fc2ブログ
avatar image

終了した主催イベント

g_PaPi_RGB72dpi_GIF.gif



2018年

---------

<PaPiTaMuSiCa>
Gustavo Eiriz
12/20(thu) 20:00start / 19:30open
名古屋 金山ブラジルコーヒー(金山駅前)
名古屋市中区金山4-6-22 コスモビル1F
twitter


<PaPiTaMuSiCa>
円頓寺・星空マーケット
12/21 (金)17:30〜21:00
※五条橋寄りBar Dufi前予定
2019年1月より第4土曜日開催となります。


<PaPiTaMuSiCa>
キケ・シネシ Quique Sinesi ジャパン·ツアー 2018
「小さな音のことづて“Pequeños mensajes sonoros”」

from アルゼンチン
名古屋公演 sold outしました!
quique_nagoya2018.jpgRCIP0271_Cover_Web-300x300.jpg

<PaPiTaMuSiCa>
円頓寺・星空マーケット
5月25日(金)流しとパピータ♪
特別ゲストfrom岡山
17時頃~22時、Bar Dufi前

170525流しと_円頓寺




2017年


---------


<PaPiTaMuSiCa>
from アルゼンチン
マテ茶&とリトラル音楽(チャマメ)を楽しむ夕べ♪
ジセーラ・メンデス・リベイロ

10/12(木)19時~ Cafe Dufi
Gicela Mendez Ribeiro Afiche A 788
Gicela Mendez Ribeiro Afiche B 789
遠方からも多数駆けつけて頂きありがとうございました!



<PaPiTaMuSiCa>
盛況のうちに終了いたしました。ありがとうございました!
ブラジルとアルゼンチン、奇跡のデュオワールドプレミアム
名古屋公演が実現!
9/1(金)19:30~
アンドレ・メマーリ&フアン・キンテーロ

ボトムライン名古屋公演
メマーリ&キンテーロ2017


<PaPiTaMuSiCa>
盛況のうちに終了いたしました。ありがとうございました!
初名古屋!メンターオ・キンテート
「ラ・クンパルシータ」生誕100周年記念 ~名曲でつづる"タンゴの歴史"~
8/3(木)19:00~

名古屋・今池[得三 TOKUZO]
tel: 052-733-3709
170803メンターオ・キンテートTOKUZO



<PaPiTaMuSiCa>
たくさんお越し頂きありがとうございました!!!
初出店!【円頓寺星空マーケット】
6/23(金)夜18:00~21:00

円頓寺星空マーケット




2016年

---------

<PaPiTaMuSiCa>
【祝!初来日】
8月25日(木)アカ・セカ・トリオ名古屋公演
弊blogページ / http://papitamusica.com.ar/ target="_blank">PaPiTaMuSiCa HP
AcaSecaNAGOYA2016
全ツアー詳細→ http://nrt.jp/ target="_blank">NRT
PaPiTaによるツアー同行記録→ ACA SECA TRIO @info.JAPAN





<PaPiTaMuSiCa>
7月22日(木)20時~「グ邸音楽講座40」
マテ茶とアルゼンチン音楽の夕べ

神戸・塩屋旧グッゲンハイム邸

▼画像clickで拡大表示
マテ茶160722A5たて_表面
マテ茶160722A5たて_裏面

弊blogページ





<PaPiTaMuSiCa>
北村聡20160623omote
6月23日(木)開場 18:30/開演 19:30(20:45終演予定)
北村聡バンドネオンソロ・リサイタル
場所:名古屋Cafe Dufi
お席・お食事(アルゼンチンプレート)ともご予約をおすすめします!
弊blogページ



<PR協力><西村秀人出演>
<アメリータ・バルタール 対談 西村秀人>
AmelitaHideto_minifoto01.jpg
2016/3/8(火)19時~
東京・セルバンテス文化センター
■入場無料、要事前予約


2015年

---------

<PaPiTaMuSiCa>
Clara Cantore クララ・カントーレ プロモーションツアー Japan2015
from Córdoba

ClaraCantore_afiche150928
K a w o l e & C l a r a  C a n t o r e DUOコンサート
【神戸・塩屋】
日時:2015年9月28日 (月) open 18:30 start 19:30
会場(ご予約・お問合せ):
旧グッゲンハイム邸
特製アルゼンチン料理プレート、アルゼンチン&ウルグアイワイン、マテ茶など
出演:Kawole(vocal), Clara Cantore (vocal,guitar,charango)
カヲル(ボーカル)、クララ・カントーレ(ボーカル、ギター)
料金:予約 3,000円 当日 3,500円
主催:PaPiTaMuSiCa / 共催:塩屋音楽会 / 協力:マキュマルーンワークス
|こうべガーデンカフェ (コニシミツル) |チーム*ハカランダ


---------


<PaPiTaMuSiCa>
TANGO ARGENTINO GROBAL SESSION
ビッレ・ヒルトゥーラ&青木菜穂子

from Finland 9/26(土)
150926Omote_VilleAoki.jpg
▲画像Clickで拡大表示▲


---------


<PaPiTaMuSiCa>
20150803TokuzoRecoCon.png
TOKUZOレココンvol.41「アルゼンチン・ポップスの今」

~フロレンシア・ルイス、カルロス・アギーレら来日アーティストを中心に〜

2015年8月3日(月) Open 18hs./Start 19hs.

西村秀人(名古屋大学准教授、ラテンアメリカ音楽研究、PaPiTaMuSiCa)、
谷本雅世(アルゼンチン&周辺国音楽・文化紹介)
聴き手:森田裕(TOKUZO)
チャージ:500円+1order
20150803 レココンTOKUZO改2
▲画像Clickで拡大表示▲

---------

<PaPiTaMuSiCa>
ドゥオ・エル・バルコン日本ツアー2015 Dúo El Balcón JAPAN TOUR 2015
DuoElBalcon01
■SAKURA TANGO FESTIVAL(福岡)に出演決定!■
3/28(土)Grand Milonga
3/29(日)単独コンサート&タンゴ・ギターワークショップ

3/31(火)岡山・城下公会堂
4/1(水)大阪・CHOVE CHUVA
4/2(木)神戸・旧グッゲンハイム邸
4/3(金)滋賀/近江八幡・酒游館
4/5(日)名古屋・Cafe DUFI
4/8(水)東京・EL CHOCLO
4/10(金)東京・Cafe y Libros
ツアー詳細


桜タンゴ・フェスティバル2015
SAKURA TANGO FESTIVAL 2015
<
2015/03/26.27.28.29
http://www.sakuratango.com/
SakuraTango2015_01.jpg SakuraTango2015_02.jpg

---------

<PaPiTaMuSiCa>
マテ茶とアルゼンチン音楽を楽しむ会vol.11 @神戸・須磨ボナルーカフェ
201503KOBEMate.jpg
http://bsas.blog115.fc2.com/blog-entry-1679.html
パピータ・ムシカの好評レクチャーが神戸初登場♪ボナルーカフェ、acusuさんとのコラボ企画
◆日時:2015年3月21日(土)15:30~17:30 (休憩あり)
◆場所:神戸・須磨 ボナルーカフェ
神戸市須磨区須磨浦通4-6-16 2F
◆料金:1,500円(マテ茶+スイーツ)
http://bonnaroocafe.com/
◆講師:*西村秀人
(名古屋大学大学院准教授[ラテンアメリカ音楽研究]/"PaPiTaMuSiCa"*日本マテ茶協会公認マテ茶アドバイザー)
& *谷本雅世
(ラテンアメリカ音楽文化ライター/"PaPiTaMuSiCa"*日本マテ茶協会公認マテ茶アドバイザー)
◆スイーツ提供:acusu 山口クミ(acusu
◆18名様限定(予約申込み):ボナルーカフェ tel:078-737-2480
info@bonnaroocafe.com
facebook

---------

<PaPiTaMuSiCa>
■映画「白夜のタンゴ」公開記念イベント!
~音楽が結ぶフィンランドと
アルゼンチンの意外な関係?!~

白夜のタンゴ ByakuyaTango
日時:2015年1月18日(日)15時~
場所:Music, Café & Bar 「つるのり」
名古屋市千種区今池1-8-13
今池スタービル1F(名古屋シネマテークと同建物)
出演:西村秀人(名古屋大学大学院准教授)
/谷本雅世(音楽文化ライター)
料金:入場料500円ご予約不要
(別途1ドリンクをご注文下さい)
◆映画をご覧前でもご覧後でも楽しめる内容です
お問合せ:名古屋シネマテーク
052-733-3959
主催:パピータ・ムシカ * Facebook page"PaPiTaMuSiCa"


2014年

<PaPiTaMuSiCa>
■「マテ茶とアルゼンチン音楽を楽しむ会」
第10回 冷たいマテ茶テレレを楽しむ♪
♪2014年11月16日(日)15時-18時
20141116テレレ
http://bsas.blog115.fc2.com/blog-entry-1609.html



<"Tango Grelio"&"PaPiTaMuSiCa"共催>
■タンゴ日本渡来100年特別講演(大阪・蛍池)
♪2014年10月25日(土)>
開演:18時50分(開場:18時20分)
201410Tango100TOYONAKA.jpg
http://bsas.blog115.fc2.com/blog-entry-1575.html




<"PaPiTaMuSiCa>
Nobuyuki Nakajima《clair-obscur》
Release Piano Solo Tour

NobuyukiNakajima2014
■中島ノブユキ『クレール・オブスキュア』
リリース・ピアノソロ・ツアー名古屋公演
日時:4/28(月) 夜18:30~
場所:藤ヶ丘・Jazz茶房 靑猫
電話:052-776-5624
料金:前売り3,500円/当日4,000円
NHK大河ドラマ「八重の桜」音楽担当の他、ジェーン・バーキン世界ツアーの音楽プロデュースなど地球規模で活躍する中島ノブユキのソロ演奏。
音響の素晴らしさ・雰囲気の良さで知られる名古屋屈指のJazz茶房・靑猫でのミニマムな空間で楽しめる贅沢なひとときです。 →名古屋公演URL
Blog告知ページ




<PaPiTaMuSiCa>
■第40回 TOKUZOレコード・コンサート
「日本タンゴ事始め~タンゴ日本渡来100周年記念~」
案内人:西村秀人(ラテンアメリカ音楽研究)
谷本雅世(ラテン音楽ライター)
聞き手:森田裕(TOKUZO)
4/15(火)18:00open 19:00start ¥500
第40回TOKUZOレコード・コン
告知ページ



<PaPiTaMuSiCa>
2014/03/30(日)@名古屋・新栄parlwr(パルル)
マテ茶とアルゼンチン音楽を楽しむ会vol.9 <
※本格マテ茶・レクチャーと手づくりお菓子付
終了レポート/→告知ページ / コツコツと準備中1 / コツコツと準備中2
mate_cha01.jpg




<PaPiTaMuSiCa>
2014/03/08(土)@名古屋
Tango Grelioタンゴ・グレリオ
ライブレポート:タンゴ・グレリオ@Cafe Dufi♫
TangoGrelio_pic_web.jpg


2014/03/09(日)@名古屋
ミロンガ・プラクティカ by Juan.
レポート:名古屋のミロンガで生演奏





2013年


<PaPiTaMuSiCa>
new!
ハーツ・イーズ Heart's-Ease
2ndCD「イ・フォンド・キス Ae Fond Kiss」」
発売記念コンサート(名古屋)

◆日時:8月16日(金)
Open18:30/Start19:00
◆場所:カフェ・ドゥフィ Cafe Dufi
  名古屋市中区新栄3-17-11 (JR/地下鉄東山線千種駅徒歩10分)
 ※駐車場はございませんので、お近くのコインパーキングをご利用くださいませ。
◆出演:Heart's-Ease(ハーツ・イーズ)
◆料金:予約2000円/当日2500円+(別途1オーダー)
主催:f_P_MuSiCa_RGB72dpi_GIF.gif(パピータムシカ)
予約/お問合せ:カフェ・ドゥフィ Cafe Dufi 052-263-6511
E-mail : papitamusica@gmail.com (パピータムシカ谷本) 
ハーツイーズ完全仮チラシ130
▲画像clickで詳細記事に移動します。
フライヤーの拡大画像はこちら
ハーツイーズコンサート終了



<PaPiTaMuSiCaサポート>
ALEJANDRO FRANOV JAPAN TOUR 2013! with EXPE!!
「音の妖精」アレハンドロ・フラノフ コンサート・ツアー
7月29日(月)名古屋公演、
7/31(水)オフ京都観光、
8月1日(木)大阪公演
大盛況のうちに終了♪音の妖精「アレハンドロ・フラノフ」@名古屋


<PaPiTaMuSiCa>
★7/4(木)19時~「第37回TOKUZOレコードコンサート」★
大研究!アルゼンチン発新感覚ワールドミュージック
~祝!来日 アレハンドロ・フラノフとその周辺 ~

場所:TOKUZO
TokuzoxPaPiTa_Yoko2
(clickで画像拡大、さらにclickでもっと拡大されます)
http://bsas.blog115.fc2.com/blog-entry-1447.html
7月4日当日のレポート


<PaPiTaMuSiCa>
Fiesta de la primavera 2013
【HUMMOCK WORKSHOP Argentina Culture & Mate】
~マテ茶とアルゼンチン音楽を楽しむ会~

3/10(日)18:00~20:30


<PaPiTaMuSiCa>
マテ茶とアルゼンチン音楽を楽しむ会@名古屋Cafe Dufi
2/24(日)15:00~17:00



<PR協力>
1月18日(金)開場11:00/開演11:30 料金:1000円
☆宗次ホール☆ランチタイム名曲コンサート
Celt × Baroque 稲岡大介・吉竹百合子(ハンマーダルシマー + チェンバロ)
DulcimerSpinet_ぼかし

6月パピータ・ムシカ主催で大好評だったケルト*バロックが再び名古屋に登場♪



2012年

<PR協力>
2012年度は終了♪
★2013年4月~毎月1回、NHK文化センター名古屋教室にてタンゴの歴史講座開講予定。
NHK名古屋教室講座「タンゴの歴史」
(NHK文化センター名古屋教室 TEL 052-952-7330)
講師:西村秀人/場所:NHK文化センター名古屋教室(栄)
日程:
・第1回10/08(祝・月)14~16時(生ライブ演奏ゲスト:アストロリコ)
・第2回10/21(日)13~15時
・第3回11/04(日)13~15時
・第4回11/18(日)13~15時(最終回)
NHK文化センターチラシ-1
(clickで画像拡大、さらにclickでもっと拡大されます)



<協力イベント>
8/18(土)-10/9(月・祝)
Dos Orientales Tour 2012 ドス・オリエンタレス日本ツアー

全国巡回ツアー、最終日は韓国ジャズフェス出場公演
dosoritour2012todo.jpg

<協力イベント>
9/4~ 水野慎太郎(vn)&ホセ・エルナン・シビルス(pf)タンゴ・ドゥオ日本ツアー
東海・東京・東北・北海道・沖縄
ShintaroJoseHernan.jpg


<PaPiTaMuSiCa>
フライヤー_ok_omote_m
マテ茶とアルゼンチン音楽を楽しむ会@岡山2days
8/10(金)20:00~22:00
8/11(土)14:00~16:00

<PaPiTaMuSiCa>
7/22(日)17:30- ピアソラ没後20年記念トーク&演奏会@JAZZ茶房青猫
詳細

120722ピアソラ猫チラシher

(clickで画像拡大、さらにclickでもっと拡大されます)



<PaPiTaMuSiCa>
●PaPiTa MuSiCa 2012 アフタヌーン・ティ・コンサート
6/3(日)15:30-17:00 ケルト☓バロック・コンサート@Cafe Dufi
ケルトバロック表
(clickで画像拡大、さらにclickでもっと拡大されます)


<協力イベント>
6/3(日)18:30-
中島ノブユキ「カンチェラーレ」リリース ピアノ・ソロ・コンサート@JAZZ茶房青猫
中島ノブユキさんチラシ1piece
(clickで画像拡大、さらにclickでもっと拡大されます)



6/30(土)&7/7(土)栄中日文化センター講座
 「音と映像による タンゴの革命家・アストル・ピアソラの軌跡」 
講師:西村秀人

<コンサート告知協力>
6月15日(金)銀座シグナス◆魂のきらめき ~アルゼンチン音楽の夜~


<PaPiTaMuSiCa>
●PaPiTa MuSiCa 2012 音楽&トークイベント vol.3
「マテ茶とアルゼンチン音楽を楽しむ会」2days 【~来日直前予習:アギーレ&シネシと周辺音楽を楽しむ~】
PART1:4/27(金)19:30-21時@ブラジル音楽工房サンバタウンにて
PART2:4/29(日)15時-16:30@Cafe Dufiにて
Mate42729flyer_all.jpg
(clickで画像拡大、さらにclickでもっと拡大されます)




<PR協力>
[ドラマチック・タンゴ2012『新時代の旗手』ファビオ・ハーゲル・セステート]1/22豊橋~3/23青森:全国公演



<PaPiTaMuSiCa>
●PaPiTa MuSiCa 2012 音楽&トークイベント vol.2
3/20(火・祝)15時-16:30「マテ茶とアルゼンチン音楽を楽しむ会 vol.2」 
(詳細プログラムは後日UPします、お待ち下さい)
Mate0320flyer_mini.jpg
(clickで画像拡大、さらにclickでもっと拡大されます)




<PR協力>
2012/3/7(水)「アオンダAhonda」(from ベネズエラ)名古屋公演
2012/3/12(月)仁詩&金益研二ドゥオ@名古屋・キャバレロクラブ


<PaPiTaMuSiCa>
●PaPiTa MuSiCa 2012 音楽&トークイベント vol.1
1/29(日)15時-16:30「マテ茶とアルゼンチン音楽を楽しむ会 vol.1」 
追記事項
当日のプログラム
Mate01flyer_mini2.jpg
(clickで画像拡大、さらにclickでもっと拡大されます)






2011年


miramari2011_1.jpgmiramari2011_3.jpg
(clickで画像拡大、さらにclickでもっと拡大されます)



<PR協力>
2011/10/21&22 Aメーマリ&GミラバッシDUOコンサート~東京2days~
10/21(金)open 18:30 / start 19:00
Aメーマリ&GミラバッシDUOコンサート@サロン・テッセラ(東京)
10/22(土)open 18:30 / start 19:00
Aメーマリ&GミラバッシDUOコンサート@仙川アヴェニューホール(東京)
(clickで画像拡大、さらにclickでもっと拡大されます)






日本・ウルグアイ外交関係樹立90周年&ウルグアイ建国200周年記念
<PR協力>

8月19日~9月10日DOS ORIENTALES featurring Rey Tambor Japan Tour
<ウーゴ・ファトルーソpf, ヤヒロperc, レイ・タンボール>

8/19&20スキヤキ・ミーツ・ザ・ワールド2011 出演:ウーゴ&レイ・タンボール(※ヤヒロは出演しません)
Hugo&Rey Tambor@SUKIYAKI MEETS THE WORLD 2011
8/30(火)愛知・名古屋@GARY'S(ゲイリーズ)

ジャケットのカラーは違いますが内容は同じです。
(ただしAmazonでは黄緑色ジャケのリンクはmp3データ・ダウンロード販売のようです。ご注意ください。)
PuroSentimiento_AR.jpg PuroSentimiento_Arg.jpg
Puro sentimiento MP3 / Puro Sentimiento CD



日本・ウルグアイ外交関係樹立90周年&ウルグアイ建国200周年記念♪
"El bicentenario de aniversario de patria en uruguay & Noventa aniversario de Relaciones diplomáticas Uruguay-Japon
<PR協力>
9月13日~9月25日ドス・オリエンタレスJapanTour
<ウーゴ・ファトルーソpf, ヤヒロperc., Duo>
Orienta_DosOrientales.jpg Acordeon_HugoFattoruso.jpg
オリエンタ by ドス・オリエンタレス / アコルデ・オン by ウーゴ・ファトルーソ




日本・ウルグアイ外交関係樹立90周年&ウルグアイ建国200周年記念♪
"El bicentenario de aniversario de patria en uruguay & Noventa aniversario de Relaciones diplomáticas Uruguay-Japon.
Una noche de la charla sobre Música Uruguaya.
Altavoz por Masayo Tanimoto & Audiencia por Mio Matsuda
<出演イベント>
2011/08/13(土)
新・音楽夜噺第58夜:音楽の魅力溢れる小国・ウルグアイ

東京・渋谷 Li-po


<PaPiTaMuSiCa>
●PAPITA presents vol.3
緊急速報!
アストル・ピアソラ・キンテートの元ピアニスト
【パブロ・シーグレル*6月11日名古屋公演】
Pablo Ziegler Japan Tour 2011

PabloCflyer.jpg
(clickで画像拡大、さらにclickでもっと拡大されます)



PaPiTa以外の関連公演
【6/20Bs.As.Connection@東京】

【6/22東京公演】




<PaPiTaMuSiCa>
●PaPiTa presents Vol.2
2011/05/10(火)~29(日)
フロレンシア・ルイスプロモーション来日 Florencia Ruiz Japan 2011

名古屋・北海道・東京
banner_flor.jpg


<PR協力>~5/22(日)
『その名は、ピアソラ』
北陸・東海公演
演奏:タンゴ集団『クォ・ヴァディス quoVadis』
メンバー:宮越 建政-ヴァイオリン/丸野綾子-ピアノ/池田達則-バンドネオン/大熊慧-ベース


<PR協力>5/14(土)~29(日)
Tango Libre(タンゴ・リブレ)
ホセ・エルナン・シビルス&小川紀美代ドゥオ



<PR協力>4/16(土)~5/2(月)
【フェルナンド・カブサッキ♪
ジャパンツアー2011】
Fernando Kabusacki@Japan Tour 2011


<PR協力>
2011/04/21(木)~24(日)
アンドレ・メーマリ♪ピアノソロコンサート2011 André Mehmari Japan Tour2011

東京・名古屋・岡山(主催:pianohousemmg)
banner_mini.jpg


<PaPiTaMuSiCa>
●PaPiTa presents Vol.1
2011年2月24日(木)20:00~
中島ノブユキ&北村聡ドゥオコンサート

場所:名古屋・栄 Cafe Dufi






2010年


<通訳等サポート協力>
2010/11/10(水)
松田美緒・ヤヒロ・ウーゴ with レイ・タンボール(Uruguay)& F.アンカローラ(Chile)

場所:ハクジュホール / 主催:国際交流基金


<通訳・主催サポート>
2010/10/10(日)open18:30 start20hs.
カルロス・アギーレ・コンサート

場所:名古屋カフェ・ドゥフィ

<通訳・開催サポート>
●2010/10/11(月・祝)15~17hs.
カルロス・アギーレ講演会「アルゼンチン音楽の国際性と地域性」(同時通訳付)

場所:名古屋カフェ・ドゥフィ/入場無料(要事前申込)
※講演会は名古屋のみ
【カルロス・アギーレ初来日2010】主催者サイト

●2010/10/02(土)18~20hs.
「初来日直前・カルロス・アギーレ~アルゼンチン音楽をひも解く
アルゼンチン・コンテンポラリー・フォルクローレの世界」

場所:名古屋カフェ・ドゥフィ/入場無料・予約不要

<PaPiTaMuSiCa>
●2010/07/27(火)19:00~
第34回TOKUZOレコード・コンサート

映画『アルゼンチンタンゴ~伝説のマエストロ達~』秘蔵音源&映像紹介

●2010/07/04(日)
サカキ・マンゴー♪トーク&ソロ・ライブ

場所:名古屋カフェ・ドゥフィ

●2010/4/24(土)
ピアランゴ PIARANGO & ドゥオ・フローレス Duo Flores 名古屋公演

場所:大曽根・ミューズ音楽館


<PaPiTaMuSiCa>
●2010/03/20(土)~27(土)
アグスティン・ペレイラ・ルセーナ日本ツアー Agustin Pereyra Lucena Japan Tour 2010

東京・鎌倉・名古屋・大阪・岡山
ブエノスアイレスの風&カフェ・デ・パンチート共同企画招へい


<PaPiTaMuSiCa>
●2010/03/01(土)
松田美緒+ドス・オリエンタレス2010JAPANツアー・名古屋公演

場所:ラ・ボエミア

2010年以前の主催サポートは以下に随時まとめ中です。
弊ブログ過去ログ、旧ブログでご確認頂けます。

2008年


<名古屋・大阪公演サポート>
リカルド・サンドバル&マティアス・コレー日本ツアー
10月22日(水)名古屋・TOKUZO公演
ゲスト:出口泰司&セレステ、松田美緒

10月23日(木)名古屋・Cafe Dufi公演

ゲスト:出口泰司&アンサンブル・セレステ

リカルド・サンドバル・名古屋大学無料講演会 
&ミニコンサート
10月23日(木)14:45~16:15 
名古屋大学国際開発研究科1Fプレゼンテーションルーム
スペイン語(案内・通訳:西村秀人)無料 

10月25日(土)大阪・CHOVE CHUVA公演
ゲスト:出口泰司&アンサンブル・セレステ


2007年

<PR協力>
12月7日(金) 「ポピュラー音楽学会」第19回名古屋大学大会前夜祭プレイベント
『ビッグバンドを聴く・見る』@名古屋Cafe Dufi
pre_folleto.jpg
▲clickで拡大表示されます。

2007年12月8-9日(土・日) 「ポピュラー音楽学会」第19回名古屋大学大会

<公演サポート>
2007年11月1日(木)19時~タンゴ・ネグロ・トリオ Tango Negro Trío
@名古屋TOKUZO 主催:ティエンポ
パリ~ブエノスアイレス~モンテビデオ、タンゴの原風景をパリから見つめるマエストロ、
ファン・カルロス・カセレスがタンゴ・ネグロ・トリオを率いて初来日!!
単独公演は名古屋のみ。

<イベント主催>
2007年10月20日(土)19時~ 
第22回TOKUZOレコード・コンサート Tango Negro Trio初来日記念
「パリ~ブエノスアイレス~モンテビデオ:
タンゴの原風景をパリから見つめるカセレスの音楽世界」
■案内人:西村秀人(ラテンアメリカ音楽・文化研究家)
       谷本雅世(ラテンアメリカ音楽ライター)
■場所:TOKUZO (名古屋・今池駅 徒歩5分)
■入場無料

2006年

<イベント主催>
2006年9月7日(木)19時~ 
第16回TOKUZOレコード・コンサート リリアナ・エレーロ初来日公演特別企画
「アルゼンチン~ウルグアイ音楽の地平と現代」
■案内人:西村秀人(ラテンアメリカ音楽・文化研究家)
       谷本雅世(ラテンアメリカ音楽ライター)
■場所:TOKUZO (名古屋・今池駅 徒歩5分)
■入場無料





               → 協力イベント ( 終了分 )
関連記事
Theme: LIVE、イベント | Genre: 音楽