Post image

PaPiTa vol.2「マテ茶&アルゼンチン音楽の会」プログラム

ARGENTINA アルゼンチンPaPiTa MuSiCa2012 vol.2「マテ茶とアルゼンチン音楽を楽しむ会」2012/03/20開催前回より多い、30名の方にご参加頂きました。以下、当日配布テキストの抜粋内容を掲載します。(写真はいずれもclickで拡大できます)■パート1 por Hideto Nishimura & Masayo Tanimoto「マテ茶」とはどんなお茶?本格的なマテ器とボンビージャ(金属ストロー)を使った「マテ茶」の入れ方と頂き方デモンストレーション・マテ...

Post image

ご参加ありがとうございました♪[マテ茶とアルゼンチン音楽を楽しむ会vol.2]

ARGENTINA アルゼンチン3/20(火・祝)PaPiTa MuSiCa主催・音楽&トークイベント「マテ茶とアルゼンチン音楽を楽しむ会vol.2」に大勢のご参加ありがとうございました。前回を上回る30名を超えるご参加、うれしい悲鳴を上げつつ無事終了いたしました。コカ・コーラ社よりサンプル提供頂いた、3/19発売、「太陽のマテ茶」(500ml入りペットボトル)をご参加者全員に試飲いただき、本格マテ茶との飲み比べもして頂きました。「太陽の...

いよいよ、今度の火曜日はマテ茶の会!

また更新がなかなか出来ず滞ってしまいした。私、タニィ 谷本はただ今 関東~中部~関東、新三都物語な移動が多い今日この頃でございます。今朝はあいにくの雨でしたが、名古屋駅コンコースにあるドラッグストアのショーウインドウに、見慣れない(でも一部には見慣れた) 「太陽のマテ茶」なるペットボトルの楽しいディスプレイが!!!3/20火曜日のマテ茶の会で、本格マテ茶を飲んだ後に試飲大会!?を予定しています。アルゼンチ...

Post image

ベネズエラ音楽ユニット, アオンダ Ahonda名古屋公演

VENEZUELA ベネズエラ更新が遅れてすみません。以前このブログでコンサート告知しましたが・・・2012年3月7日(水)に開催されたベネズエラの音楽ユニット、アオンダAhonda名古屋公演のレポートです。Facebookやtwitterで直後につぶやいた内容と撮影したライブの様子をご紹介します。(写真文末にUPしました♪)2012/03/09一昨日、夜のベネズエラ音楽アオンダAhonda名古屋公演はラファエル・"エル・ポジョ"ブリート氏の超絶クアトロ...

Post image

仁詩(bn)&金益研二(pf)ドゥオのタンゴ@名古屋

ARGENTINA アルゼンチンこのブログの右端、おすすめイベントにも掲載しておりますが、仁詩(bn)&金益研二(pf)ドゥオによる名古屋初お目見えタンゴ・コンサートが3月12日(月)に予定されています。仁詩(bn)&金益研二(pf)ドゥオ・ライブ[アルゼンチンタンゴ演奏]3月12日(月)OPEN 18:00 START 19:30(2ステージ)◆演奏:Bn:仁詩 Pf:金益研二◆場所:キャバレロ・クラブ<名古屋・高岳>TEL:052-931-0914◆Charge:(...