ライブ・レポート短信
ライブ・レポート短信2011/06/29ピカイア・パンデイロ・スペシャル@名古屋・TOKUZO常にパワー・フル回転!振り切りゴメンな演奏とトーク内容が凄すぎ~でした。体がいつの間にかタテノリ。出来たてほやほや3rdアルバムには、東日本大震災に寄せる想いも。ピカイア・パンデイロ・スペシャル公式サイトhttp://pikaia-pandeiro-special.com/twitter では以下つぶやいてみました。ピカイア・パンデイロ・スペシャルにはウルグアイTシ...
ライブ・レポート短信2011/06/29ピカイア・パンデイロ・スペシャル@名古屋・TOKUZO常にパワー・フル回転!振り切りゴメンな演奏とトーク内容が凄すぎ~でした。体がいつの間にかタテノリ。出来たてほやほや3rdアルバムには、東日本大震災に寄せる想いも。ピカイア・パンデイロ・スペシャル公式サイトhttp://pikaia-pandeiro-special.com/twitter では以下つぶやいてみました。ピカイア・パンデイロ・スペシャルにはウルグアイTシ...
BRASIL ブラジル ARGENTINA アルゼンチン JAPON 日本介護休暇中のタニィです。日記が滞っておりごめんなさい。最近行ったライブやイベントについて。2011/07/10(日)@Gary's長谷川きよしwithゲーリー杉田長谷川きよしさん、といえば1969年デビュー曲『別れのサンバ』が大ヒット、自作曲のほか、シャンソンやラテンなどのスタンダード・ナンバーに訳詞を付け日本語で歌うスタイルも多いのですが、多くの訳詞を読み込んでベストな...
ARGENTINA アルゼンチン 5月ブラジルのピアニスト、アンドレ・メマーリさん(4月に来日)のインタビューをオンエアーし大好評だったインターネット・ラジオ放送「JJazz Net」内の、“その場所の文化に影響を受けた個性的な音楽と出会うための音楽プログラム”「AIRPORT」にて、7/20より5月に来日、我がPaPiTa MuSiCaでサポートしたアルゼンチン出身の新感覚SSW、フロレンシア・ルイスのインタビューをお届け中です。構想に2年以上を費...
BRASIL ブラジル ESPAÑA スペイン JAPON 日本アルヴォラーダ: 鬼武みゆき&グラストン・ガリッツァ by Amazon.co.jp(予約)http://t.co/IYCS8oXMiyuki & Gladston JAPAN TOUR 2011Miyuki Onitake & Gladston Galliza日本のピアニスト、鬼武みゆきさん&スペイン在住盲目のブラジル人SSW、グラストン ガリッツァの日本ツアー2011年も決定したそうです。今年は名古屋も、酒井弘美さんの織音工房主催で10月5日(水)得三に...
BRASIL ブラジル ITALIA イタリア「Miramari ミラマリ」イタリア盤のジャケット by André Mehmari & Gabriele Mirabassi「Miramari ミラマリ」ブラジル盤のジャケット by André Mehmari & Gabriele Mirabassi※イタリア盤とブラジル盤、収録曲数など内容が異なるそうです。(お求めの際はご注意ください!)4月の名古屋・東京・岡山公演で大反響だった、ブラジル・サンパウロの素晴らしいピアニスト、アンドレ・メマ...
7月・8月のタニィの気になるイベント・展覧会の詳細をイベント・カレンダーにUPしました。地元情報の他、関東・関西のもUPしてます。http://www.bloc.jp/mua/レイアウト変更しました。節電モニターはじめました。エケコ人形もはじめました。...
BOLIVIA ボリビアアルゼンチンにてロス・ライカスで一世を風靡し、現在は関東圏を中心に『ロス・トレス・アミーゴス』のリーダーとして、またソリストで長く活動を続けるフォルクローレの演奏家、ルイス・カルロス・セベリッチより、東日本大震災復興チャリティー・コンサートのご案内を頂きました。美味しい中華と素敵な生演奏。画像をclickすると拡大されますフォルクローレ&クラシックのチャリティーコンサート日時:7月15...
ARGENTINA アルゼンチンテレビ放送のお知らせが届きましたので以下転載いたします。------------皆様テレビ放送のお知らせです。「世界の窓」 アルゼンチンの最後の1話分以下の予定で放送となります。番組名;「世界の窓」 窓のある風景。現在も人々の生活に根付いている窓から見える歴史や文化を訪ねる世界紀行。放映日: 7月8日(金)22:54時 「街角のタンゴ」放送局: デジタル衛星放送BS-T...
CUBA キューバ JAPON 日本タニィ主催のイベントではありませんが、キューバ革命の伝説的な英雄チェ・ゲバラの娘で医師のアレイダ・ゲバラさんが7/23(土)夕方、ウィルあいち(名古屋市内)にて講演会を開催します。※タニィのブログ、右横「イベントカレンダー」に詳細記載、ご参照ください。彼女の母であり、チェ "エルネスト" ゲバラの妻であるアレイダ・マルチ氏の著書「わが夫、チェ・ゲバラ 愛と革命の追憶」(2008年)が日本...