fc2ブログ
avatar image

マテ茶とアルゼンチン音楽を楽しむ会vol.3とアギーレ&シネシ

arg.gif
ARGENTINA アルゼンチン

とりいそぎ2つのイベントについてお知らせいたします♪

----------------------------------------

PaPiTa Presents:
「マテ茶とアルゼンチン音楽を楽しむ会vol.3」 2days
【~来日直前予習:アギーレ&シネシと周辺音楽を楽しむ~】


■PART 1 *4月27日(金)19時半~21時

■場所:ブラジル音楽工房サンバタウン 
http://sambatown.jp/
■TEL/FAX 052-485-8199
(名古屋市那古野1-2-16 円頓寺商店街内) *map
■参加費:1000円(マテ茶+アルゼンチン風軽食付き) *食べ物の持込み歓迎。
※専用駐車場はありませんが近くにコインP有り。

■PART 2 *4月29日(日)15時~16時半
■場所:Cafe Dufi  
■TEL 052-263-6511
(名古屋市中区新栄3-17-11 JR/地下鉄東山線・千種駅下車徒歩10分位) map
千種区との記載は間違いでした。お詫びして訂正いたします。
■参加費:680円(マテ茶+アルゼンチンのお菓子付き)
※専用駐車場はありませんが近くにコインP有り。*

-*-*-*-*-*-
各会場20名様限定の要予約イベントとなりました。
プログラム内容・メニューはそれぞれ異なります(1日だけの参加も歓迎です)。
ポットで薄めに出して飲む、コシードタイプのマテ茶もご用意いたします。


予約/問合せ:パピータ 担当:タニィ(谷本)または会場へ。
パピータ ムシカ web http://papitamusica.com.ar/
E-mail : papitamusica[a]gmail.com ←[a]を@に変えて送信下さい。
tel/fax: 052*771*2167,
mbl: 090*3727*7876

Mate42729flyer_all.jpg

(clickで画像拡大、さらにclickでもっと拡大されます)


本格マテ茶を頂きながら、5/10(火曜)に名古屋公演するアルゼンチン・コンテンポラリー・フォルクローレのカルロス・アギーレ&キケ・シネシの音楽を中心に現地最旬音源とパピータ秘蔵映像をご紹介します。今日本で注目のアルゼンチン音楽を知るチャンスにぜひご参加をお待ちしております♪

文責:パピータ・ムシカ タニィ*谷本雅世


----------------------------------------



Carlos Aguirre & Quique Sinesi Japan Tour 2012
(2012/5/10Nagoya ~5/19Yamagata)
<カルロス・アギーレ&キケ・シネシ 名古屋公演>
*5月10日(木) open 18:30 / start 20:00


場所:カフェ・ドゥフィ (名古屋市中区新栄3-17-11)
千種区との記載は間違いでした。お詫びして訂正いたします。
料金:予約4,500円 当日5,000円(全席自由 / 1ドリンク別途)
会場:名古屋 カフェ・ドゥフィ(Cafe Dufi)
予約&問:Cafe Dufi(TEL 052-263-6511)
ぜひ聴きたい、という方は一刻も早いご予約をお勧めいたします。
名古屋公演もソールドアウトとなりました。キャンセル待ちのみ受け付けていますとの事

カルロス・アギーレ&キケ・シネシ 2012 Japan Tour → http://inpartmaint.com/carlos_quique2012/

2010年10月初来日コンサートツアーが大好評だったアルゼンチン現代フォルクローレのカルロス・アギーレ。
当地名古屋ではCafe Dufiでコンサートと翌日名古屋大学科研による講演会を開催、「アルゼンチン音楽の国際性と地域性」について対談形式(同時通訳付)で語って頂く貴重な機会を設けることが出来ました。

そして今年5月、カルロス・アギーレが2年ぶり再来日!今回は多彩な活躍でタンゴ、ジャズ、クラシック・ギター界からも注目の敏腕ギタリスト、キケ・シネシとの共演。現地でも滅多に聴くことの出来ない奇跡のドゥオツアーです。
予約受付中ですが、名古屋公演はすでに予約が8割ほど埋まっているそうです。
(姫路公演、岡山公演はソールドアウト)


われらPaPiTa MuSiCaでは、名古屋公演開演前に私たちが現地取材したブエノスアイレスのキケ・シネシさん工房や、パラナー在住アギーレさん自宅の風景の映像とお二人にまつわるエピソードをまとめた特製リーフレットを配布するコラボ企画を予定しています。


CAguirreQSinesiTour2012Afiche.jpg

(clickで画像拡大、さらにclickでもっと拡大されます)



----------------------------------------

弊ブログ関連記事:

2010/10/02 イベント:アルゼンチン・コンテンポラリー・ フォルクローレの世界
2010/10/24 カルロス・アギーレ Carlos Aguirre@名古屋2days ご来場誠にありがとうございました♪

いつもありがとうございます。m(_ _)m
中南米情報 / ワールドミュージック
にほんブログ村 海外生活ブログ 中南米情報へ にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
関連記事
Theme: LIVE、イベント | Genre: 音楽