Post image

ガイア・クアトロ GAIA CUATRO

日本・アルゼンチン本日の告知になってしまいましたが・・・いよいよ2008年ジャパンツアー、今日・明日の名古屋公演からスタート!全国を巡ります。10月31日(金) 愛知 名古屋18時open 20時startjazz inn LOVELY  TEL052-951-6085住所/〒461-0005 名古屋市東区東桜1-10-15 11月1日(土) 愛知 名古屋18時open 20時startjazz inn LOVELYうわさのDVD発売はあるかな?会場でお会いしましょう!...

Post image

リカルド・サンドバル@大阪CHOVE CHUVA

10月25日(土)リカルド・サンドバル Ricardo Sandoval &マティアス・コレー Matthias Collet @大阪CHOVE CHUVA公演レポートです。大阪ショビシュバさんにて、10/25(土)の興奮冷めやらぬライブフォトを!ブラジル・ショーロの愛好家、弦楽器ファン、関西のマンドリン演奏&愛好されている皆様で会場はあっという間の満席。ひしめきあいながら、熱い演奏が繰り広げられました。食い入るように見つめる観客の視線に、演奏もどんど...

Post image

ほんとに?!マラドーナがアルゼンチン代表監督就任?!

いやいや、アルゼンチンという国は摩訶不思議なのだけど、国民中の、いや世界中のお騒がせ男が、うわさのとおり、ほんとに代表監督に就任しちゃいました。ちょうど明日10/30はマラドーの48歳の誕生日だそうです。マラドーナ氏 アルゼンチン代表監督就任へ * 2008年10月29日 09:11 発信地:ブエノスアイレス/アルゼンチン 【10月29日 AFP】1986年サッカーW杯メキシコ大会でアルゼンチンを優勝に導いたカルロス・ビラルド(Car...

Post image

ネット・マガジンでアルゼンチンタンゴの特集♪

アルゼンチン神戸発のネット上のマガジン「Hands Out」 vol.41今回はアルゼンチン・タンゴ特集です。オルケスタ・アストロリコのバンドネオン奏者・門奈紀生さんのインタビュー記事も見逃せない。TOPページ→Magazine 41 をクリック!最大限まで拡大クリックさせて、隅々まで読みたいです。このネット・マガジン、実際の雑誌と違わぬレイアウトの美しさや読み応えある内容でおもしろいな、と思っていました。でも、やっぱりマガジン...

Post image

アルゼンチン映画・2作品11月1日より上映@東京

アルゼンチンアルゼンチン映画・2作品11月1日より東京・渋谷で上映します。『タンゴ・イン・ブエノスアイレス-抱擁-』画像をクリックすると拡大されます。(映画の説明)アルゼンチン映画、タンゴのドキュメンタリーです。アルゼンチンで毎年開催されている“ブエノスアイレス・タンゴ・フェスティバル”の2003年3月の模様と関係者へのインタビューに構成を加えた臨場感あふれる作品。監督:ダニエル・リヴァス 出演:ホセ・リベ...

Post image

アレハンドロ・フラノフにジュニア誕生!

タニィが管理のアレハンドロ・フラノフ情報ブログ「アレ・フラ・インフォ nuevo」ですでにご紹介していますが、10月17日にアレ・フラ、ジュニアが誕生しました!!!名前はウリセス。母子ともに健康です。さっそくアレから送られてきた写真は・・・しあわせそうなアレと奥さんうう~ん・・・「ベイビーの顔も見たいなぁ・・・」とメールしたら・・・とこんな感じにメロメロなパパぶりを発揮しているアレでした。まずは母子とも...

Post image

ラジオ出演のお知らせ On Air de Ricardo Sandoval

Ricardo Sandoval y Yasuji Deguchi en Universidad de NAGOYA10/23(水) 名古屋大学での講演会風景 (リカルド・サンドバルと出口泰司)東海地区のみなさま、是非要チェックです!リカルド・サンドバル、ラジオ出演のお知らせ On Air de Ricardo Sandoval●10/26(日)FM Radio-i "Cosmo Style"のスペイン語インタビューコーナーアミーゴ・ドミンゴ●Amigodomingo 18:35~18:50今週日曜日夕方FMラディオ・アイで、リカルド・サンド...

Post image

リカルド・サンドバルのCD

日本では入手困難のCDを会場販売します。 (左) 2ndCD「Al Natural」 リカルド・サンドバルのオリジナル曲集。(右)来日に合わせた出来立てほやほや新譜「Café para dos」は、今回来日のドゥオ形式、リカルド・サンドバル Ricardo Sandoval &マティアス・コレー Matthias Collet による演奏。大好評です。ベネズエラ会場で購入しそびれた方は(株)ラティーナのWEBショップでも取り扱い有り。 ...

Post image

リカルド・サンドバル@Cafe DUFI

リカルド・サンドバル Ricardo Sandoval &マティアス・コレー Matthias Collet 10月23日(木)名古屋・カフェ・ドゥフィ Cafe Dufi公演ライブ・レポートです。Cafe Dufi初登場のベネズエラ料理「アレパ(とうもろこしパン)とトマト・シチュー、黒豆煮込み、サラダ」La Comida Venezuelana "Arepas"con Carne mechada y Frijoles negros. Que rico!!!ベネズエラ昨夜の反響!?昼の名古屋大学・ベネズエラ音楽とリカルド・サ...

Post image

アルゼンチンの硬貨不足問題 falta de moneda

アルゼンチン最近また、硬貨(コイン)不足が深刻らしいアルゼンチン。(これから旅する予定の方はご注意!)しかも、この頃ではキオスコにもお釣りのコインがないほど深刻化しているそう。額面が少し大きい紙幣だと、お釣りだせないから、と拒否されたり・・・以下友人から頂いたトピック------------中央銀行は通常以上のコインを発行し続け、「無料」で一人20ペソのコインを両替する特別の窓口を全ての銀行が開けるよう指示して...

Post image

リカルド・サンドバル @ TOKUZO

2008/10/22(水) Ricardo Sandoval Japan Tour 2008初日@名古屋・TOKUZO公演レポートです。やはり、ライブにかぎる!と改めて実感させられたコンサートでした。生のリカルド・サンドバル Ricardo Sandovalは素晴らしかった・・・マチアス・コレー Mattias Colletのギターも。なんだか繊細で美しいのに、ダイナミック。おおらかで軽快なのに、ナイーブ。ゲストは、歌手・松田美緒と、バンドリン・出口康司&アンサンブル・セレステM...

Post image

コロンビアとラテンアメリカ各国チャリティー・バザー

コロンビア弊ブログでコロンビアの話題は初めてかもしれません。政府要人来日&講演です。ちょっと気になりますね・・・フランシスコ・サントス コロンビア共和国副大統領特別講演会開催テーマ 「機会あふれる国コロンビア-治安問題を乗り越え新たな発展の時代に」当日のチラシはこちら(PDF) 日時 10月29日(水)16:30~18:00(開場16:00)会場  上智大学四谷キャンパス 2号館17階国際会議場(1...

Post image

マリア・ヒタ(ブラジル)とカルロス・リバローラ(アルゼンチン)の話題

いろいろもろもろ、たまった気になることをメモ書きします。ブラジルマリア・ヒタの群馬公演が中止東京公演(11月10日:中野サンプラザ)は予定どおり。↑中原仁さんのブログをご覧になった知り合いのブログで知った情報(ややこしい言い回しだ)群馬在住はもとより関東一円からこの日を狙ってたブラジル人音楽ファンは悲しむんじゃないか?東京公演に流れ込むか?!タニィはというと、随分前に超良い席をひょんなご縁でゲット。遠...

Post image

いよいよ来日サンドバル!

ベネズエラ いよいよ来日秒読みのリカルド・サンドバル(左)とマチア・コレー(右)今週火曜、セントレア空港に到着予定のベネズエラ人マンドリン&バンドーラ奏者、リカルド・サンドバル。ギターのマチア・コレーを伴って初日本ツアーを行います。そんなわけで遅ればせながら、ようやくツアー詳細をUPした来日2008公式サイトをUPしました。リカルド・サンドバル・日本ツアー2008http://tanimon.com.ar/ricardosandval.html名...

Post image

アルゼンチンが再びサマータイム!!??

ARGENTINA アルゼンチンこれからアルゼンチンへ旅する人はご注意です!(友人がmixiにUPしていた情報より転載)----------アルゼンチンのサマータイム今日から再び!現地時間の2008/10/19 24時~アルゼンチンの東側の11州とブエノス・アイレス市がサマータイムに入るとの事。第一報ではブエノス・アイレス、コルドバ、トゥクマン、チャコ、フォルモサ、サンチアゴ・デル・エステロ、サンタ・フェ、エントレ・リオス、コリエンテ...

Post image

Dos Orientales ライブレポと松田美緒、映画出演!!!

音楽レーベル「オーマガトキ」さんのブログより。コンサート報告です。* 2008/09/20 にて、ウーゴ・ファトルーソ&ヤヒロ・トモヒロのコンサート報告記事を発見。ぜひご覧ください。また、名古屋@TOKUZOにて10/22(水)開催のリカルド・サンドバル日本ツアー2008 でゲスト出演された松田美緒さん。(TOKUZOには美緒さんのお母さまもいらしてください、お二人と少しお話しました。)翌朝、名古屋セントレア~成田空港を経由して、...

Post image

カルロス・パソ楽団 Carlos Pazo y su conjunto -スーパータンゴ2008-

アルゼンチン-スーパータンゴ2008-カルロス・パソ楽団 Carlos Pazo y su conjunto例えばイタリア料理を続けて食べることになった後にふと食べたくなる「お茶漬け」みたいにモダンなタンゴもいいけれど、そればかりが続くと・・・時に、正統派な、伝統的な、muy tangeroなタンゴが聞きたくなったりもします。10/10(金) 愛知県芸術劇場大ホールスーパータンゴ2008カルロス・パソ楽団 Carlos Pazo y su conjunto風邪引いたかも?っ...

Post image

ギターとハーモニカのアルゼンチン音楽コンサート♪

アメリカ 日本 ・・・ アルゼンチン音楽?!たまたまの偶然。でも、素敵な偶然!相方が毎月連載記事を執筆している世界の音楽雑誌・月刊「ラティーナ」2007年9月号の『タンゴ・イン・アメリカ~もはやタンゴ不毛の地ではない!』では、アメリカで活躍する5組のアーティストのタンゴCDを紹介していたけれど、その中でも一番面白かった!と言っていたのが、アメリカ人ハーモニカ奏者、ジョー・パワーズ Joe Powers。相当うま...

Post image

今週日曜はラジオとテレビをチェック♪

ウルグアイ 日本8月下旬に公開収録されたグラストン・ガリッツァ、トリオ・ファトルーソとヤヒロ・トモヒロによるセッションがいよいよ、NHK-FMで聴けます!NHK-FM セッション2008:放送ヤヒロトモヒロと南米の音楽仲間       10/19(日) 22:00~22:55   再放送10/24(金) 10:00~10:55↑NHKサイトにライブ風景写真、解説と曲目リストがUPされています。★先日ご紹介した、雑誌「リズム&ドラム・マガジン」 2...

Post image

ブエノスアイレス・ジャズフェス2008 Buenos Aires Jazz.08 Festival Internacional

アルゼンチン南半球のアルゼンチン・ブエノスアイレスでは春の心地よい季節、今年もジャズ・フェスが開催!2008/10/15~19Buenos Aires Jazz.08 Festival Internacional聞きたいアーティスト、たくさん。おもしろそうなレクチャーなども・・・あ~。(ちょっとため息。ちょっとだけ、ね) ...

Post image

新譜情報!GOTAN Project

GOTAN Project The world of Gotan Project in a BOX2枚組CD、シングルレコード、写真集、DVD、パズルが入った豪華ボックス!ゴタン・プロジェクトは欧州発のタンゴ・ユニット、プロジェクト。輸入盤の新発売♪公式サイトも凝ってます。試聴と通販はこちら。Amazon.co.jpでも2008/11/17発売予定。GOTAN Project "Live"※バラのジャケ写真が美しいライブ盤CD(1枚)も2008/11/18発売予定になってます。たぶんボックス盤の2枚...

Post image

マイレージ再び!

TAMがスターアライアンスに加入!(2008/10/08)-ブラジルの航空会社TAMが昨日7日からスターアライアンスに加入した。from ラティーナ@最新トピックス (弊ブログはLatinaの転載許可を得ています)以前ヴァリグVarig航空を利用していたときはマイレージをためていましたが、ヴァリグがなくなって以来、南米系航空会社ではマイルはためられなくなっていたらしく。これは朗報。フリーペーパー「メルカード・ラティーノ」を見...

Post image

ロス・トレス・アミーゴス20周年記念コンサート El concierto de 20 aniversario de Los Tres Amigos

ボリビア・アルゼンチン・ペルー2008/08/21 en "Cafe y Libros", MEGURO, TOKYO2008/08/21 en "Cafe y Libros", MEGURO, TOKYO(foto por Alberto Matsumoto)「ロス・トレス・アミーゴス Los Tres Amigos」はボリビア出身・ルイス・カルロス・セベリッチ Luis Carlos Severich(ボーカル、ギター)、アルゼンチン出身・ルイス・サルトール Luis Sartor (キーボード、ギター、チャランゴ、パーカッション)、ペルー出身・リッキー・...

Post image

新譜情報! 「Igual A Mi Corazon: 私の心と同じように」

日本盤発売決定。Liliana Herrero "Igual a Mi Corazon"「Igual A Mi Corazon: 私の心と同じように」 by リリアーナ・エレーロ「Igual A Mi Corazon: 私の心と同じように」リリアナ・エレーロの最新盤CD"Igual a Mi Corazon"イグアル・ミ・コラソン 日本盤。発売日: 2008年12月24日カタログNo: OMCX1220レーベル: オーマガトキ 左から:エルネスト・スナヘール、マリアーノ・カンテーロ、マティアス・アリアスErnesto Snajer, ...

Post image

ボリビアダンスパーティー Fiesta Bailable!!

ボリビア2008/08/08の日記で「ボリビア独立記念日関連イベント」をご紹介しましたが、11月1日(土)、12月6日(土)に、築地のキューバン・カフェで開催される"Fiesta Bailable!! ボリビアダンスパーティー"のご案内を頂きましたのでご紹介します。主催は独立記念日イベントにも出演した"セノビア・ママニ"Danza Boliviana Zenobia Mamani11月1日でvol.13回めをむかえる100% ボリビア・フォルクローレのイベントだそうです。...

Post image

この秋もGAIA CUATRO日本ツアーを楽しみに!

日本&アルゼンチン 2008/10/11の日記で話題にした「横浜ジャズ・プロムナード2008」。先日関東潜伏中?に昨年の横浜ジャズ・プロムナード2007のライブ放映が何度かあって、アルゼンチン人&日本人混成ユニット「ガイア・クアトロ GAIA CUATRO」(ヤヒロトモヒロもメンバー)と、ファド&ブラジル音楽で活躍の歌手「松田美緒&ジョアン・リラ」の2放送については運良く録画出来ました。(後者ライブはTOKUZOで見たDUO+福和誠司(...