Post image

カルロス・アギーレ・コンサート@名古屋Cafe Dufi

カルロス・アギーレ 初来日公演2010Carlos Aguirre Japan Tour 2010アルゼンチン現代フォルクローレのさまざまな動きの中で、そのシンプルなサウンドと郷土愛にあふれたメッセージを感じさせる詩で幅広い支持を得るピアノ、アコーディオン、ギター奏者、歌手、作詞・作曲家カルロス・アギーレ。今回初の日本盤が7月22日に発売され、10月待望の初来日を果たします。名古屋公演は10月10日(日)カフェ・ドゥフィにて。名古屋では...

Post image

アロージャズオーケストラ×尼崎市吹奏楽団with古澤 巌

JAPON 日本備忘録母のご希望で行ったアロージャズオーケストラ×尼崎吹奏楽団のコンサート。かなり充実の内容で、ヴァイオリニスト・古澤巌さんがゲスト出演されたのが印象的でした。アルカイックフェスティバル前夜祭 アロージャズオーケストラ×尼崎市吹奏楽団   エキサイティング・サマーナイト            特別出演:古澤 巌(ヴァイオリン) 2010年8月19日(木)  尼崎市総合文化センターアルカイック...

アルゼンチン・フォト・コンテスト

アルゼンチン大使館からのご案内を以下に転載いたします。〆切が9月末日と迫っていますが、ぜひご応募下さい。近々フライヤーも届きます。希望の方はご連絡下さい(^_^)タニィ....................................................... 「アルゼンチン建国200周年記念フォトコンテスト」応募資格:日本在住。アルゼンチンへ旅行した時に撮った写真であること。 (アマチュアのみ。国籍は問いません。...

Post image

映画「瞳の奥の秘密」レビュー

ARGENTINA, JAPON今年度アカデミー賞外国語映画賞受賞作品が8月14日~東京・TOHOシネマズシャンテで(東京の他劇場では8/21(土)~、名古屋は8/21(土)~伏見ミリオン座で)いよいよ公開です。映画「瞳の奥の秘密」El secreto de sus ojos極上のサスペンス。壮大なスケールの時間軸で捉えた愛の物語。アルゼンチンのポスターデザイン公式サイト(注:映像トレイラーが流れます)http://www.hitomi-himitsu.jp./名古屋のケーブ...

Post image

フィエスタ・アルヘンティーナ2010 Fiesta Argentina2010

ARGENTINA, JAPONフィエスタ・アルヘンティーナ2010 Fiesta Argentina2010http://www.embargentina.or.jp/pdf/hibiya.pdf昨年はお台場で開催され、ガンダムやお客様との距離感が微妙だったそうですが・・・今年は日比谷公園で開催!入場無料!(うん、やっぱこういうお祭りは緑多い公園で無料ってのが正しいと思う!) ▲w-clickで拡大▲祝アルゼンチン建国200周年Fiesta Argentina Bicentenario en el parque HIBIYAフィエスタ...

Post image

麻布十番納涼まつり2010

ARGENTINA, JAPON麻布十番納涼まつり -2010年-http://www.azabujuban.or.jp/event/nouryo_2010/nouryo_2010.html2010年8月20日(金)・21日(土)・22日(日)3:00p.m.~9:00p.m.に開催。毎年、アルゼンチンスタイルのビーフサンドウィッチが長蛇の列が出来るほど大好評。※各国出店の「国際バザール」は会場工事中のため開催されないそうです。ご注意を。過去のお祭りのレポートは旧ブログでご紹介して...

Post image

ご来場ありがとうございました

ARGENTINA7月27日(火)に開催した第34回 TOKUZOレコード・コンサート映画『アルゼンチンタンゴ~伝説のマエストロ達~』公開記念【秘蔵映像と音源でつづるマエストロたちの歴史】大・大・大盛況でした。ご来場頂きました皆様、ありがとうございました。foto por Masayo Tanimotoテアトル・ラボさんのcinema reviewに写真入りでご掲載頂きました。なお、肝心の映画上映ですが7月31日(土)から公開!初日2日間の動員数は大...

Post image

同姓結婚合法化

ARGENTINAアルゼンチンではラテンアメリカで初めて、同性結婚合法化が7月に制定されました。私が暮らしていた10年くらい前でもテレビではアルゼンチン某所で開催されたゲイ・パレードの様子が長々とテレビ中継されていたり、仕事先で出会ったアート系の仕事に従事するゲイの人たちがいたりこの国は同性愛者に寛大な印象を持っていたが、たまたまだと思うが、女性の同性愛者には不思議に出会った事がない。7月21日法案発効を受...

TV番組・NHKナツトクnavi「南米大陸一周165日の旅」

PERU, BOLIVIA, ARGENTINA, CHILE, URUGUAY, ECUADOR, BRASIL, VENEZUELA5回シリーズ「南米大陸一周165日の旅」ルートは、エクアドルのキトからスタート、時計と反対周りにペルー、ボリビア、チリ、アルゼンチン、ウルグアイそしてブラジルからベネズエラのカラカスへと165日かけて改造トラックで一周するツアー。8月15日(日)~8月19日(木)BShi 午後9:00~10:29○8月15日(日) 第1回 アマゾン源流地帯とアンデスを行...

Post image

「麻薬王」の息子、父の犠牲者の遺族へ償いの行脚

 COLOMBIA コロンビア ARGENTINA アルゼンチン「麻薬王」の息子、父の犠牲者の遺族へ償いの行脚2010年7月19日7時25分 朝日新聞http://www.asahi.com/international/update/0719/TKY201007180475.htmlhttp://www.asahi.com/international/update/0719/TKY201007180475_01.htmlこれは知らなかった。結構驚いた。>・・・国外に亡命しようとしたが、100カ国近くの国にビザ発給を断られた。>名前を変え、素性を隠してアルゼンチン...