Post image

Fernando Tarrés & Donny McCaslin: NOCHE

アルゼンチン ARGENTINA弦楽四重奏と管楽器によるジャズフェルナンド・タレスらしい音色で。映像で演奏風景が見られるようになったのは、うれしい♪(レコーディング風景?)Music for saxophone and strings cmposed by Fernando Tarrés and performed by Donny McCaslin, Jerónimo Carmona and a string quartet led by Damián Bolotín. More information at www.fernandotarres.com.ar -------------------------中南米情報 / ...

Post image

祝♪「ロンペカベサス(パズル)」カサ・デ・アメリカ賞受賞!

スペイン アルゼンチン ウルグアイ ESPAÑA ARGENTINA URUGUAY今週来週は超多忙なので、手短に。Premios Cine en Construcción 16先日、ご紹介した第57回サン・セバスティアン国際映画祭、"Cine en Construcción"部門の受賞作品が決定しました。(映画タイトルは正式配給がある場合を考慮して原題ままです)ナタリア・スミルノフ Natalia Smirnoff初監督作品アルゼンチン映画「ロンペカベサス Rompecabezas(パズル)」がカサ・デ...

Post image

ピアランゴによるコンサート Concierto de Piarango

ピアノとチャランゴのドゥオ、Piarango ピアランゴ という名のユニットが来日します。CD "Misa Criolla" (2008) by Piarangoメインは福島県川俣で毎年開催されているフォルクローレ・フェスでえある「コスキン・エンハポン」の出演だそうですが、正直言ってこのドゥオの名前は初耳。(これはアルゼンチンで開催のフォルクローレの祭典「コスキン・フェスティバル」にちなんだ日本のイベントです)コスキン・エン・ハポンは行きた...

Post image

「降り注ぐ太陽、熱狂のリズム―南米音楽特集」@大阪

日本 ブラジル アルゼンチン JAPON BRASIL ARGENTINA南米先日の朝の情報番組コメンテイターや、別の番組にも出演されていたり、とこのところご多忙そうなギタリスト、村治香織さんの出演するコンサートに我らがバンドネオン奏者の北村聡くんが共演されるというコンサートです。いずみホールは友人がチェンバロ奏者で出演したのを聴きに行った懐かしいホール。これは行きたいなぁ・・・と思ったらチケット一般売りが既に売り切れ...

Post image

イベント情報 10月@タニィのbloc

アルゼンチン 日本 ARGENTINA JAPON以下を加えました。ちょっと行けるかどうかは難しいのだけど、浜松のお店「芸術工房ユパンキ」san名前が名前だけに以前より気になっている場所。-----------------タンゴのピアニストとして活躍する佐藤美由紀さん率いるエル・フエジェ El Fuelle、今年の秋も全国ツアーを開催。9月24日(木)横浜~10月18日(日)栃木まで詳細は以下をクリック。タニィのblochttp://www.bloc.jp/mua/data/12537...

Post image

サン・セバスティアン国際映画祭開幕♪

スペイン アルゼンチン ESPAÑA ARGENTINA スペイン、バスク文化圏の街サン・セバスティアン(公式にはドノスティア=サン・セバスティアン)で18日~26日迄の日程で「第57回サン・セバスティアン国際映画祭」が開幕。映画見るのは好きだけど、そんなに詳しくないタニィ、ちょっと調べてみました。足りない部分はもっと詳しい情報を探してみてね。近年注目されつつあるスペインの国際映画祭の1つだそうで、同じスペイン語圏...

Post image

いよいよ発売!書籍「小松亮太とタンゴへ行こう 」

連休明けは書店へGo!▲画像はclickで拡大表示されます▲小松亮太さん書き下ろしのタンゴ本、出来上がりました。相方・西村秀人が〔編集協力者〕の一人として参加。(もう一人はピアソラ研究の斎藤充正さん)発売前に全体をチェックする相方のお手伝いで少しだけ内容を拝見させて頂いてましたから発売が楽しみでした。なにより、「タンゴ」という音楽を牽引する小松亮太さんらしい多岐にわたった内容がいい!タンゴファンだけでなく、...

Post image

ロベルト・デ・ロサーノの「ロコへのバラード」@Youtube♪

アルゼンチン 日本 ARGENTINA JAPON関西を中心に日本で活動しているアルゼンチン人歌手、ロベルト・デ・ロサーノ Roberto De Lozano。ピアソラのタンゴの名曲「ロコへのバラード」を歌ったプロモーションビデオ PVがYoutubeで見ることが出来るようになりました。(映像制作はアルゼンチン)Balada para un Loco, Roberto De Lozano, Japanまた、ロベルトは2004年静岡エコパにて開催されたアルゼンチンvs日本のサッ カー親善試合...

映画祭がいっぱい!

映画通の皆様は既に当然チェック済と思いますが・・・今年も開幕、9月18日~「ラテンビートフィルムフェスティバル2009.」(第6回 スペイン・ラテンアメリカ映画祭) 東京・大阪今夜23:30~はラテンのノリでパーティも開催中だと思いますが・・・(中原仁先生も夜中3時頃からDJされる。)そして10月3日~は「ブラジル映画祭2009 Festival Cinema Brasil 2009」も東京・大阪で予定され「ミステリー・オブ・サンバ」など音...

Post image

民夫だったのかぁ~!

日本 JAPONちかごろ気に入っているソニー損保・自動車保険のテレビCM、自動車の中で、ドライバーが自分の車のオーディオから流れる曲=CMソングに合わせ、ノリノリになって歌っているかんじが好きです。東名高速道路で唯一海岸沿いを走る「由比ヶ浜」あたりの景色にオーバーラップ。ノリノリで運転すると、長い道のりも不思議と短く感じられるしね。この曲のこと、ずっと気になりながらやり過ごしていたけれど、ふとネット検索...

浜松にブラジル総領事館が開館 (静岡県) Consulado-Geral do Brasil em Hamamatsu

ブラジル 日本 BRASIL JAPON東京、名古屋に次いで3カ所目の在日ブラジル総領事館が、浜松市中区元城町に新設され、本日から業務開始となりました。ビザの発給や各種証明書の発行のほか、経済や文化の窓口にもなるそう。在浜松ブラジル総領事館の領事業務の管轄地域は静岡県だそうです。 静岡県内と愛知県三河地区にはおよそ5万人のブラジル人が在住しているとは、在アルゼンチンの日系人の数より多いですね!在浜松ブラジル総領...

マルコス・スザーノ、ヴィトール・ハミル feat.カチア・ベー

ブラジル BRASIL直前情報ですが・・・日本には毎年のように来日、活躍のパンデイロで有名なマルコス・スザーノ Marcos Suzano。彼が今年はアルゼンチン音楽好き、特にタンゴ好きにとっても気になるブラジル人歌手と共に、9/24名古屋&9/25東京でライブを開催予定。その歌手の名は、ヴィトール・ハミル Vitor Ramil 今回の来日ではヴィトール・ハミル&マルコス・スザーノ2人名義のアルバム、『Satolep Sambatown』からのナ...

ア・ラ・ポテトCM「グリーン・スリーブス」フォルクローレバージョン

「グリーン・スリーブス」という曲はイギリス民謡ですが、ア・ラ・ポテトのCMイメージ、「ジャガイモの故郷」にちなんで、ケーナやサンポーニャのアンデス調=フォルクローレ・アレンジになっているそうです。広大な大地とフォルクローレ調サウンドがぴったりきてて、目にも耳にもキャッチーなCM。ア・ラ・ポテトは好きなので、CMを見る以前に既にゲット。バリバリバリ、んま~い。検索すると、この曲を演奏されたバックミュ...

Post image

【写真追加】Tango-jack @八事ハウジング

日本 アルゼンチン JAPON ARGENTINAバンドネオン・早川純さん率いる タンゴ・ジャック Tango-jack がトリオ編成で9月6日に演奏された名古屋・八事ハウジングでの写真を弊ブログに追加掲載いたしました。イケメン男子トリオの演奏写真、ぜひご覧ください。Tango-jack @八事ハウジング 2009/09/07http://bsas.blog115.fc2.com/blog-entry-798.html注:事前に早川さん側の許可を得て撮影、掲載許可を頂いています。----------------...

Post image

【追記】今夜23:10-NHK・ハイビジョンでタンゴ

アルゼンチン 日本 ARGENTINA JAPON昨夜110分(1時間50分)の長時間TV放映されたNHK ハイビジョン・スペシャル「世界は歌う 世界は踊る▽遥かなるアルゼンチンタンゴ 魅惑の世界」もしかすると再放送だったけれど、タニィにとっては初お目見え映像もあったようです。昨日の日記 NHK・ハイビジョンでタンゴ 2009-09-14 に追記をいくつか書きましたが、再放送で見たことあるのに、なぜか記憶にない映像も結構ありまし...

Post image

大友良英のドキュメンタリー映画「KIKOE」

日本 JAPON大友良英さんの名古屋でのコンサート会場、ライブハウスTOKUZOにて上映のお知らせを見つけました。10月から、原宿、名古屋シネマテーク、札幌の3ヶ所のみで上映予定。アルゼンチン音楽ファンへのトピックとしては、フアナ・モリーナもインタビューで登場とか。いつもお世話になっている名古屋シネマテークさん、20:20~のナイト上映予定だけど、せっかくだから行きたいなあ・・・今上映中の映画『私は猫ストーカー』...

Post image

おめでとう!デルポトロ!!

アルゼンチン ARGENTINAアルゼンチン代表のサッカー崖っぷち状況を打破するかのように?国民の気持ちをフォローするかのように?デルポトロ君、テニス全米オープン初優勝!!!おめでとう!ちなみに去年は日本の錦織圭君と対戦していました。フアン・マルティン・デルポトロ Juan Martín Del Potro アルゼンチン・タンディル出身1988年9月23日(20歳)参考:JAPON VS ARGENTINA 惜しかったネ!(全米オープン) 2008-09-02http:/...

イベント情報@タニィのbloc

原稿と1つ用事を仕上げました!開放感!さて、タニィのblocにブラジル、アルゼンチンの音楽関係イベント情報をUPしました。http://www.bloc.jp/mua/以下内容を追加しました。リカルド・サンドバル 日本ツアー2009はツアー予定を日本語にしました。 なお、9/24,25のヴィトル・ハミル Vitor Ramil はブラジル音楽だけでなくアルゼンチン音楽&周辺音楽やタンゴ音楽愛好者にも注目すべき歌手さんです。また詳細別途ブログに書き...

Post image

今夜23:10-NHK・ハイビジョンでタンゴ

アルゼンチン ARGENTINAいま、友人から頂いた情報。今夜、23:10-NHK・ハイビジョンでタンゴTV番組が放映されます。(2003年9月の再放送ですが)ハイビジョンスペシャル世界は歌う 世界は踊る 『アルゼンチンタンゴ遥かなるアルゼンチンタンゴ 魅惑の世界』http://archives.nhk.or.jp/chronicle/B10002200090309040030224/情熱的で哀愁を漂わせたアルゼンチン・タンゴのルーツをブエノスアイレスに探る。ダンス、踊...

Post image

【レコメンド音源・MV】ウルグアイ音楽*男性

以前、blogのサイドにリンクしていたウルグアイ音楽を知るなら、のおすすめ映像・音源。再掲載とともに新しい映像も追記します。Montevideo by Ruben Radaウーゴ・ファトルーソもキーボードで参加するだけでなく、このアルバムのアレンジ、プロデュースを共作したとされる。現代ウルグアイ音楽の1つの完成形。Montevideo2とともにブエノス暮しの頃、飽きることなく聞き込んだ思い出の一枚!ウルグアイ首都モンテビデオでは約1ヶ...

Post image

メキシコダウニー*タンゴ Tangoの香り

メキシコ MEXICOドラッグハウスの通販サイトで見つけました。柔軟剤ダウニーのメキシコ製品、日本にも結構な数が輸入されているそうです。メキシコダウニーDowny Mexico *タンゴ Tangoの香り↑どんなデザインだろう?!とワクワク拡大してみたら・・・なんか?おかしい?!(おかしくないですか?)タンゴ なのか フラメンコ なのか?私の指さし会話帳・アルゼンチン版のイラストレータさんも同じ勘違いされていましたが、同じ...

Post image

さようなら、ハミロ・ムソット

ARGENTINA BRASIL アルゼンチン ブラジルうそでしょう?の訃報。アルゼンチン人ながら、ブラジル・バイーアに暮らし、パーカッショニストとして活躍していたハミロ・ムソット Ramiro Musottoが9月11日早朝、サルバドールの病院で45歳の若さで亡くなった。死因は胃がん。数年前来日しワークショップを開催していたし、2年前には2nd.アルバム『ハミロ・ムソット/文明と野蛮(Ramiro Musotto/CIVILIZACAO&BARBARYE)』を発表...

ショーロクラブ”トリロジア”ツアー@名古屋TOKUZO

ブラジル BRASILショーロクラブ結成20周年”トリロジア”ツアーショーロクラブ、いまやショーロよりもオリジナル曲がメインの実力派トリオ。超絶テクニックでさらりと弾きこなす。いい意味でおっさんな、職人肌な空気感がショーロクラブワールドという感じのライブ。おやじギャグ炸裂もいい感じで。会場は久々のTOKUZO。やはり快適♪やっぱり美味しい食事、そば茶もあって朝まで飲めて食べられるお店。名古屋でのライブハウスでは超...

Post image

おすすめ映画@アルゼンチン&ウルグアイ

おすすめ映画@アルゼンチン&ウルグアイ2009/05/11◆フアナ・モリーナ、カブサッキのPV的アルゼンチン・アニメアニマドス ムシカレス [DVD]◆鉄道民営化時代の様子を描いた社会派秀作今夜、列車は走る [DVD]◆ソリン監督によるArg.血統種犬と冴えない男の物語ボンボン [DVD]◆オンセ地区のガレリアを舞台にした人間ドラマ僕と未来とブエノスアイレス [DVD]◆靴下工場を営む無骨な男と従業員の女性の物語。ウルグアイ映画ウィスキー [D...

Post image

書籍『ラテンアメリカ世界のことばと文化 (世界のことばと文化シリーズ)』

CENTROAMERICA & CARIBE , SUNAMERICA 中南米 カリブ書籍『ラテンアメリカ世界のことばと文化 (世界のことばと文化シリーズ)』(2009/07)単行本: 370ページ出版社: 成文堂 (2009/07)ISBN-10: 4792370841ISBN-13: 978-4792370848価格: ¥ 3,1502009年7月発売の新刊のお知らせ。かなり分厚い書籍ですが、各分野の研究家・専門家たちが21項目にわたって解説、ラテンアメリカ各国・各地域のことば・文化・民族などの相違や特徴が理...

イベント@タニィのbloc

タニィのblocにブラジル、アルゼンチンの音楽関係イベント情報をUPしました。http://www.bloc.jp/mua/特筆すべきは今年10月4度めの来日コンサートを開催するアルゼンチン人ながらサウダージ溢れるブラジリアン・ギターのシンガーソング・ライター、ベト・カレッティのギター・ワークショップ。東京・山形・名古屋で開催予定。9/9(水)→10/1(木)写真展 「板垣真理子ブラジル写真展」――バイーア、踊る神々のカーニバル関東【ブラ...

Post image

【ライブ】Tango-jack@八事ハウジング

日本 アルゼンチン JAPON ARGENTINATango-jack メーテレマスコット、ウルフィーと。情熱のバンドネオンTango-jack ライブ@ メーテレ八事ハウジング2009/09/06(日)14:00~バンドネオン・早川純 ピアノ・三枝伸太郎コントラバス・倉持敦Trio Tango-jack バンドネオン早川純の破壊と情熱、ピアノ三枝伸太郎の正統と異端、そしてそれを支えるコントラバスの倉持敦のトリオ編成で熱い演奏を繰り広げる。音楽へのひたむきさと、と...

小松亮太*ザ・キング・オブ・タンゴ

このところ、タンゴづいているタニィです。今夜の小松亮太@高野山三宝院でのライブには行けなくて残念でしたが、深夜のNHK-BSで「J―MELO」拡大版にて小松亮太キンテート&大貫妙子のライブを見ています。9月30日、発売予定♪小松亮太さんの新譜CD情報と全国ツアーのご案内です。今回は、往年のタンゴファンにうれしい「スタンダードなドタンゴ」をオルケスタで聞けるようです!コンチネンタル中心ですがそれに小松...