アグスティン関連

3月20日~27日アグスティン・ペレイラ・ルセーナ初来日公演開催!おかげ様で、鎌倉公演は既に立ち見も含め予約がいっぱいとなり、現在はキャンセル待ちのみの受付だそうです。東京公演は公演1カ月前となり、会場サイトより告知されました。http://www.praca11.net/main.html>90名様限定、ご入場は予約時の整理番号順とさせて頂きます。>お早めにご予約下さいませ。現在70名以上のご予約が入っているようですのでご希望の方はお急...

イベントいろいろ

3月20日~いよいよアグスティン・ペレイラ・ルセーナ初来日公演開催!公式サイトには各公演のゲスト、ビデオ映像も追加しましたのでご覧下さい。http://tanimon.com.ar/agustin.html関東:明日開催■vol.37 : 【アルゼンチン音楽を聴く Vol.2】2010年02月28日(日) 18:00-23:00)国分寺 喫茶プー横丁の店http://blog.livedoor.jp/sonho_real/http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=18925035&comm_id=1964967■岩川光ライブ情報(2010年...

チリで大地震

チリで現地時間夜中3時半未明、マグニチュード8.8の大地震が発生して気になる所ですが、以下のチリ発TVニュースを見たり、アルゼンチンのTVニュースを見てます。以下私のmixi日記より。-------------TV en Vivohttp://www.ustream.tv/channel/tv-de-chile非常事態宣言発令されました。映像を見る限り厳しい状況のようです。(時事通信より転載)チリ中部でM8.8の大地震=78人死亡、沿岸部に津波-日本も警戒 【サンパウ...

アグスティン・ペレイラ・ルセーナ初来日関連

●以下でご紹介頂いてます。ありがとうございます。随時上に追記していく形で紹介させて頂きます。アグスティン・ペレイラ・ルセーナ初来日公演 (P-vine)http://bls-act.co.jp/news/1400初来日公演告知&初来日記念限定アナログ復刻盤のお知らせ(diskunion)http://blog-shinjuku-latin.diskunion.net/Entry/968/http://diskunion.net/latin/ct/detail/BR4148アグスティン・ペレイラ・ルセーナ氏が初来日公演!(Agustin Pereyra L...

新着♪Agustin Pereyra Lucenaフォト・ギャラリー

Agustin Pereyra Lucena 2010 Japan Tour Official Siteに、アグスティン・ペレイラ・ルセーナのフォト・ギャラリーが出来ました!ブラジル~アルゼンチンのボサノヴァ、フォルクローレ、タンゴなど各界大御所も写ってますのでぜひご覧ください。若いころのアグスティン、かなり格好いいです♪パリ時代の精悍な印象のピアソラと美しいメルセデス・ソーサの笑顔も私的には感動でした。...

ブエノス・パレルモ地区~カバジート地区集中豪雨・洪水&停電

mixiつぶやきでもチラチラとmy mixiさんらとやりとりしてましたがツイッターで書いた2/20(土)18hs.- タニィのつぶやき、まとめて以下に転載します。■ブエノスアイレスの集中豪雨&洪水深刻。2時間で約70mm降りパレルモ・プラサイタリアでは腰まで浸かり救命ボートも出動。オベリスコも浸水。Av.リベルタドールが川のようになるなんて初めてみた。Arg.の皆さまお見舞い申し上げます。htmhttp://goo.gl/bPAP■現地時間19時(日本2...

アレハンドロ・フラノフ関連

アルゼンチンの弟分、アレ・フラノフが大きくなりました。(体型ではなく~)現在開催中のベルリン映画祭にラテンアメリカ作品として唯一出品されている『Rompecabezas パズル』本作品が初の長編となった女性監督ナティことナタリア・スミルノフNatalia Smirnoff、音楽担当のアレハンドロ・フラノフ Alejandro Franov、そして二人の一粒だね・ウリセスの3ショット。写真をクリックすると拡大されます。http://www.zimbio.com/Al...

Post image

アグスティンのフライヤー

アグスティン・ペレイラ・ルセーナ初来日公演の正規版フライヤーが届きました。全国版フライヤー表・裏wクリックで拡大されます。全国版フライヤーのデザインご協力はセレストさん。アグスティン日本盤7枚を発売するレーベルさんで、3月に来日記念限定アナログLP盤を発売予定。「春風誘う」というキャッチフレーズがぴったり合いそうな淡いグリーンカラー。(あ、これは岡山公演のコピーです。でも素敵なので)岡山公演版フライ...

弊ブログのアグスティン関連

弊ブログで過去に書いたアグスティン・ペレイラ・ルセーナ関連(アグスティンの名前が登場するものも含む)をご参考までに以下に転載します。(随時追加します。)■Feliz Año Nuevo 2010!!! y Best Album 2009 2010/01/02タニィの2009年ベストアルバム!http://bsas.blog115.fc2.com/blog-entry-867.html■ベト・カレッティ Beto Caletti Japan Tour 2009 2009/10/11 アグスティンの弟子で同じくアルゼンチン人ながらブラジル音楽...

Post image

アグスティン・ペレイラ・ルセーナ初来日ツアー関連

アグスティン・ペレイラ・ルセーナ初来日公演情報■岡山公演・城下公会堂にアグスティン初来日詳細がUPされました。2010年03月22日(月)アグスティン・ペレイラ・ルセーナ・日本ソロ・ツアーhttp://www.saudade-ent.com/#201003221916※なんと!2/20公開映画『人間失格』のサントラを手掛けた中島ノブユキさんがフロントアクトに登場! ルーチンのバンドメンバーにバンドネオン奏者北村聡くんを起用し、 ブラジル音楽にも造詣の深...

小松亮太氏関連TV情報

「名曲探偵アマデウス」にはピアソラ研究の斎藤充正さんも登場されるそうです。個人的にはちい散歩が気になる・・・でもにゃごやでは放送してないのですよ~。どなたか録画されませんか?★2月14日●朝9時~テレビ朝日系「題名のない音楽会」。●そして夜8時~はNHK―BSハイビジョン「名曲探偵アマデウス」★2月16日●朝8時~NHK―BSハイビジョン「名曲探偵アマデウス」★2月19日●朝8時15分~NHK―BS2「名曲...

Post image

タフなウーゴ・ファトルーソが今春も来る!

以前からタフガイ(タフオヤジ)だなあ、と圧倒されていた ウーゴ・ファトルーソ Hugo Fattorusoの仕事ぶり。しかしここ数年の活動の幅広さ、プロジェクトの多さ、コラボレーションの数は凄い!つい先日、モンテビデオのカーニバルでのりのり、いい感じのカーニバル写真を送ってくれたと思えばすぐ仕事モード。日本では受けるかどうかわからないけれど、アルゼンチン・ジャズシーンではこれははずせない!という顔合わせ。ウーゴ、...

GAIA CUATRO JAPAN TOUR 2010年4月~5月

昨年1年間日本ツアーがなく首を長~くして待ってましたがこの春ガイア・クアトロ GAIA CUATROが日本に帰ってきます!すごく楽しみ。2010.04.13現在ツアー・スケジュール(公式サイトより)----------4/26~5/16 GAIA CUATRO ガイア・クアトロ  日本 ツアー後援: 在日アルゼンチン共和国大使館金子飛鳥(vn,vo)、ヤヒロトモヒロ(per)、ヘラルド・ディ・ヒウスト(pf)、カルロス‘エル・テーロ’ブスキーニ(b)☆印は...

JJazz.Netで林正樹特集♪

JJazz.Netのオンデマンドで3月3日まで林正樹さんのインタビュー+生演奏が聴けます。「PIANO LOVER」http://www.jjazz.net/programs/piano-lover/index.php林正樹さん出演回OA期間: 2010年2月3日(水)~2010年3月3日(水) 17時頃までライブ前に聞いておきたい!...

Post image

2/19(金)アルカイック 仙道さおり(Perc)&林正樹(P)@名古屋Cafe Dufi

いよいよ2月19日(金)です。仙道さおり(Perc)&林正樹(P)二人によるユニットアルカイック @名古屋Cafe Dufiこの日だけ、ちっちゃい素敵なピアノがドゥフィさんに登場!!!2nd.CDレコ発ライブでもあるそうな・・・pega-pegaby アルカイックCSNT-9006 \2,800(税込)キャスネットCD-Journal...

Post image

Argentine Art Exhibition@東京

Twitterでつぶやき済みですっかりUPしたつもりでした。今月20日から3月2日まで。惜しい、行けない。残念。アドリアン・リルマン Adrian Lirmanは1968年 ブエノスアイレス(アルゼンチン)生まれだし、リカルド・セルマ Ricardo Celmaは1975年ブエノスアイレス生まれ。写真で見る二人作の『A Visual Sound』は絵筆をもった女性とギターが生まれる前の木を手に奏でるそぶりの男性とパレットを抱えた男性、そこに指南するかのよう...

Post image

モンテビデオのカーニバル 2010 "Carnaval de Montevideo 2010"

-------------------------中南米情報 / ワールドミュージック URUGUAYアグスティン招へい関係で忙殺され、なかなか更新出来ずすみません。土曜になんと!ウーゴ・ファトルーソからウルグアイ首都モンテビデオのカーニバルの様子が送られてきた。★画像右上に文字情報を追加 Wクリックで拡大されます もっと見たい人は、こちら!モンテビデオでは約1カ月間、カーニバルが続く。ムルガにカンドンベ、ジャマーダが続き、街は熱...

Post image

「南米のパラダイス パラグアイ絶景の旅」 放映

-------------------------中南米情報 / ワールドミュージック PARAGUAY パラグアイパラグアイのドキュメンタリーが以下の予定で放映されます。 -------------BS ジャパン「南米のパラダイス パラグアイ絶景の旅」 2010年2月7日(日)夜9:00~(2時間)http://www.bs-j.co.jp/paraguay/ 日本ではあまり知られていないけれど、南米大陸のどまん中にある国パラグアイ。世界地図ご参照カピバラやワニなど…パンタナー...