紹介映像もUP♪ 終了「マテ茶とアルゼンチン音楽を楽しむ会」vol.6
2月24日(日)開催の「マテ茶とアルゼンチン音楽を楽しむ会」vol.6で、私の相方である西村秀人が解説交えながら紹介した映像について、西村のブログにUPしていますのでご覧下さい。カフェ・デ・パンチート ブログ映像自体はYoutube検索でも見ることができます。マテ茶の会では、これら映像の背景となる番組やアーティスト、曲や楽器、その土地・風土などといったアルゼンチン文化・民族・風土の詳細・バックボーンなどについて...
2月24日(日)開催の「マテ茶とアルゼンチン音楽を楽しむ会」vol.6で、私の相方である西村秀人が解説交えながら紹介した映像について、西村のブログにUPしていますのでご覧下さい。カフェ・デ・パンチート ブログ映像自体はYoutube検索でも見ることができます。マテ茶の会では、これら映像の背景となる番組やアーティスト、曲や楽器、その土地・風土などといったアルゼンチン文化・民族・風土の詳細・バックボーンなどについて...
昨年好評だった"PaPiTa MuSiCa"私の相方である西村秀人が講師を務めますタンゴの歴史、さらにパワーアップし4月から開講いたします。第一回は小松真知子さんをお招きしてのコンサートです。いよいよお申込み受付がスタートしましたのでぜひどうぞ!タンゴの歴史 ~Historia del Tango~--------------------- 以下NHKサイトより引用◆4月-6月期 楽器で聴く・見るタンゴの歴史2013年4月28日(日):タンゴ・ピアノの歴史 ゲ...