Post image

WEBダカーポ『TRANS-CRIOLLA~響き合う地平の向こうへ~』

既に弊ブログの左サイドバー下方『♪おすすめライブ♪』にリンクしているのにお気づきの方も多いと思いますが・・・松田美緒執筆8月の南米公演レポート!WEBダカーポに掲載されています。『TRANS-CRIOLLA~響き合う地平の向こうへ~』南米帰国公演◆松田美緒・ヤヒロトモヒロ・ウーゴ・ファトルーソ 松田美緒の南米の歌に対するこれまでの想いや、ウルグアイ・チリ・アルゼンチン出身の音楽家たちと共演した時の感動が伝わってくる渾...

名古屋~神戸~淡路島~尼崎~神奈川

2010年9月所用あって、行ったり来たりの、あいかわらず移動生活が続いていました。ようやく火曜夜、名古屋に帰宅。しばらく家事と介護で時間が取れませんでしたが、明日から10月!!!アギーレさんも無事成田空港に到着されたようだし、→ カルロス・アギーレさん来日! by HUMMOCK Cafe10月2日(土)カフェ・ドゥフィさんでのイベント準備に励むとしましょう。 疲れと急な雨で偏頭痛が辛いけれど・・・なんとか楽しい時間にし...

Post image

2010/10/11(月・祝)カルロス・アギーレ講演会

講演会 「アルゼンチン音楽の国際性と地域性」Carlos Aguirre講演者:カルロス・アギーレ(ピアノ・ギター・アコーディオン奏者、歌手、作詞・作曲家)聞き手:西村秀人(名古屋大学大学院国際開発研究科准教授)※カルロス・アギーレ氏はアルゼンチン・コンテンポラリー・フォルクローレを代表するアーティストの一人で、多くの作品がさまざまなアーティストに取り上げられているほか、自身のグループでも現在までに3枚のアルバムを...

Post image

プエンテ・セレステ NAMA(生 )

アーティスト:プエンテ・セレステ Puente Celesteタイトル: 生 Namaペドロ・アスナール Pedro Aznar、サンティアゴ・バスケス Santiago Vazquezとプエンテ・セレステに参加のマルセロ・モギレフスキー Marcelo Moguilevsky、エドガルド・カルドーソ Edgardo Cardozo らが参加する名盤 "セラ・ウナ・ノーチェ Será Una Noche"(2000)、続編ながら、リディア・ボルダ Lidia Bordaやガブリエル・リバノ Gabriel Rivanoらによる本格...

Post image

イベント:アルゼンチン・コンテンポラリー・ フォルクローレの世界

アルゼンチン ARGENTINAアルゼンチン・コンテンポラリー・フォルクローレの世界~カルロス・アギーレ来日記念~音と映像によるアルゼンチン・コンテンポラリー・フォルクローレの世界~カルロス・アギーレ来日記念~カルロス・アギーレの名古屋公演を目前に、彼の音楽を含むアルゼンチンの旬なコンテンポラリー・フォルクローレを音と映像でご紹介します。すでに10月10日のアギーレ公演を予約された方、まずはカルロス・アギーレの...

Post image

【from URUGUAY ウルグアイ】エドゥアルド・マテオ Eduardo Mateo~ウルグアイ音楽 Musica Uruguaya

URUGUAY ウルグアイE.マテオの最晩年?PVらしき映像。Eduardo Mateo , PalomasE.マテオのドキュメンタリーEduardo Mateo Y La Maquina del Tiempo , historia y musica 本日の話題:ダイアン・デノアー Diane Denoir は自身の70歳を記念して今年10月ブエノスアイレスやウルグアイで「E.マテオへのオマージュ」と題したコンサートを開催予定。(最新アルバムは"Quién te viera"2008年)もう、70歳なんだぁ・・・という感慨と共に...

Post image

神保町でウルグアイ音楽を想う

URUGUAY ウルグアイ9/11(土)のつぶやき:この夏一番会いたかった友と神保町レコショップ巡り:ライブもやる素敵なバーでチビート似ゴージャス美味アボガド・バーガー、音良し喫茶でカフェ・コン・レチェ、ウルグアイ音楽話に華を咲かし大満足の一日♪Diane Denoir, Eduardo Mateo, Ruben Radaは偉大!(note : The Adirondack Cafe, ジャズ オリンパス!)...

Post image

11月10日(水)「松田美緒、ヤヒロトモヒロ、ウーゴ・ファトルーソ 南米帰国公演 TRANS-CRIOLLA ~響き合う地平の向こうへ~」

ARGENTINA アルゼンチン URUGUAY ウルグアイ CHILE チリ8/4~8/14 TRANS-CRIOLLA ~響き合う地平の向こうへ~松田美緒、ヤヒロトモヒロ、ウーゴ・ファトルーソ 南米公演を終えた松田美緒さんが、11月10日に帰国凱旋公演を東京・ハクジュホールで開催!ウルグアイからレイ・タンボール Rey Tambor、チリからフランチェスカ・アンカローラFrancesca Ancarola がこの日のために初来日し共演を果たしてくれます。この貴重な機会、...

Post image

パリの出会い ~2大アコーディオニスト夢の共演~

こ、こ、これは行きたい!は、半年も先だけど・・・でも、HAKUJUホール以外のツアー会場・・・凄いな。付いて行きたいな。笑ラウル・バルボサ&ダニエル・コラン「パリの出会い~2大アコーディオニスト夢の共演~」CD発売(10/13発売予定)&リリース・コンサートRES-173 ¥2,500(税込) 2010年10月13日発売詳細:リスペクト・レコードリリースコンサート2010年 ・12月1日(水)マティダ市民劇場(宮古島市文化ホール)・12月2日...

東京バンドネオン倶楽部演奏会

今年もこの時期ですね。東京バンドネオン倶楽部演奏会http://www.TokyoBandoneonClub.jp/開催日時:2010年09月25日開催場所:かつしかシンフォニーヒルズ アイリスホール夜公演 18:00開場 18:30開演全席指定¥2500チケットぴあhttp://ticket.pia.jp/pia/event.do?eventCd=1021336※ここ数年、関係者だけで既にチケット売り切れになる傾向があって、特に今年はアルゼンチン建国200年記念ということもあってか、既に17日の公演、25...