Post image

DUELO アルゼンチンの痛み

ARGENTINA アルゼンチン10月27日ネストル・キルチネル前大統領急逝。以来、今日までの3日間、喪に服すアルゼンチン。DUELO = 痛み・傷み という言葉で国全体が追悼の意を表明。イベント事は、DUELOの為中止、コンサートも、サッカーも・・・アーティストである友人のメールにはこのような言葉が。------------------------------(おくやみの)言葉をありがとう。アルゼンチンにとって、(いま)とても哀しい時を迎えてい...

Post image

ネストル・キルチネル前大統領を偲んで

ARGENTINA アルゼンチン弊ブログではアルゼンチンの政治等に関して、ふだん書くことはありませんが10月27日に急逝した故ネストル・キルチネル前大統領に関して言えば、国民の反響が多大なことや、日本であまりにも話題にされていないので(むしろサッカーワールドカップの「予想ダコ、パウロの死を受けマラドーナがツイッターで暴言」のゴシップの方が取り沙汰されている情けなさ)、ちょっと気づいたこと感じたことを備忘録的...

Post image

カンドンベ・ワークショップ@大阪/神戸のお知らせ

URUGUAY ARGENTINA ウルグアイ アルゼンチン関西のMarcelo GiorgioneによるCamdombe by KATAPUMのワークショップご案内を頂きましたので、以下情報を転載いたします。11月から2ヶ月の入門コース。週末なので平日勤務の方も通いやすいですね。タニィも通いたい・・・(毎週は無理なんだけどね)ウルグアイの首都・モンテビデオでのカンドンベ練習風景Candombero de Gozadera, Montevideo, Uruguay foto por (c)Masayo Tanimoto--...

Post image

前大統領ネストル・キルチネル急逝 Falleció Néstor Kirchner

ARGENTINA アルゼンチン27-10-10Falleció Néstor Kirchner en El Calafatehttp://www.infobae.com/politica/543877-100970-0-Fallecio-Nestor-Kirchner-El-Calafate2010年10月27日(木)アルゼンチンの前大統領であり、現大統領クリスティーナの夫、ネストル・キルチネルが心臓の発作のため、アルゼンチン南部(パタゴニア地方)エル・カラファテで急逝した。60歳。私はポリティックなことは専門外なので詳細はわからな...

Post image

ZUM 2010年秋の活動

アルゼンチン音響派(言われる)の中心人物で何度か来日のギタリスト、フェルナンド・カブサッキ。彼と同じギター・クラフト・コースの同朋である松浦眞九郎ら日本人とアルゼンチン人トリオで欧米・中南米および関西で活動するギターユニット、ZUM。これまでピアソラやクラシック、ポップスをレパートリーに2枚のアルバムを発表。タニィもカブサッキがご縁で交流させて頂いています。2010年秋のコンサート&ワークショップの...

Post image

カルロス・アギーレ Carlos Aguirre@名古屋2days ご来場誠にありがとうございました♪

ARGENTINA アルゼンチンすっかりご報告が遅くなりました。このたびはカルロス・アギーレ来日公演@名古屋カフェ・ドゥフィ Cafe Dufi、そしてカルロス・アギーレ講演会@名古屋カフェ・ドゥフィ Cafe Dufiにお越し頂きありがとうございました。私たちタニィとパンチートは、コンサートはサポートご協力という立場で、講演会をパンチートの所属する名古屋大学主催で開催させて頂きましたが、両日とも近郊はもとより、遠方からもはる...

Post image

グラシエラ・スサーナ&ペルーサ・タクナウ・トリオ ライブ

ARGENTINA アルゼンチントラディショナルなアルゼンチン・フォルクローレのライブ&ディナー・ショーのご案内を頂きましたので掲載します。1970年代日本で一世を風靡し現在もなお日本の通販CMで彼女のCDセット音源が販売されるなど人気の女性フォルクローレ歌手、グラシエラ・スサーナ。アルゼンチン・フォルクローレのギター・ドゥオとして日本にもたびたび来日し多くのファンに支持され続けるロス・インディオス・タクナウ。ペル...

Post image

アルゼンチン映画「ルイーサ Luisa」

ARGENTINA アルゼンチン試写会は見逃してしまったけれど、注目すべき珠玉のアルゼンチン映画「ルイーサ Luisa」がいよいよ、本日より渋谷ユーロスペースにて公開されます。どん底から這い上がる、初老の女性ルイーサの姿は今の日本を生きる私たちにも勇気を与えてくれそうです。現在公開予定は、渋谷ユーロスペースの他以下のとおり。神奈川 川崎アートセンター 12月4日~大阪 梅田ガーデンシネマ 12月上旬京都 京都シネマ ...

Post image

ラウル・バルボサ氏、インストア・ライブ@渋谷

ARGENTINA アルゼンチンアルゼンチン音楽ファンは、これはもう~!ハシゴするでしょう?!2010-09-02に弊ブログでご紹介した、ラウル・バルボサ&ダニエル・コランによる新譜CD「パリの出会い~2大アコーディオニスト夢の共演~」(10/13発売)10/16(土)16:00~ タワーレコード渋谷店5Fラウル・バルボサのインストアライブを開催予定です。愛弟子で日本人唯一のチャマメセーラ、牧田ゆきさんとギターの福島久雄さんが共演!ア...

Post image

ウーゴ&ヤヒロ、今年も!Dos Orientales 2010ジャパン・ツアー

URUGUAY JAPON ウルグアイ 日本ウーゴ・ファトルーソ Hugo Fattoruso&ヤヒロ・トモヒロのドゥオ・ユニットドス・オリエンタレス Dos Orientales 2010ジャパン・ツアーが本日よりスタート。DOS ORIENTALES JapanTour 2010◆10月9日~11月7日◆ ▲画像clickで拡大できますもう今更ご説明するまでもなく、日本でも安定した人気を誇る最強南米ドゥオ。今年はいろいろとトピックスがありました。8月、松田美緒とドス・オリエンタレスが...

Post image

バイオリン・金子飛鳥さんが・・・

世界をまたにかけて活躍されている、日本人バイオリン奏者の金子飛鳥さんが、素敵な文章を書いて下さいましたので、ご紹介します。10月10日の出会いは奇跡的かもしれません。ぜひご覧下さい。カルロス アギーレ来日中 2010.10.08 (金)http://www.aska-aloha.com/days/diarypro/diary.cgi?no=189GAIA CUATRO (中央が金子飛鳥さん)飛鳥さんとパネのドゥオ・コンサートもぜひ聴きたい・・・♪...

Post image

プレ・イベント、ご来場ありがとうございました♪

ARGENTINA アルゼンチン遅ればせながら、10月2日(土)カフェ・ドゥフィでのイベント、「アルゼンチン・コンテンポラリー・フォルクローレの世界~カルロス・アギーレ来日記念~」名古屋はもとよりご遠方からもお越し頂き、多くのアギーレ先生とアルゼンチン音楽~南米音楽を愛する皆様にお会い出来てうれしかったです。若干準備不足と体調絶不調が重なり(って言い訳してはイケナイのですが)段取りが悪くて失礼いたしました。...

受賞はペルー人作家、マリオ・バルガス・リョサ氏

村上春樹、惜しくもノーベル文学賞逃がす!今年ノーベル文学賞を受賞したのはペルー人作家、マリオ・バルガス・リョサ氏(74歳)。極めて身近なラテンアメリカ文学の専門筋の話によると、かなり偉大なる大作家さんだそうで、受賞の報道に「えっ?まだ受賞してなかったの?受賞してて当然なのに・・・?」という声が聞かれました。まだ若い村上春樹さんはもう少し我慢して下さいという風にも感じさせられました。マリオ・バルガス・...

Post image

映画『伝説のマエストロたち』のアニバル・アリアス逝去

輸入CD Cafe de los maestros(映画「アルゼンチン・タンゴ~伝説のマエストロたち」関連CD)また偉大なるマエストロがこの世を去りました。年齢を聞くとそんなにお年を召していたのか、とはっとさせられるほど「死」からもっとも遠い印象のマエストロでした。速報をTwitterで書きましたが、以下は関連リンクを加えつつ故人を偲びたいと思います。映画『アルゼンチンタンゴ~伝説のマエストロたち』出演のタンゴ・ギタリスト、アニバ...