fc2ブログ
avatar image

「音と映像による タンゴの革命家・アストル・ピアソラの軌跡」

arg.gif
ARGENTINA アルゼンチン

5月下旬から募集される栄中日文化センター主催による
アルゼンチン・タンゴの巨匠、アストル・ピアソラ Astor Piazzolla没後20年記念講座です。

-------------------------------------------

1267piazzolla_m.jpg
(clickで画像拡大、さらにclickでもっと拡大されます)


「音と映像による タンゴの革命家・アストル・ピアソラの軌跡」

日程:6月30日(土),7月7日(土) 13:00~15:00(全2回)
講座内容:本年(2012年)没後20周年を迎えるアルゼンチンのバンドネオン奏者・作曲家であるアストル・ピアソラの音楽史を、アルゼンチン情勢、タンゴの発展史とあわせ、本人の音源・映像を視聴しながら振り返る。

講師:西村秀人(名古屋大学大学院国際開発研究科准教授、ラテンアメリカ音楽研究)

受講料(税込):2回通し 4,200円(一般)/3,990円(会員)
        1回のみ 2,310円(一般)/2,100円(会員)
    (話の内容は2回連続ですが、どちらか1回のみの受講も可能です)

人数:40名限定(お申込みはお急ぎ下さい)

会場:栄中日文化センター 410

申し込み・お問い合わせ
※申込みの受付は5月21日からに変更となりました。
栄中日文化センター 窓口 9:30~ (中日ビル4階、中日文化センター)
フリーダイヤル 10:00~ (0120-53-8164)
http://www.chunichi-culture.com/
※今回の口座は特別講座(単発)なので、HPからはお申し込みいただけません。

-------------------------------------------

200DISCS ピアソラタンゴの名盤を聴く

▲西村秀人共著のピアソラ本(現在絶版。Amazon.co.jp等で中古本の取り扱いはあるようです)


< パピータ今後の予定 >


6月3日(日) : 15:30- Cafe Dufiにて。
afternoon concert ニ種の古楽器によるケルト&バロック演奏会

7月22日(日) :17:30- ピアソラ没後20年記念トーク&音楽イベント@JAZZ茶房・青猫

8月以降 : 5月23日に没後20年を迎えるアルゼンチン・フォルクローレ界大巨匠、アタウアルパ・ユパンキ Don Atahualpa Yupanqui関連イベント企画中。

パピータ ムシカ公式サイトをご覧下さい。

-------------------------
中南米情報 / ワールドミュージック
にほんブログ村 海外生活ブログ 中南米情報へ にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
関連記事
Theme: 音楽のある生活 | Genre: 音楽