Post image

Raul Alfonsin アルフォンシン元大統領

アルゼンチンアルフォンシン元大統領の病状が危ないようです。一昨日夜から異変があったそうでその後持ちなおしたと、昨日から連日報道されてます。肺ガンとか。アルフォンシンについてはウィキペディアなどで詳細を知ることが出来ます。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%B3---------〔 旅人の近況 〕お天気:3月29日(日) 晴天。気温は32度を記録。夜になっても気温が...

Post image

噂をすればチャーリー!

アルゼンチンチャーリー・ガルシアの熱狂的ファンである友人に「今回の旅では今のところチャーリー先生の話題を聞きません」と伝えたばかり。チャーリーファンの友人(アーティスト)に昨日「チャーリーって今何してるの?もう調子はいいんだろうか?」尋ねたときも、「大丈夫みたいよ」との返事。でも、うわさをすれば、おおおお!3/30(月)テレビニュース報道画面より今日の昼のニュースで「昨夜レオン・ヒエコの『MUNDO ALAS』...

Post image

お料理番組「サボール・ア・ミ Sabor a Mí」

アルゼンチン在ア時代はよくお料理番組を見ていました~。Maru Botana y Diego Pérez マル・ボタナ(女性)&ディエゴ・ペレス(男性)と子供たちが繰り広げるアルゼンチンのお料理番組「Sabor a Mí サボール・ア・ミ」言葉を覚えるのに結構楽しく、お料理の作り方を見ながら材料の名称を覚えてみたり・・・調理方法の名称を知ったり・・・「テレフェ Telefe」というチャンネルで懐かしい顔が!月~金11:15~生放送でお料理中継?す...

Post image

フアナ・モリーナ@ブジロック?!

アルゼンチンフジロックの最新ニュースで今年初登場のアーティストの中にフアナ・モリーナの名前が掲載されてます。http://www.fujirockfestival.com/news/?id=722本当かなぁ・・・?実は・・・昨日ウルグアイ・モンテビデオでフアナのコンサートが行われた。http://www.elpais.com.uy/090328/pespec-407380/espectaculos/vuelve-juana-con-mas-hechizos-de-guitarra-y-vozだけど、実は彼女・・・足を傷めているとの事。つい最近ま...

Post image

Tangauta marzo 2009

アルゼンチンもう3月も終わりですが・・・タンゴの情報雑誌 Tangauta(タンガウタ) 2009年3月号の表紙はラミーロ・ガジョ Ramiro Gallohttp://www.ramirogallo.com.ar/p.42-44 3ページにわたり、現在彼が主宰するキンテートとその活動がカラーページで紹介されています。2 x 4 TOKYO の Biblioteca Nacionalでのコンサートで会いたかった彼に久々に遭遇。翌日のアサードの会にお誘いしました。Orquesta El Arranqueメンバーとし...

Estoy mirando la tele...

Sandra MihanovichのライブがTV放映中http://www.sandramihanovich.com.ar/外出から戻り、サッカー・アルゼンチン代表の結果を確認。4-0でベネズエラを当然のごとく下し大勝。Quilmes Rock 2009のライブより、ラディオヘッドのライブが放映中。のち、Fiesta Nacional de ArtesaniaというイベントがEntre Rios州のEl Colonで開催中らしく・・・さいしょ、Jorge Rojasその後 若手(名前チェックし忘れた)Fiesta Del Almaのラ...

Estoy disfrutando...♪

アイスクリームは相変わらず美味しい超有名なお店のものでなくても地元密着の美味しくて手頃なアイスクリームやさん友人のお勧めマラクジャ ブラジルのフルーツ国内外の一味違うCDを網羅する個性的な品揃えの素敵なCDショップ、書店Gandhi(ガンディー)。手前がカフェになってて、その上はホールとしても使われている。今日は他の書店で探していた本が売り切れてて、結局他の本屋から「だったらガンジーで探しなよ」と言われ...

Quilmes Rock Festival開催

始まりました♪3/24 33 años de Golpes Estado.祝日になっていますLa Plata行きは中止になりました長距離バスも本数減少が予想されたし今回はやめておきました。Plaza de Mayoでもメモリアル・イベントがありました。ブエノスアイレスの公立学校の教員たちは翌3/25,26の授業をストライキを強行。その後のは回避されたんだっけ?さっきテレビではRadioHeadのライブを流してました。音楽三昧。-------2010年、アルゼンチン建国200年に...

Estoy escuchando...

Estoy escuchando...EspañaRicardo Arjona http://www.sitiooficialricardoarjona.com/MéxicoXimenahttp://www.myspace.com/ximenamusic旅人は3ヶ所めの移動完了都会のど真ん中(micro centro)ながら奥まった部屋で騒音も聞こえず静かパティオからの日差しも明るく快適-------2010年、アルゼンチン建国200年に向けて・・・♪いま、アルゼンチンがおもしろい♪♪♪いま、ラテンアメリカに夢中♪♪おかげ様でボツボツ更新中♪引き続きの...

本日最終日 Festival Internacional de Folklore

Festival Internacional de FolklorePresentación del I Festival Internacional de Folklorehttp://www.culturalaplata.com.ar/noticias/presentaci-n-del-i-festival-internacional-de-folklorePresentación del I Festival Internacional de Folklore: Yamila Cafrune, Suma Paz, Víctor Heredia, el presidente del Instuto Cultural, Juan Carlos D'Amico; Omar Moreno Palacios, Daniel Scioli, Argentino Luna, el Chaqueño...

Aca Seca Trio -20 mar 2009

Aca Seca Trio @ Notorius -Buenos Aireshttp://www.notorious.com.ar/shows.htmlエクセレンテ!豪華ゲスト多数。数日前までライブハウスの3月のスケジュールがUPされてなかった為、アーティストのHP、Myspaceから情報収集。ネット以外ではひたすら歩いて、ライブハウスのスケジュールのチラシをゲットするか、クチコミで知るか・・・そういうところがアナログなのは、相変わらずな国です。予定しているコンサートの日付が変更、...

Post image

Ernesto Snajer Trio - 19 mar 2009

参考:http://www.radionacional.com.ar/articulos/discos-redondos-30-de-octubre.htmlhttp://musicaambulante.blogspot.com/3/18 選挙。大規模なデモ行進がPlaza de Mayo(五月広場)からCongreso(国会議事堂)まで続き交通状況に影響。3/19 クリスティーナ・キルチネル大統領が経済政策?を発表。どのチャンネルを見てもこの模様が生中継。-------2010年、アルゼンチン建国200年に向けて・・・♪いま、アルゼンチンがおもしろい...

復刻CD

世界的な傾向かもしれませんが、名盤の復刻CDが安価にアルゼンチンでも多く販売されるようになっています。Rock en Castellano (Rock Nacional)と呼ばれるいわゆるアルゼンチン・ロックやフォルクローレ、タンゴなどのLPで発売されていたものの復刻CDが主です。ブラジルのCDではよくありますが、アルゼンチンでは今まで珍しかったボックスもの(限定盤やDVDとセット3~4枚組)も最近出てます。主にビッグネームのものですが・・...

国際インディペンディエント映画祭

BAFICI 2009 11 Buenos Aires Festival Internacional de Cine Independiente Se estrena la película "Esta cajita que toco tiene boca y sabe hablar" protagonizada por la coplera de Salta Julia Vilte en la que Mariana Baraj participó especialmente junto a los más representativos exponentes del canto con caja, filmada en las provincias de Buenos Aires, Salta y Jujuy, será presentada en el marco del 11 Bu...

Post image

国立ファン・デ・ディオス・フィリベルト新譜発表コンサート

アルゼンチン日本~アトランタ~ブエノスアイレス。アルゼンチン音楽をこよなく愛する旅人は、30余時間もの飛行機での旅を終え到着したブエノスアイレスでの初日、休む間もなく国立セルバンテス劇場での国立フアン・デ・ディオス・フィリベルト楽団によるタンゴ&フォルクローレのアルゼンチン音楽集CD 2枚 の発売記念コンサートへ。現指揮者 Atilio Stampone アティリオ・スタンポネ11 de marzoen Teatro Celvantes, gratisTang...

Post image

Agenda de marzo

アルゼンチンCentro Cultural Torquato TassoDefensa 1575 -4307 - 6506 / 4300 – 3680 - http://www.torquatotasso.com.ar▼おお!なんと!70周年!?Clásica y ModernaCallao 892 - Buenos Aires - 4812-8707 / 4811-3670http://www.clasicaymoderna.com/index.htmTeatro IFTBoulogne Sur Mer 549 - Ciudad Autónoma de Buenos Aires - ArgentinaTel: (54-11) 4961-9562 4962-9420 http://www.teatroift.org.ar/música.a...

Post image

「失われた鎖の輪」雑食恐竜の化石発見(アルゼンチン)

アルゼンチン「失われた鎖の輪」雑食恐竜の化石発見、アルゼンチンで3年前 * 2009年02月17日 08:41 発信地:ブエノスアイレス/アルゼンチンhttp://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2572483/3811409↓パルケ・センテナリオの近くですMACN - Museo Argentino de Ciencias Naturales "Bernardino Rivadavia"http://www.macn.secyt.gov.ar/cont_Gral/home.phpCómo llegar / Visitas / Audiovisuale...

冴木杏奈、フォルクローレに挑戦!

3月7日の「ドス・ポル・クアトロ・トウキョウ '2 x 4 Tokio' 」に引き続き、現在「第8回世界タンゴサミット in バリローチェ(アルゼンチン)」に出演中のタンゴだけでなく~シャンソン・ラテンもうたう歌手の冴木杏奈さん。4月22日発売の最新作では、アルゼンチン・フォルクローレに挑戦。収録曲の中には、メルセデス・ソーサ、レオン・ヒエコ、テレサ・パロディ、そしてリリアナ・エレーロといったフォルクローレの大御所たち...

Post image

「ドス・ポル・クアトロ・トウキョウ '2 x 4 Tokio' 」ブエノスアイレス公演のお知らせ

アルゼンチン 日本 '2 x 4 Tokio' en Argentina ちょうど今頃、”南米のスイス”と呼ばれ冬にはスキー・スノボーも楽しめるリゾート地、「第8回世界タンゴサミット in バリローチェ(アルゼンチン)」に出演中のタンゴ歌手 Sayaca をはじめとする日本を代表する若手タンゴ・ユニットドス・ポル・クアトロ・トウキョウ '2 x 4 Tokio'メンバー:Sayaca(歌)、青木菜緒子(ピアノ)、会田桃子(ヴァイオリン)、鈴木嵩朗(バンドネ...

Post image

Carlos Aguirre Grupo "VIOLETA"

アルゼンチンアルゼンチンのコンテンポラリー・フォルクローレの中でもこんなにも心が解放され、ほっとなごめる音楽はそうそうないなぁ・・・カルロス・”ネグロ”・アギーレの音楽を聴くたびいつも、そう思う。きっと彼の人間性のなせるわざなんだろうな・・・。首都からとおく離れたエントレリオス州パラナの川べりに暮らすカルロス・アギーレ。彼のレーベル「シャグラダ・メドラ」レーベルのCDは今でこそ随分と日本にも輸入され...

Post image

近頃の中南米&カリブのニュース AFP BBNEWS(日本語)

中南米&カリブここ最近の中南米&カリブのニュース。特にカーニバル時期を迎えてブラジル(リオ、サンパウロ)だけじゃないボリビアのオルーロ、ウルグアイの首都モンテビデオ、パラグアイの首都アスンシオンでのカーニバルの様子などが紹介され、政治・お祭り・自然・・・etc.目白押しになっています。AFP BBNEWS中南米ニュース トピックス一覧http://www.afpbb.com/topics/area/4-------2010年、アルゼンチン建国200年に向けて...

Post image

トミ・レブレロ日本盤「新観世音 Nueva Kan Ze On 」

アルゼンチン(発売前の予告記事でアルバムタイトル等が変更となっていた為、2010/11/02に以下を加筆修正しました)2009年3月25日リリース予定の日本盤・アルゼンチン音源!ラ・セレクシオネス・デ・トミ(トミのセレクション集)改め、 「 Nueva Kan Ze On 新観世音」~ TOMAS LEBRERO Y EL PUCHERO MISTERIOSO商品番号:TAIYO 0009トミ・レブレロ・イ・ス・プチェロ・ミステリオソあらため、トマス・レブレロ・イ・エル・...

Post image

アルゼンチン映画『ボンボン』の開催

アルゼンチンアルゼンチン映画『ボンボン』の上映会とイベントがあります。たまに前をとおり、かなりマニアック?!で秘密基地的な雰囲気がどうにも気になっていたシネマ・バーでの開催。ちなみにこのお店とタニィは関係者でも何でもないのですが・・・ボンボン!のポスターを見つけて驚きました♪(要予約だそうです。以下サイトより抜粋して転載)シネマバー ザ・グリソム ギャングhttp://movie007.hp.infoseek.co.jp/<200...