
パブロ・フアレスの音楽と風景
こんにちは。師走の慌ただしい中、4年ぶりにアルゼンチンを旅してきました。私にとってはある一時期を暮らした国で、今回はハカランダがどうしても見たくて。「ただいま!アルゼンチン!」4年前はフアン・キンテーロの故郷トゥクマンと手工芸の豊かなパラグアイ、ボリビアへ。今回はコルドバからパラナーを経て当初予定しなかったロサリオも通過地点だったので立ち寄りました。なによりこれから初来日するパブロ・フアレスに会いた...
こんにちは。師走の慌ただしい中、4年ぶりにアルゼンチンを旅してきました。私にとってはある一時期を暮らした国で、今回はハカランダがどうしても見たくて。「ただいま!アルゼンチン!」4年前はフアン・キンテーロの故郷トゥクマンと手工芸の豊かなパラグアイ、ボリビアへ。今回はコルドバからパラナーを経て当初予定しなかったロサリオも通過地点だったので立ち寄りました。なによりこれから初来日するパブロ・フアレスに会いた...
アルゼンチン・ロック、ポップス~ジャズのほとんどの名だたるミュージシャンのサポートをするナンバーワン・ドラマー、セルヒオ・ベルディネリが日本のYoshitake EXPEと来日ツアーを行います。名古屋ではNARCO, phallusorらとステージを分かち合う共演が実現します。PaPiTaMuSiCaは開演前のDJにて参戦。その他クローズDJ Ymen。スペシャルな夜です。ぜひお越しください。7/16(火)セルヒオ・ベルディネリ イ ヨシタケ・エクス...
藤本一馬 / 伊藤志宏 デュオツアー2019 in 名古屋8月 22 @ 7:00 PM - 10:00 PM Kazuma Fujimoto, Shikou Ito Duo Tour 2019, Nagoya〈名古屋公演〉 日程|8/22(木)会場|JAZZ 茶房 靑猫 名古屋市名東区藤が丘49アンフィニビルB1時間|19:00 開場 / 20:00 開演料金|予約3,500円 / 当日4,000円予約|JAZZ 茶房 靑猫 Tel 052-776-5624※ご予約時に①公演名②お名前③人数④ご連絡先電話番号をお伝えくださいhummock label ticket...
<パトリシア・ブリエグの名古屋/東京/浜松公演のお知らせ><6/14(金)東京公演・予約満席となりました!>パナマ市制500周年を祝うパトリシア・ブリエグ、パナマ=日本親善公演。初日5/23東京公演が無事終了しすばらしいショウだったそうです。招待券に当選し、聞きに行った友人から称賛の声が届きました。親善公演は、続きますが、すでに招待券は配布済みだそうです。"PaPiTaMuSiCa"サポートの3公演を以下日程で予定してい...
ベト・カレッティ with ミシュカ・アダムス"Puentes invisibles 見えない橋でつながる音楽" Japan tour 2019気づけば、もう今週末!!!5月10日(金)東京から来日ツアーをスタートさせるベト・カレッティ&ミシュカ・アダムスの二人。ツアー詳細ページにて、すでにご覧頂いてると思いますが、メディアに紹介されましたので、追加情報としてお知らせします。アルゼンチン大使館広報ページベト・カレッティwith ミシュカ・アダ...
パナマ出身の作曲家、編曲家、音楽研究家、マルチ器楽演奏家。パトリシア・ブリエグ 最新作「カバンガ Cabanga」リリース記念コンサートツアー。東京・名古屋・浜松が決定しました。随時追加します。◆6/2(日)名古屋 Open house◆6/8(土)飛騨高山 詳細不明(ジャズスタンダードで1,2曲友情出演予定)◆6/14(金)東京・雑司ヶ谷 エル・チョクロ◆6/15(土)静岡・浜松 B♭パトリシア・ブリエグ Patricia Vlieg...
【from NY(USA), Argentina, Japan】ペドロ・ヒラウド Pedro GiraudoNY Jazz=Tangoシーンが熱い!ここ数年、NYにおけるアルゼンチン・タンゴ演奏家の活躍が目覚ましい、ペドロ・ヒラウドもその一人である。楽団メンバーとしてたびたび来日し、音楽家たちと交流を深めている彼が、2019年4月初旬ソリストとして日本の演奏家とビッグバンド編成でのコンサートを兵庫・京都と名古屋にて行った模様。あいにく東京出張中でLIVEは聞き...
キケ・シネシ ジャパン·ツアー 2018 「小さな音のことづて」Quique Sinesi Japan Tour 2018 “Pequeños mensajes sonoros”2012年にカルロス・アギーレとのデュオ・ツアーで初来日し、その後何度か来日公演を重ねてきたキケ氏。実は初めてのソロツアーが6月実施されます。 → 全ツアー詳細 そして、名古屋公演の詳細です。------------------6月7日(木) 名古屋 喫茶クロカワ 開場18:00 開演19:00 料金:前売4,000円...
好きという次元を超えた特別な存在であるアルゼンチンの音楽家カルロス・アギーレ氏ツアー同行を終えました。6年ぶりに会う彼はやはり、少しだけはにかみつつ、大きな慈愛に満ちた表情と、愛情とやさしさいっぱいの、変わらぬアギーレ氏のままでした。そして彼の音楽は、十分に吟味された楽器設備と各会場の有志スタッフによる特別なフォローで関わった公演はすべてチケットが完売し、それはそれは素晴らしいコンサートとなりまし...
画像 ▲ Clickで拡大表示されます。星空マーケットとXmasプレゼントのご案内♪例年になく寒い日が続いていますが、お元気でお過ごしでしょうか?さて、PaPiTaMuSiCaは、今年最後の★円頓寺(えんどうじ)★星空マーケット☆に出店します♪「円頓寺星空マーケットvol.7」いよいよ今週12月22日(金)17:00~22:00、円頓寺星空マーケットにPaPiTa MuSiCa出店します! 今回もアルゼンチン音楽(フォルクローレ、タンゴなど)、ウルグアイ音...
PaPiTaMuSiCaの西村秀人と谷本雅世は、南米から輸入されるスペイン語圏の音楽アルバムの、歌詞大意訳やライナーノーツ(解説)も書いています。最近の仕事です。購入の参考に。◆アオラ・コーポレーション取扱いPaPiTa関連おすすめCD◆・ムダル by メリーナ・モギレフスキー(日本のTVCMに曲起用もされている、スキャットが美しい女性SSWのジャズ要素あるコンテンポラリー・フォルクローレ。解説:谷本雅世)・3 フロンテーラス by ...
みなさま:ご好評につき先月末に引き続き、第4金曜の11月24日(金)17~22時PaPiTaMuSiCa パピータ・ムシカは「円頓寺(えんどうじ)星空マーケット」に初出店します♪-----------------------------------------------"PaPiTaMuSiCa" at 【名古屋駅そば・円頓寺(えんどうじ)星空マーケット vol.6】ご好評につき先月に引き続き、11月24日(金)も17~22時まで出店♬他では入手困難な、オールド・ラテン、ジャズ、...
急きょ決定!【来日情報2017】アンドレス・ベエウサエルト@モントルー・ジャズ・フェスティバル・ジャパン2017出演決定!Andrés Beeuwsaert@Montreus Jazz Festival Japan 2017Montreux Jazz Festival JapanAndrés Beeuwsaert official photo.by Masayo Tanimotoスイスが本場のモントルー・ジャズ・フェスティバルの名を冠した「モントルー・ジャズ・フェスティバル・ジャパン」Montreus Jazz Festival Japanその最終日となる11/5...
【from Brasil ブラジル】もはや京都の晩夏?初秋の風物詩となった、くるり主催のフェスティバル<京都音楽博覧会2017>本日でしたが秋空の下、きもちよく開催されたようです。海外アーチスト勢最多3度めの出演となるアルゼンチンのバンドネオン奏者トミ・レブレロが5度めの来日(名古屋公演も10月7日予定→詳細こちら)など、南米音楽的にもトピックが、今年はそれに加えブラジル、・ミナス新世代の才能あふれる音楽家二人、...
André Mehmari - Juan Quintero JAPAN TOUR 2017アンドレ・メマーリ&フアン・キンテーロ日本ツア―2017名古屋公演のお知らせダイナミックさと繊細の緩急あふれる演奏で当地にも熱烈なファンが多く、リオ・オリンピック閉会式アレンジも手掛けた現代ブラジル最高峰のピアニスト/作曲家/アレンジャーのアンドレ・メマーリ、昨年東京会場でSUKIYAKI フェス初のSOLD OUTを記録するなど各方面で話題となった、アルゼンチン・ネオ・フ...
【from USA & Brasil /アメリカ&ブラジル】鬼才ギタリスト、カート・ローゼンウィンケル KURT ROSENWINKEL が、ペドロ・マルチンス、フレデリコ・エリオドロ、アントニオ・ロウレイロらブラジル・ミナスの精鋭メンバーとドイツの女性歌手オリヴィア・トルンマーによるカイピ・バンド CAIPI BANDにてと共に4月日本ツア―する。名古屋・岡山・東京(2days)・横浜の5公演。アルバムは2月日本盤リリース。現代ジャズ・ギターの皇...
サベッカ・ドゥオ (エルネスト・スナヘール&マリアーノ・カンテーロ)Zabeca Dúo - Ernesto Snajer & Mariano Cantero新譜『Zabeca Dúo サベッカ・ドゥオ』【from ARGENTINA アルゼンチン】8月末に初来日するアカ・セカ・トリオ Aca Seca Tríoのパーカッショニスト、マリアノ・カンテーロ Mariano "Tiki" Cantero が、アルゼンチンの超絶ギタリスト、エルネスト・スナヘール Ernesto Snajerとのドゥオ・ユニットによる新譜を今...
【クララ・カントーレについて】ちょっと長くなりますがつらつら書いてみます。クララ・カントーレ Clara Cantore 、実はまだ一度もお会いしたことがないアルゼンチンの第二都市コルドバ出身の26歳。27歳と紹介してきたけれど、誕生日がまだ来てなかった!そんな若きギタリストであり謡い手さん。「え?遭ったこともないのにサポートするの?」と言われることもありますが、海外の音楽家さんの場合、実物にお会いする前にその人の...
つながるってこういうことかなあ・・・と思うことが、先週今週と立て続けにありました。LUZ 光 by Dani & Debora Gurgel Cuarteto弊ブログで「これから行きたいコンサートご紹介・第一弾!」で紹介しましたダニ&デボラ・グルジェル・クアルテート(略してDD4だそう) from ブラジル・サンパウロ。このクアルテート、聴くなら「やっぱり出来ればピアノで!出来ればグランドピアノ!」で、と思っていたのです。全国何か所かでライブ...
あっという間に9月。9月、今年は行きたいコンサート・イベントが目白押し。「どこでもドア」と「自分の体」がいくつもほしい~!!!・・・と感じる今日このごろです。さて、行きたいコンサートご紹介・第一弾!LUZ 光 by Dani & Debora Gurgel CuartetoAmazon.co.jpではDani & Debora Gurgelで検索すると色々見つかります。ブラジル首都サンパウロを中心としたブラジル音楽の新しい潮流( ノーヴォス・コンポジトーレス )の中核...