Post image

お知らせ関連

朝晩、気持ち良い季節となりました。みなさまお元気ですか?【お知らせ・その1】南米出張中の"PaPiTaMuSiCa"西村は、昨日アルゼンチン・ブエノスアイレスでのラジオ放送第一回めの出演を終えました。今年3月、5月に続き3度めの出演でしたが、この番組のスタジオ生出演ははじめて。Cafe de Panchito blog に放送曲目をUPしています。アルゼンチン・ラジオ番組(日本時間 9月26日) 放送曲目 写真(左)ラジオ・パーソナリティの...

Post image

ブエノスアイレスのFMラジオ放送に生出演2回♪

"PaPiTaMuSiCa"の西村秀人が今年3月、および5月に続き、またまたブエノスアイレスのFMラジオ局のタンゴ番組に出演します。実は西村は今ブエノスアイレスに滞在中で、今回は電話ではなく、直接スタジオから生出演でお届けします。スペイン語によるトークですが、今回は(日本時間=9月26日木曜日11:00~「日本の現代タンゴ」)を、(日本時間=10月1日火曜日11:00~「ウルグアイのタンゴ」)がテーマで音源は日本の皆様にも楽しん...

Post image

NHKカルチャー名古屋教室『タンゴの歴史』講座10月~募集♪

NHKカルチャー名古屋教室『タンゴの歴史』講座10月~募集♪▲clickで拡大表示されますアルゼンチン・タンゴの研究家であり、名古屋大学大学院准教授でもある"PaPiTaMuSiCa"西村秀人が講師をつとめるNHKカルチャー名古屋教室『タンゴの歴史』講座。9月で前期6回分が終了。10月14日~新たに半年間にわたって開講いたします。第一回目の10月14日(月・祝)は恒例・大人気の"タンゴの歴史"レクチャーコンサート今回は九州・福...

Post image

MUSICA VIVA!「シビルス&水野ドゥオ」盛況のうちに終了♪

朝晩涼しくなってまいりましたね。なかなか過去の記録の更新がままならぬ状態で、失礼しています。MUSICA VIVA!「シビルス&水野ドゥオ」盛況のうちに終了♪画像はclickで拡大表示されます9月21日(土)にわが"PaPiTaMuSiCa"が会場セッティング、PR等でサポートいたしました「MUSICA VIVA!シビルス&水野ドゥオ」コンサート@Cafe Dufiはお陰様で盛況のうちに終了しました。3連休の初日で集客が心配でしたが、直前に多くの方々...

Post image

最近のお仕事ほか

最近のお仕事です。ニーニョ・パラナー ~ベスト・トラックス・オブ・セバ~by セバ・イバーラアルゼンチン・チャコからの贈り物。ブエノスアイレスから遠く離れた田舎町チャコの地を愛し、今も活動拠点をチャコとするSSAセバ・イバーラ。特に印象的だった1st.アルバムは日本でも発売当時より話題となっていましたが長く品切れとなっていました。このたびそれらからのセレクションとなる日本編集盤が大洋レコードさんより発売とな...

Post image

ドゥオ・カルドーソ Duo Cardozo

先日心ときめく美しい楽曲映像に出会いました。ドゥオ・カルドソは、パブロとマウロの兄弟ギタリスト・ドゥオ。アルゼンチンのブエノスアイレス州サン・ミゲルの出身で、現在は首都ブエノスアイレス市内で活動しています。彼らからFacebookを通じて映像をご紹介頂きました。ひとめ見て彼らのつくるアルゼンチン現代フォルクローレ楽曲のすばらしさに魅了されました。パブロとマウロのギター演奏の確かなこと、やさしいボーカル、そ...

Post image

"ドゥオ・シビルス水野"@カフェ・ドゥフィ

なんだか日記の更新がいつもコンサートお知らせのタイミングばかりですみません!日本をこよなく愛するアルゼンチン人ピアニスト、ホセ・エルナン・シビルスがいよいよドイツから日本に到着♪9月13日~スタートするヴァイオリン奏者水野慎太郎との"ドゥオ・シビルス水野"の1st.アルバム「FURUSATO」発売記念コンサートがスタートします。ホセ・エルナン氏は室内楽的フォルクローレドゥオ「ピアランゴ」でパトリシオ・セオリ氏と...