Post image

ウルグアイ音楽を堪能できるチャンス♪

 URUGUAY ウルグアイ JAPON 日本追記ウーゴ&レイ・タンボール+ヤヒロのフルメンバーが聞けるのは、8/30(火)名古屋公演GARY'Sと9/1(木)東京公演南青山CAYの2か所のみ♪だそうです。日本・ウルグアイ外交関係樹立90周年 & ウルグアイ建国200周年記念♪画像はclickで拡大されます画像はclickで拡大されます今やすっかり、毎夏の恒例となったウルグアイ・・・いえいえ南米を代表するキーボード奏者、ウーゴ・ファトルーソ Hugo Fatt...

Post image

南米旅行される方へ:ご注意情報

ARGENTINA アルゼンチンその昔、南米でもっとも治安が良いと言われたアルゼンチンですが、南米全体の治安が悪化し犯罪被害が年々増加しています。ホテルや空港カウンター、カフェ、レストランなどで荷物を手から離す時は、足の間に置くなど置き引きにご注意。また椅子の背に引っかけた上着ポケットやカバン内の貴重品を狙うスリもいますのでご注意。ケチャップやマスタードを不意につけて貴重品を奪うスリや強盗、バスや地下鉄内で...

Post image

チリの火山噴火とアルゼンチンへの影響

CHILE チリ ARGENTINA アルゼンチン去る2011年6月6日に半世紀ぶりに噴火した、チリ南部のプジェウエ(Puyehue)の火山噴火。ようやく終息の様子だという事ですが、隣国アルゼンチンにある「南米のスイス」と呼ばれ、四季を通じて楽しめるリゾート地バリローチェの街に甚大な影響を与えました。AFPBB Newsの以下URLに掲載の地図をご覧になると分かると思いますが、バリローチェってこんなに火山と近かったんですね。http://www.afpb...

Post image

パブロ・シーグレルwith北村聡@名古屋5/Rご来場ありがとうございました♪

 ARGENTINA アルゼンチン JAPON 日本更新が遅れて申し訳ございません。PaPiTa Presents vol.3パブロ・シーグレルwith北村聡@名古屋5/Rご来場ありがとうございました♪かなりご遠方からご来場下さった方もありました。いたらぬ部分も多かったかと思いますが、素晴らしいコンサートのひとときを皆さまと共有出来て大変幸せでした。ご協力頂いた皆さまにも大変感謝です。演奏家のお二人にも楽しんで頂けたようで素敵な一体感があり...

Post image

名古屋大学大学院公開講座最終日

2011年6月9・10・16・17日と4日間にわたって開催された名古屋大学大学院公開講座。ご参加頂きました皆さまありがとうございました。ARGENTINA アルゼンチン2011年6月10日(金)NYから来日中の元ピアソラ・キンテートのピアニスト、パブロ・シーグレル氏を名古屋にお招きしての講演会。ピアソラについてはもちろん、シーグレル氏の音楽について詳細に聴ける有意義な時間でした。平日夜の講演会ですが、若い世代の受講生が多かった...

Post image

フロレンシア帰国と新譜レコ発ライブ♪

ARGENTINA アルゼンチンフロレンシア・ルイスが3年ぶりに来日した怒涛の1カ月間。大好きな思い出の地、名古屋で3年ぶりのライブ with Narco & Lonoによる嵐の夜のコンサート。その翌日からは日本人でもなかなか経験出来ない、初夏の北海道で大自然と温かい人々に出会える松田美緒&ビスコイト・グローボのツアーに飛び入り参加、さらには最新作の世界を日本にて再現した、という東京・サラヴァ公演や、多くの聴衆に魅力を知って...

Post image

「その名は、ピアソラ」@名古屋・栄 DOXY

ARGENTINA アルゼンチン更新が大変遅れてすみません。5月22日(日)に名古屋・栄の老舗ライブ・ハウス「DOXY(ドキシー)」で千秋楽となるタンゴ四重奏quoVadis(クオ・ヴァディス)東海・北陸ツアー最終日。リーダー・宮越建政さんによる台本仕立てのピアソラ・タンゴ、「その名は、ピアソラ」との、いよいよ対面の日♪東京で評判となり何度か行われた宮越さんのオリジナルなこの企画、心から楽しみにしていました。ピアソラ自...

Post image

Sayacaひさびさのコンサート♪

ARGENTINA アルゼンチンアルゼンチンにとって大切な記念日の1つ、7月9日(独立記念日)=通称:ヌエベ・デ・フリオに、アルゼンチン・タンゴ歌手Sayacaが久々コンサートを行うのでお知らせします。幼少時より南北アメリカで過ごし、ネイティブな歌の発音と南米音楽への造詣が深いSayacaによる表現力にあふれたタンゴをぜひお聞き下さい。~以下転載~日時 : 2011年7月9日(土) open 18:00-1st : 19:30-20:102nd : 21:...

Post image

アレイダ・ゲバラの講演@ウィルあいち

CUBA キューバ名古屋で7月23日に、チェ・ゲバラの娘アレイダ・ゲバラの講演と地元キューバ音楽ユニットによるライブ演奏があります。講演会の前には映像上映も。アレイダ・ゲバラ講演La conferencia de ALEIDA GUEVARA7/23(土)18:30~21:00 (16:00~18:00に2Fセミナールーム6にて映像上映あり)場所:ウィルあいち〒461-0016 愛知県名古屋市東区上竪杉町1番地【講演+ライブ】開場18:30 開演19:00~21:00 at ウィルホール...

TV放送のお知らせ・パラグアイ

アルゼンチンから以下テレビ番組のお知らせが届きましたので、お知らせいたします。最近はなかなか、中南米関係放送を全てチェックする事が出来ずにいて、ごめんなさい。今回は、パラグアイからの放送です!------------------------------------皆様アルゼンチンの日本ツーリストです。またまた弊社のコーディネートーした番組がオンエアーされます。 今回はパラグアィ国です。▽珍獣ハンターイモトワールドツアーinパラグアイ  ...

Post image

フェルナンド・カブサッキ新譜など

ARGENTINA アルゼンチンFernando Kabusacki (C)Masayo Tanimoto4月~5月疾走した来日公演の興奮が冷めやらぬ、アルゼンチン音響派系音楽を代表するアーティストとなったフェルナンド・カブサッキですが、会場販売が早い段階で売り切れとなっていた最新アルバム『ラック LUCK』の日本盤が発売されます。森ガールでなくても、思わず手にとってみたくなる深緑にたたずむ少女とウサギちゃんのジャケット。2011/06/11発売。Amazon.co....

Post image

アルゼンチン映画「幸せパズル」

ARGENTINA アルゼンチン弊ブログでは何度か紹介しているアルゼンチン音響派系の妖精、アレハンドロ・フラノフ。近年ではNature Blissから先行発売の最新作『アクアゴング AQUAGONG』や、アルゼンチン未発売で日本盤のみの音源『ディヒタリア Digitaria』、『アイクサ Aixa』、『カーリ Khali』が日本を中心に人気となっている。(カーリはアナログ盤がドイツで発売もされている)2010年12月アレハンドロ・フラノフ近影 (C)PaPi...

Post image

フロレンシア@東京Vacant

ARGENTINA アルゼンチン2011/05/29, FoundLand@Vacantのflyerフロレンシア・ルイス最終日は東京・渋谷のVacantというスペース。ザーザー大降りで集客が心配されましたが、お足下の悪い中を大勢のお客様がご来場され、予定より少し遅れて開演。会場は1Fがギャラリー、2F奥にステージがあって広い会場に椅子が並べられつつも、来場客は壁にもたれたり、床に直接座ったり、階段に腰掛けるなど自由なスタイルで音楽を楽しめる空間。雰...

Post image

今年も開催!コスキン・エン・ハポン2011

ARGENTINA アルゼンチン先日、ささやかながら義援金を振込んだ、福島県川俣町のコスキン・エン・ハポン(全日本フォルクローレ・フェスティバル)開催事務局(長沼さま)からお手紙が届いた。なんだろう・・・と思って開くと、中にはコスキン・エン・ハポン実行委員会・事務局長の齋藤寛幸さまからのお礼状。それから、「コスキン・エン・ハポン2011開催のご案内」と開催要綱。そして、出演申込書。出演なんて、とんでもないです、...

Post image

Music Airでパブロ・シーグレル公演チケット・プレゼント!

大人の音楽専門局ミュージック・エアMusic Air では西村秀人監修 タンゴ・アワーという番組を放送中です。 2011/06/02 17:00~の放送では、現代タンゴ界のトップグループの一つ、アンドレス・リネツキー(ピアノ)率いるオルケスタ・バレ・タンゴを、6/05 17:30~の放送では、「アストル・ピアソラ生誕90周年記念その2~現代のマエストロたちによるピアソラ作品集」としてパブロ・アグリ、パブロ・シーグレル、シグロ・トレインタ...

Post image

TV放送のお知らせ・アルゼンチン

ARGENTINA アルゼンチン4月に引き続き、「世界の窓」でアルゼンチンに関する放送のお知らせが、ブエノスアイレスの友人から届きました。アルゼンチンの住宅には印象深い窓の風景が多いとタニィは思います。これはAgronomia地区ベト・カレッティ宅中庭からの窓の風景。--------------------------------------テレビ放送のお知らせです。「世界の窓」 アルゼンチンの2話分が以下の予定で放送となります。 番組名;「世界の窓」 ...