
→ 主催イベント (終了)はこちら
終了したイベント
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2019年
◆トークショー@東京◆
5/5(日)15:00~『西村秀人トークショー付きタンゴ映画上映会 &余韻にひたるミロンガ』
東京・銀座スタジオ・タンゲーロ

http://bsas.blog115.fc2.com/blog-entry-1947.html
◆CinemaWeek&Talkshow◆
初開催・タンゴ・ドキュメンタリー映画2作品特別上映ウィーク
「アルゼンチン・タンゴの伝統と今」
2作品とも場所:名古屋シネマテーク
※前売券各1300円/当日券各1500円(2作品通券はありません)
◆トークショー◆
3/17(日)10:50~上映後引き続き開催
リカ・フクダ&ホセ・ルイス、西村秀人の対談
(鑑賞券代のみでお聞きになれます)
終了13時頃予定
<映画上映日程>
◆3/16(土)~19(火)10:50~上映
「ミロンゲーロス~ブエノスアイレス、黄金のリズム」 Milongueros - El compás de Buenos Aires
◆3/20(水)~22(金)20:15~上映
「サルガン&サルガン 父と子のタンゴ」Salgán&Salgán - Tango padre-hijo
◆CinemaWeek&Talkshow◆
初開催・タンゴ・ドキュメンタリー映画2作品特別上映ウィーク
「アルゼンチン・タンゴの伝統と今」
2作品とも場所:名古屋シネマテーク
※前売券各1300円/当日券各1500円
(2作品通券はありません)
◆トークショー◆
3/17(日)10:50~上映後引き続き開催
リカ・フクダ&ホセ・ルイス、西村秀人の対談
(鑑賞券代のみでお聞きになれます)
終了13時頃予定
<映画上映日程>
◆3/16(土)~19(火)10:50~上映
「ミロンゲーロス~ブエノスアイレス、黄金のリズム」 Milongueros - El compás de Buenos Aires
◆3/20(水)~22(金)20:15~上映
「サルガン&サルガン 父と子のタンゴ」Salgán&Salgán - Tango padre-hijo
◉特別回◉「世界で展開するタンゴ」
レクチャー&ミニコンサート
2019/2/16(土)13:00~15:00
ゲスト:プエルタンゴ(矢田麻子pf. 柴田菜穂vn. 東谷健司cb.)
申込み:NHK名古屋カルチャー教室
<PaPiTaMuSiCa>
円頓寺・星空マーケット
※月1回第4(土)16:30時頃~20時、Bar Dufi前
済:1月26日
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2018年
NHK「タンゴの歴史・再訪」(70~90年代)
グローバル化するアルゼンチン・タンゴ
●第2回め:2018/11/17(土)15:30~17:00
1980年代~タンゴ生誕100周年とタンゴダンスの新局面
●第3回め:2018/12/8(土)15:30~17:00
1990年代~グローバル化の進行、ピアソラと伝統の再評価

-------
<PaPiTaMuSiCa>
円頓寺・星空マーケット
※月1回第4(金)17時頃~22時、Bar Dufi前
1月26日、2月23日、3月23日、4月27日、5月25日(流しとパピータにて主催も)、
6月22日、7月27日、8月24日、9月28日、10月26日、11月23日、12月21日(予定)
2018年10月
TRIO CELESTE & SAYACA
11/23(fri/holiday)
1st. : 14:00start / 13:30open
2nd. : 17:15start / 16:45open
名古屋 大曽根・サロンホール 蔵(くら)
名古屋市北区大曽根1-22

2018年10月
HAYAKAWA TERUGGI TRIO
10/30(tue) 19:30start / 18:30open
名古屋・今池 TOKUZO

2018年8月
Maykel Blanco y su Salsa Mayor - Vivela! Salsa Tour 2018
マイケル・ブランコとサルサ・マジョール "ビベラ・サルサ・ツアー2018"
名古屋クラブクアトロ
2018. 8月 29日 (水) 開場: 18:30 / 開演: 19:00 (MB ライブスタート: 20:15)


「Barrio Shino バリオ・シノ 名古屋公演」
8月6日(月) 19時半~(18時半Open)
場所:名古屋・今池 得三 TOKUZO
出演:<Barrio Shino(バリオ・シノ)>
Luis Alberto Simó(vln), Bruno Ludueńa(バンドネオン),Patricio Cotella (b), 大長志野(pf)

2018年6月
大柴拓 カルテット レコ発ツアー名古屋公演
6月1日(金) 19時半~(18時半Open)

メンバー:大柴拓(g), 北村聡 (bn),鈴木広志(sax),伊藤志宏(pf)
場所:名古屋・今池 valentinedrive(バレンタイン・ドライブ)
名古屋市千種区今池1-9-3 西今池ビルB1F
ワルツありショーロあり、東京で活躍する若き才能がくりひろげる独自の音楽世界。
2018年5月
ジョー・パワーズ&青木菜穂子
Jacaranda en Flor
~ 花咲くハカランダ ~ ハーモニカタンゴの世界へ
ウーゴ・ディアスの奏法に魅せられたポートランド出身アメリカ人ハーモニカ奏者、
ジョー・パワーズと日本を代表するタンゴ・ピアニスト・作曲家の青木菜穂子、
ブエノスで出逢い、10年におよぶ友情のデュオ、東海2days!!!

5/2(水)名古屋19:30 クラブ・アドリアーナ
5/3(木・祝)四日市16:00 Jazz Take Zero
2018年2月
フアン・ファルー日本ツア―2018
4年ぶり再来日のフアン・ファルー、待望の初名古屋公演決定!
♪♪ファルーの音楽と映像について♪♪
<ツアー全体スケジュール>
▼click▼

全公演終了しました
【茨城/大阪/大津/名古屋/横浜/東京】
2月3日(土)茨城・ギター文化館
2月4日(日)14時開演 大阪・ファナ大阪
2月5日(月)滋賀県・大津
2月7日(水)名古屋・宗次ホール
2月8日(木)横浜・鶴見サルビアホール
【2月10日(土)・11(日)・12(月・祝)
イーストエンドギター国際フェスティバル東京・豊洲シビックホール】
●2月10日(土)ギター・リサイタル(豊洲)
●2月12日(月・祝)マスタークラス(豊洲)
2月15日(木)東京・武蔵野スウィングホール
2018年1月
2018年1月13日(土)15:30~17:00
歌のタンゴ100年史
ゲスト:KaZZma(歌&ギター),福島久雄(g),田中庸介(g)
(▼画像clickで拡大表示されます▼)

NHKカルチャー名古屋センター
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2017年12月
2017年10月期 <10月~12月>
「タンゴの歴史・再訪(前期)」 ① 10月14日(土) タンゴ誕生!~古典タンゴの時代
② 11月11日(土) 第1次黄金時代の肖像~人気楽団と歌手の登場
③12/09(土)ラジオとレコードの時代~次代への胎動
講座詳細はこちら

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2017年11月
2017年10月期 <10月~12月>
「タンゴの歴史・再訪(前期)」 ① 10月14日(土) タンゴ誕生!~古典タンゴの時代
② 11月11日(土) 第1次黄金時代の肖像~人気楽団と歌手の登場
③12/09(土)ラジオとレコードの時代~次代への胎動
講座詳細はこちら

----------
現代アルゼンチン・タンゴ~ジャズの最高峰、と言って過言でないピアニストであり
作・編曲家である2人のマエストロ、スキッシとゲルシュベルグ
双璧の二人が奇しくも11月、別のツアーで初来日♪
日本のタンゴを牽引する北村聡(bn.)そして柴田奈穂(vn.)らと共演!
ディエゴ・スキッシ Diego Schissi& 北村聡(Bn.) Satoshi Kitamura
【東京/岡山/姫路】11月21日(火)~25(土)

ニコラス・ベルシュベルグ Nicolas Guerschberg& 柴田奈穂(Vn.) Naho Shibata
Bs.As.Tokyo Connection
【東京/京都/神戸/名古屋】11月21日(火)~25(土)

----------
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2017年10月
2017年10月期 <10月~12月>
「タンゴの歴史・再訪(前期)」 ① 10月14日(土) タンゴ誕生!~古典タンゴの時代
② 11月11日(土) 第1次黄金時代の肖像~人気楽団と歌手の登場
③12/09(土)ラジオとレコードの時代~次代への胎動
講座詳細はこちら

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2017年9月
Dos Orientales Japan Tour 2017
~天才×奇才/二人の東方人による驚愕のサウンド~
出演:ドス・オリエンタレス<ウーゴ・ファトルーソpf,acc,vo、ヤヒロトモヒロperc>
2017/09/21~10/09
→more info.
André Mehmari - Juan Quintero JAPAN TOUR 2017
アンドレ・メマーリ&フアン・キンテーロ 日本ツア―2017
2017/08/27(日)富山、08/30(水)東京、*09/01(金)名古屋*PaPiTaMuSiCa主催公演
09/02(土)岡山
→ more info.(NRT)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2017年8月
GAIA CUATRO 2017 ~10th Japan tour~
ガイア・クアトロ2017 10周年日本ツア―
金子飛鳥vl,vo(日本人アメリカ在住)
ヘラルド・ディ・ヒウストpf(アルゼンチン人フランス在住)
カルロス“el tero”ブスキーニb(アルゼンチン人イタリア在住)
ヤヒロトモヒロperc(日本)
2017/08/18~09/02
→more info.
【NHK1日特別講座(特別回)】
ラ・クンパルシータ初演100周年記念 ~名曲でつづるタンゴの歴史
ミニライブ&講演
8/4(金)18:30~
名古屋・栄 [NHK名古屋文化センター]
tel:052-952-7330

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2017年7月
fOr & The VinMush 2017
フロール&ザ・ヴィンマッシュ 2017
(フロレンシア・ルイス with ロス・オンゴス・オリエンタレス改め)
2017/07/21/~08/06
フロレンシア・ルイス・ソロ・コンサート@北海道・名寄
2017/08/09
→more info.
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2017年5月
Trio Celeste&Sayaca トリオ・セレステ&サヤカ
Sayaca(vo), 青木菜穂子(pf), 北村聡(bn), 田中伸司(cb)
名古屋公演コンサート
■5/17(水)@名古屋 メニコンAnnexホール
▼Click photo for more info.▼

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2017年4月
【マテ茶とアルゼンチン音楽を楽しむ会】
福岡・Sakura Tango Festival 2017にて、4月1日(土)開催決定♪
講師:日本マテ茶協会公認アドバイザー
西村秀人、谷本雅世
お申込み・詳細
Sakura Tango Festival2017

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2016年12月
Andre Mehmari Trío JAPAN Tour2016
アンドレ・メマーリ・トリオジャパンツアー2016
12/5名古屋、12/6岡山、12/7東京


→ 弊blog
急きょ決定!
【12月特別上映&セミナー】
「オラシオ・サルガン100年の功績を偲ぶ」日本タンゴアカデミー共催
◆12月11日(日)13:30~15:45
◆申込み/問合せ
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1115677.html
TEL 052-952-7330
→ 弊blog

【定期講座】
タンゴの歴史第Ⅹ期 タンゴ史の巨匠たち②
(毎月1回15:30-17:00の90分間)
◆11月12日(土)
「サロン・タンゴの系譜 フレセド~ディ・サルリ~サッソーネ」
◆12月10日(土)
「ミゲル・カローとスターたちの軌跡」
◆1月 14日(土)
「銀幕の中のタンゴ~歴代タンゴ歌手の肖像」
◆申込み/問合せ
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_814201.html
TEL 052-952-7330
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2016年11月
Tango Duo "CHIMERA"Japan Tour2016
タンゴ・デュオ・キメラ
水野慎太郎(Vn) & J. H. シビルス(Pf)
10/22(土)~11/17(木)全14か所
香川(高松、丸亀)、岡山、広島、福岡、京都、大阪、
愛知(みよし、豊田、名古屋2か所)、仙台、山形、福島
→ ツアー詳細
Dos Orientales Japan Tour 2016
ドス・オリエンタレス日本ツア―2016
▼ Clickで拡大 ▼


結成10周年3作めCD「Tercer Viaje」リリース記念& 在外交館長表彰記念ツアー
10/7(金)~11/6(日)
千葉・神奈川・栃木・京都・大阪・和歌山・広島・福岡・大分(2ヶ所)
・愛媛・徳島・群馬・東京・宮城・北海道(3ヶ所)
→ ツアー詳細
名古屋近隣開催
▼10/12(水) 京都 RAG
開場 18:00 開演 19:30
予約・問:TEL&FAX 075-241-0446
チケット:TEL 075-255-7273
▼10/13(木) 大阪 CHOVE CHUVA
開場 19:00 開演 19:30
TEL 06-6225-3003
2016年10月
Marina Fages JAPAN TOUR
マリナ・ファヘス初来日ツアー@名古屋
2016年10月14日(金)@Nagoya Cafe Dufi
OPEN 18:30/START 19:30
前売り予約→info@yok.main.jp
(メールに10/14前売り予約/名前/人数を記入して下さい)
問合せ(カフェ・ドゥフィ) TEL: 052-263-6511
http://cafedufi.com
弊blogページ
▼ Clickで拡大 ▼


「タンゴの歴史第Ⅹ期 タンゴ史の巨匠たち②」
【特別回】10月9日(日)16時~18時
講演「映像で見るベスト・タンゴ」
講師:西村秀人
ゲスト:水野慎太郎(バイオリン)&綾部美和子(ピアノ)
◆特別回申込み/問合せ:
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1085663.html
TEL 052-952-7330

2016年9月
GAIA CUATRO 日本ツアー 2016
9/9(金)~9/27(火)
福岡(3か所)・熊本・鹿児島・宮崎・東京・名古屋・兵庫(西宮)・新潟・茨城
▼
9/22(木)愛知・名古屋Jazz inn LOVELY
open 18:00 start 19:30
前売・当日 4,500円
ご予約、問:TEL 052-951-6085
主催 有限会社ラブリー
名古屋市東区東桜1-10-15
TEL 052-951-6085 FAX 052-951-6085
ツアー詳細
▼ Clickで拡大 ▼ Haga click agrander ▼


2016年8月
8月10日(木)
2台ピアノで奏でるタンゴの世界
~ブエノスアイレスよりアンドレス・リネツキー氏を迎えて~
HITOMIホール プリズムステージ
アンドレス・リネツキー(pf)&丸野綾子(pf)
Tel:052-935-1630
弊blogページ
▼clickで拡大

NHK「タンゴの歴史」講座(第Ⅷ期)
毎月1回土曜15:30-17:00
8/6
NHK名古屋・栄 文化センター
Tel(052-952-7330)かHPよりお申込み下さい。
▼clickで画像拡大されます

2016年6月

Florencia Ruiz &Los Hongos Orientales
フロレンシア・ルイス with ロス・オンゴスオリエンタレス
6/21~30(京都・大阪・福岡・広島・福山・名古屋・東京)
6月28日(火) 名古屋公演
18:30open 19:30start
前売¥3,800 当日¥4,300
場所:TOKUZO
2016年5月
5月22日(土)開講(毎月1回・土曜、6・7・8月開催)
NHK「タンゴの歴史」講座(第Ⅷ期):
特別回+全3回 毎月第2土曜15:30-17:00
NHK名古屋・栄 文化センター
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_814201.html
052-952-7330


new!緊急告知!
ペチャクチャナイト名古屋出演!
場所:JAMMIN 名古屋市中区栄2-7-1 東洋パーキングビル
料金1,000- 1ドリンク付き
http://pechakucha-nagoya.org/
2016年4月
new!
■シン・フロンテーラス*日本ツアー2016
3月31日(木)20時~神戸
4月1日(金)20時~名古屋
4月2日(土)20時~東京・夜公演
2016/03/27(日)-4/5(火)
全ツアー詳細こちら


2016年3月
3/24(木)25(金)26(土)27(日)
桜タンゴフェスティバル2016 SAKURA TANGO FESTIVAL2016
▼関連セミナー&コンサート▼
■「オラシオ・サルガン、100年の軌跡」3月26日(土)14:30~1時間
講師:西村秀人
ラテン文化センター*ティエンポ
詳細→こちら

■シン・フロンテーラス*コンサート
3月27日(日)開場 17:30 / 開演 18:00
ティエンポホール
ゲスト:Pepe 伊藤 (g)
詳細→こちら

■ミロンガ(シン・フロンテーラス出演)
3月26(土)・27(日)18~22時
西鉄ホール
詳細→こちら
■シン・フロンテーラス*日本ツアー2016
3月31日(木)20時~神戸
4月1日(金)20時~名古屋
4月2日(土)20時~東京
※東京は昼公演も有/場所は別
2016/03/27(日)-4/5(火)
福岡・鹿児島・山口・神戸・名古屋
・東京(昼・夜)・横浜・沖縄
全ツアー詳細こちら


完売しました
「小松亮太 タンゴの歌
featuring アメリータ・バルタール & レオナルド・グラナドス」

2016/3/12(土)15:00-
東京オペラシティ コンサートホール
※関連イベント 3/8<アメリータ・バルタール対談西村秀人>
<アメリータ・バルタール 対談 西村秀人>


2016/3/8(火)19時~
東京・セルバンテス文化センター
■入場無料、要事前予約
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2016年2月

民音タンゴ・シリーズ<47>ドラマチック・タンゴ
「タンゴ・ルネサンス」セステート・メリディオナル
~2016/3/2まで全国26公演
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2016年 1月
NHK「タンゴの歴史」通常講座(第Ⅶ期):
(全3回 毎月第2土曜 15:30~17:00)
NHK名古屋・栄 文化センター
タンゴの歴史講座
弊blogページはこちら♪
2016年1月9日(土)メデーロス,ビネリ,モサリーニ

▲clickで拡大されます
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2015年 12月
from ARGENTINA

▲2人の画像clickで拡大されます
アンドレス.ベエウサエルト&フアン.パブロ.ディ.レオーネ ジャパン.ツアー2015
ANDRÉS BEEUWSAERT & JUAN PABLO DI LEONE Japan Tour 2015
詳細はNRTサイト
12/1(火)岡山、12/2(水)姫路、12/3(木)福岡、12/5(土)山形
参考:ピアノ・エラ2015(東京)
THE PIANO ERA 2015
めぐろパーシモンホール 大ホール
* 11/29(日)16:30~ アンドレス・ベエウサエルト Andres Beeuwsaert(from Argentina)
w/フアン・パブロ・ディ・レオーネ Juan Pablo di Leone出演。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2015年 11~12月
NHK「タンゴの歴史」通常講座(第Ⅶ期):(全3回 毎月第2土曜 15:30~17:00)
NHK名古屋・栄 文化センター
タンゴの歴史講座
弊blogページはこちら♪
2015年
11月14日(土)マリアーノ・モーレス
12月12日(土)ホセ・リベルテーラ
2016年
1月9日(土)メデーロス,ビネリ,モサリーニ

▲clickで拡大されます
DUOシビルス&ミズノJapan Tour 2015
詳細は水野慎太郎氏Facebook
弊blogページはこちら♪

▲clickで拡大されます
11/3(火・祝)昼/夜 日進・森の響、11/7(土)仙台、11/9(月)福島、11/14(土)常滑・キッチン&カフェ楽猫 , Jazz & Gallery 'Minority'、11/15(日)大阪(CafetinDeBs.As.)、11/18(水)名古屋・西区ル・カフェ・アンドール、11/19(木)名古屋・TOKUZO、11/20(金)三好・三井アーツ、11/22(日)豊田・ノービレ、11/23(月・祝)名古屋ラ・メゾン・デ・レギューム(天白区)
ドス・オリエンタレスJapan Tour 2015
(ウーゴ.ファトルーソ&ヤヒロ.トモヒロ)
詳細はこちら

▲clickで拡大されます
10/27(火)大分、10/29(木)徳島、10/30(金)和歌山、10/31(土)大阪、
11/2(月)鳥取、11/3(火・祝)岐阜・多治見、11/5(木)神奈川、11/6(金)東京、11/7(土)埼玉
■■■ウーゴ.ファトルーソ,スペシャル.ソロLIVE■■■
11/10(火)富山、11/12(水)郡山、11/15(土)群馬(ゲスト有)
ドス・オリエンタレス&レイ・タンボール
詳細はこちら

▲clickで拡大されます
11/19(木)水戸、11/20(金)東京
11/22(日)福岡、11/23(月・祝)山口
11/23[13-14時子供WS有]
11/25(水)広島、11/26(木)高知
11/29(日)香川
ピアノ・エラ2015(東京)
THE PIANO ERA 2015
めぐろパーシモンホール 大ホール

▲clickで拡大されます
* 11/28(土)18:00~
阿部海太郎、高木正勝、haruka nakamura PIANO ENSEMBLE
* 11/29(日)16:30~
アンドレス・ベエウサエルト Andres Beeuwsaert(from Argentina)、ヘニング・シュミート Henning Schmiedt (from Germany)、タチアナ・パーハ / ヴァルダン・オヴセピアン Tatiana Parra / Vardan Ovsepian (from Brazil / Armenia)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2015年10月
NHK「タンゴの歴史(第Ⅶ期)
2015年10月度開講!
特別講座:10月30日19時~
小松亮太×西村秀人『タンゴを語る』
NHK名古屋・栄 文化センター
詳細はこちら

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2015年9~10月
Clara Cantore クララ・カントーレ プロモーションツアー Japan2015
from Córdoba



東京・名古屋("PaPiTaMuSiCa"協力)
▲画像Clickで拡大表示▲
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2015年8月
フロレンシア・ルイスJAPANツアー2015


▲画像Clickで拡大表示▲
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2015年7月
中島ノブユキ
『散りゆく花』コンサートツアー"blossoms"

名古屋公演:7月25日(土)18:00開場/19:00開演
協力:"PaPiTaMuSiCa"
Kawole, 藤井拓 & ギジェルモ・リソット@神戸
TresPasajes-さまざまな風景
Kawole, Fujii con GuillermoRizzotto

2015/07/01(水)19:30~
@神戸*旧グッゲンハイム邸
ギジェルモ・リソット@名古屋
ギジェルモ・リソットJAPAN2015

2015/07/02(木)20時~
@名古屋*Cafe Dufi
***PaPiTa MuSiCa特別企画ライブ***
「タンゴの都ブエノスアイレスの心~
青木菜穂子(ピアノ)&SAYACA(ボーカル)」
7月11日(土)15時~(17時終了予定)


NHK「タンゴの歴史(第Ⅵ期)*特別回
NHK「タンゴの歴史・レクチャーコンサート」
~タンゴ再入門 ~ 青木菜穂子さん、Sayacaさんを迎えて
7月12日(日)16:00~18:00
(7/12のみの申込みも可能)
場所:NHK名古屋・栄 文化センター

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2015年6月
タンゴ・オリジン2015
◆名古屋公演 6月7日(日)14:00
名古屋市芸術創造センター

※東京と名古屋ではゲスト出演者が異なります
◆東京公演 6月14日(日)
昼の部:14:30 / 夜の部:18:30
新橋・ヤクルトホール

オフィシャルサイトhttp://www.tango-origin-concert.com/
6/6調布、6/10横浜、6/16福岡、6/17長崎、6/21北海道開催。
詳細は主催へお問合せ下さい。
更新!
Fromアルゼンチン!
マリアナ・バラフJAPAN2015
6/3東京 & 6/7富山

マリアナ・バラフ with谷中秀治,清野拓巳
6/10-26 Mariana Baraj (from Argentina) JAPAN TOUR 2015
6/10半田、6/11和歌山、6/12京都、6/13名古屋、6/14姫路、6/15福山、6/17博多、6/18熊本、6/19日向市、6/20宮崎、6/21佐伯、6/23神戸、6/24岐阜、6/25高知、6/26姫路、6/28富山(アルゼンチンバーベキュー)
NHK「タンゴの歴史(第Ⅵ期)
タンゴ現代史の巨匠たち~その人生とエピソード2」

6月28日(日)
時間:13:00~15:00
場所:NHK名古屋・栄 文化センター
3人のタンゴの巨匠=レオポルド・フェデリコ(4月)、ロベルト・ゴジェネチェ(5月)、アントニオ・アグリ(6月)の実像に迫ります。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2015年3月
「音で聴くタンゴ発展史~アルゼンチンと日本のタンゴ名演集」>
@神戸・移住と文化の交流センター
アルゼンチン・タンゴの音楽の歴史、ルーツと現在まで。
日時:2015年3月22日(日)14:00~16:00(延長の可能性有り)
※入場無料<
◎途中休憩があります。
講師:西村秀人(名古屋大学大学院准教授・ラテンアメリカ音楽研究)
場所:兵庫県 神戸市 海外移住と文化の交流センター
〒650-0003 兵庫県神戸市中央区山本通3丁目19−8
主宰・問合せ:神戸中南米音楽協会(日伯協会内)
Tel/Fax:078-230-2891
info@nippaku-k.or.jp
(名前・連絡先をお知らせください)


----------------
民音タンゴ・シリーズ〈46〉
ドラマチック・タンゴ「電撃のリズム」
ラ・フアン・ダリエンソ
2015/01/22~3/12全国ツアー中
◆3/4(水)18:30豊田市民文化会館
◆3/5 18:30日本特殊陶業市民会館
フォレストホール(旧:名古屋市民会館大ホール)
http://tango.min-on.or.jp/2015/
▲西村がパンフレットの曲解説を執筆しました
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2015年1月
■レクチャーコンサート*NHK講座
「タンゴの歴史~Historia del Tango~」
~バンドネオン奏者・鈴木崇朗(すずきたかとき)~

■「奈良タンゴ祭」
2015年1月10日(土) 14:30Open/15:00Start
▼詳細Click


■「トリオ・ファンダンゴス」名古屋公演
ゲストDJ:EL PaPiTa(西村秀人)
2015年1月8日(木)@TOKUZO
18時Open、19時Start
前売(予約)2800円、当日3300円
チケット発売:名古屋・今池(ライヴハウス)TOKUZOへ!
メール予約 usui(a)tokuzo.com
<(a)を@に替えてください>
電話予約 052-733-3709
▼詳細以下クリック下さい▼


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2014年12月
■西村秀人NHK講座(名古屋)
「タンゴの歴史~Historia del Tango~」
第Ⅴ期 13-15時
終了1回め:11月9日(日)
終了2回め:11月23日(日)
終了3回め:12月7日(日)
4回め:2015年1月11日(日)特別回 14~16時(13時半開場)
※1/11(日)13時~はレクチャーコンサート。出演:バンドネオン奏者・鈴木崇朗(たかまさ)
▼詳細Click


終了
KOBE GARDEN CAFE 2014
こうべガーデンカフェ2014*世界のクリスマス
日程/2014年12月20日(土) 雨天決行
場所/デザイン・クリエイティブセンター
神戸KIITO KIITOホール
時間/11時〜19時 入場料/無料
http://kobegardencafe.com/event.html" target="_blank">音楽イベント満載
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2014年11月
■<出演者変更のお知らせ>
ケルト×バロック*コンサートin東海 2Days!
吉竹百合子(チェンバロ)、
吉田文夫(ボタンアコーディオン、コンサーティナ)
※急病のため、稲岡大介(ハンマーダルシマー)に代わり吉田文夫(ボタンアコーディオン&コンサーティナ)出演となりました。
2014年11月15日(土)
Open18:30/Start19:00
場所:カフェRosa薔薇館(名古屋・天白区)
<Sophy's Roseプリザージュ作品展同時開催>
■<出演者変更のお知らせ>
ケルト×バロック豊橋公演
吉竹百合子(チェンバロ)、
吉田文夫(ボタンアコーディオン、コンサーティナ)
※急病のため、稲岡大介(ハンマーダルシマー)に代わり吉田文夫(ボタンアコーディオン&コンサーティナ)出演となりました。
2014年11月16日(日)
Open17:30/Start18:00
場所:Coty(愛知・豊橋)

▲2公演の詳細
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2014年9月
■フアン・ホセ・モサリーニ(バンドネオン)五重奏団・来日公演
♪9月30日(火)18:30開場/19:30開演
名古屋ボトムライン
▼名古屋公演チラシ&詳細

■西村秀人NHK講座「タンゴの歴史~Historia del Tango~」
第Ⅳ期4月~9月終了しました。
▼詳細Click

★次期(タンゴの歴史第Ⅴ期 「タンゴ現代史の巨匠たち~その人生とエピソード」)
開講は2014年11/ 9(日)~来年1月まで全4回NHKにてお申込み受付中)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2014年7月
一昨年、昨年に続き3年めの出演
だれでも無料で参加OK
第26回 愛知サマーセミナー7/19-21
■フォルクローレを楽しもう(C112)
日時:7月19日(土)
3限(午後13時10分~14時半)
会場:名古屋経済大学高蔵高校
特別教室棟
▲音楽室Bに変更▲になりました
(瑞穂区高田町3-28-1/地下鉄桜通線「桜山」駅下車⑤出入口より徒歩10分)
講師:エル・スエニョ&"PaPiTaMuSiCa"

▲画像はクリックで拡大表示されます。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2014年6月
■[リンコン・デ・タンゴ]
日本タンゴ・アカデミー中部地区例会(主催:日本タンゴアカデミー)
6/29(日)@名古屋・喫茶ロイヤル
日時:6/29(日)12:00~16:30
場所:喫茶ロイヤル(Royal)
〒464-0848 名古屋市千種区春岡1-3-17
イトウマンション1F 電話:052-762-1822
費用:2000円(ランチ付き)
[定員に達しましたので締切ました]
第1部:日本のタンゴ100年史~ダイジェスト~
第2部:日本のタンゴ史を彩ってきたアーティスト/来日楽団の映像
出演:西村秀人(日本タンゴアカデミー理事)
第3部:Duo Refre(デュオ リフレ)<コントラバス&ピアノ>によるミニ・コンサート
出演:Duo Refre(デュオ リフレ) - コントラバス丹治清貴、ピアノ長井美香 -
※日本タンゴ・アカデミー会員以外の方も歓迎いたします。ぜひご参加下さい。
お申込み先:西村秀人 以下省略、"PaPiTaMuSiCa"協力開催
詳細Facebookページ

▲画像はクリックで拡大表示されます。
■フロレンシア・ルイス
withロス・オンゴス・オリエンタレス
全国ツアー
→ 終了後レポート
@名古屋・TOKUZO
日時:6/10(火)
場所:今池・TOKUZO
→予約
電話:052-733-3709
開場 18:00 開演 19:00
前売 3,800円 当日 4,300円
出演:フロレンシア・ルイスvo,g
ロス・オンゴス・オリエンタレス
<鬼怒無月g、佐野篤g,b,vo、ヤヒロトモヒロperc>
特別ゲスト:マルセロ・ルピスvn.vo.→詳細
アルゼンチンからフロレンシアが帰ってきます。
Jr.誕生でパワーアップした彼女の歌とパフォーマンスをぜひお楽しみ下さい。

▲画像はクリックで拡大表示されます。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2014年5月
<PR協力>
東京で開催決定!
西村秀人講演
日本におけるタンゴの100年@セルバンテス文化センター東京
2014/05/16(金)19時~・無料
ご予約ページ

▲画像はクリックで拡大表示されます。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2014年4月
<PR協力>
NHK名古屋教室「タンゴの歴史講座」
レクチャー・コンサート ~レオナルド・ブラーボ~
講師/ギタリスト :レオナルド・ブラーボ
講師/レクチャー:ラテンアメリカ音楽研究家 西村秀人
日時:2014年4月13日(日)14:30~16:30(13:30開場)
受講料:会員3,700円 一般4.000円(会費不要)
会場:NHK放送センタービル21階
お申込・お問合せ:NHKカルチャー名古屋教室(栄)
〒461-0005 名古屋市東区東桜1-13-3
NHK放送センタービル7階
電話 : 052-952-7330
受付時間 :平日・土曜10:00~19:30/日曜10:00~15:30
休業日:GW、お盆、年末年始他
URL:http://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_814201.html

画像clidkで拡大表示されます▲
■2014年度 西村秀人「タンゴの歴史
~Historia del Tango~」前期 毎月第4日曜
5/25, 6/22, 7/27, 8/24, 9/28の全5回
お申込み先:電話かウェブで上記へ。
→弊Blog告知ページ
<"PaPiTaMuSiCa"サポート>
2014/02/26(水)@名古屋
LeonardoBravoTangoTrio
→盛況でした:レオナルド・ブラボ・タンゴ・トリオ@名古屋 Leonardo Bravo Tango Trío@Nagoya

画像clidkで拡大表示されます▲
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2013年12月
<"PaPiTaMuSiCa"PR協力>
アンドレ・メマーリ ソロ・コンサート@名古屋
◆日時:2013年12月3日(火) 名古屋 広小路ヤマハホール
18:30開場 / 19:00開演
予約3,500円 / 当日4,000円 (全席自由)

会場:広小路ヤマハホール(ヤマハリテイリング名古屋店7階)
愛知県名古屋市中区錦1−18−28
http://www.yamahamusic.jp/shop/nagoya
予約・お問い合わせ: pianohouse.mmg
メール予約: pianohouse.mmg@gmail.com
電話予約: 052-806-3023 (pianohouse.mmg ミカタ)
Facebook https://www.facebook.com/AndreMehmari.jp
アンドレ・メマーリ André Mehmari JAPAN
(サイト運営 by "PaPiTaMuSiCa")
<"PaPiTaMuSiCa"協力>
Expreso Oriental エスプレッソ・オリエンタル
滋賀 野洲文化ホール・野洲文化小劇場
◆日時:10月13日(日)滋賀
→ エスプレッソ・オリエンタル Expreso Oriental@野洲(滋賀県)
→ エスプレッソ・オリエンタル Expreso Oriental フライヤー&イベント告知


▲clickで拡大表示されます。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2013年10月
<PR協力>
NHK名古屋教室「タンゴの歴史」講座 開講!

レクチャー・コンサート
日時:2013年10月14日(月・祝)15~17時
受講料:会員3,700円 一般4.000円
会場:NHK放送センタービル(名古屋市・栄)内
お申込・お問合せ:NHK文化センター名古屋教室 052-952-7330
HPで24時間受付中!「NHKカルチャー」で検索
タンゴの歴史講座
11月24日(日) 2つの黄金時代を比較して
12月22日(日) ジャンルを超えた交流~ジャズ、フォルクローレ、クラシック
1月26日(日) 現代タンゴの諸相~伝統の復活と未来のサウンド
2月23日(日) タンゴ・ダンスとショウの系譜
3月23日(日) アストル・ピアソラの音楽とその国際的な広がり
受講料:12,075円(5ヵ月5回分)
入会金:5.250円(3年間有効、70歳以上無料、既会員不要)
会場:NHK放送センタービル(名古屋市・栄)内
お申込・お問合せ:NHK文化センター名古屋教室 052-952-7330
HPで24時間受付中!「NHKカルチャー」で検索
→ ありがとうございました♪「タンゴの歴史第Ⅲ期」(2013年10月~)スタート!
◆10月14日(祝・月)19時~
Piano Bar Clubアドリアーナ

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2013年 9月
<"PaPiTaMuSiCa"協力>
new!
ムシカ・ビバ MUSICA VIVA
[シビルス&水野 Duo Cibils&Mizuno]
CD "FURUSATO" 発売記念コンサート
◆日時:9月21日(土)
Open18:30/Start19:00
◆場所:カフェ・ドゥフィ Cafe Dufi
名古屋市中区新栄3-17-11 (JR/地下鉄東山線千種駅徒歩10分)
※駐車場はございませんので、お近くのコインパーキングをご利用くださいませ。
◆出演:ホセ・エルナン・シビルス(ピアノ)、水野慎太郎(バイオリン)
◆料金:予約2000円/当日2500円+(別途1オーダー)
主催: (有)ミズノ企画
予約/お問合せ:カフェ・ドゥフィ Cafe Dufi 052-263-6511
E-mail : sintaman1977@hotmail.com (ミズノ)
協力:


▲clickで拡大表示されます
-------
<PR協力>
NHK名古屋教室「タンゴの歴史」講座 6回め(前期最終回)
◆日時:9/22(日)
★2013年4月~9月・毎月第4日曜日開催途中受講可能。
※引き続き2013年10月~翌年3月迄継続開講予定。
講師:西村秀人
場所:NHK文化センター名古屋教室(栄)
詳細・お問い合わせ:(NHK文化センター名古屋教室 TEL 052-952-7330)

(コンサートは終了しました。次回は10月。)
→4/28講座&ミニコンサート・レポート
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2013年 8月
<PR協力>
NHK名古屋教室「タンゴの歴史」講座 5回め
◆日時:8/25(日)
★2013年4月~9月・毎月第4日曜日開催途中受講可能。
※引き続き2013年10月~翌年3月迄継続開講予定。
講師:西村秀人
場所:NHK文化センター名古屋教室(栄)
詳細・お問い合わせ:(NHK文化センター名古屋教室 TEL 052-952-7330)
(コンサートは終了しました。次回は10月。)
→4/28講座&ミニコンサート・レポート
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2013年 7月

ALEJANDRO FRANOV JAPAN TOUR 2013! with EXPE!!
「音の妖精」アレハンドロ・フラノフ コンサート
7月27日(土)~8月10日(土)東京・名古屋・京都・大阪・山口・福岡・熊本・長崎・大分
"PaPiTaMuSiCa"強力プッシュの「音の妖精、アレハンドロ・フラノフ」が7年ぶりに再来日ツアー!しかも今回は兄セサル・フラノフと共に、YOSHITAKE EXPEトリオ、Kei(7年ぶり共演)とのセッション・ライブ。
類稀なる音楽センスとバランス感覚でハートにホっとくるアルバムを輩出し続けているアレハンドロをぜひご堪能ください。
来日を記念して、アレの初期の名作「ユスイ(ジュスイ) Yusuy」「オプシグノ OPSIGNO」2枚のリイシュー盤も発売されます。アレのこれまでの軌跡がまるごと分かるライナーノーツを私谷本が書きましたのでこちらもぜひご覧ください。
2013/07/27(土)[東京]世田谷美術館
2013/07/28(日)[東京]青山CAY
2013/07/29(月)[名古屋]TOKUZO
Alejandro Franov + Cesar Franov (from Argentina), EXPE Band Trio, Kei(solo)
場所:TOKUZO,IMAIKE,NAGOYA,AICHI 名古屋市千種区今池1-6-8 ブルースタービル2F TEL:052-733-3709
開場18:00 開演19:00
予約 \2,500 当日\3,000
電話予約&問:TOKUZO : 052-733-3709 info@tokuzo.com
2013/07/30(火)[京都]
2013/08/01(水)[大阪]
2013/08/02(月)[山口]
2013/08/03(火)[福岡]
2013/08/04(水)[熊本]←*会場が早川倉庫から八千代座に変更になりました。
2013/08/09(金)[長崎]
2013/08/10(土)[大分]
詳細については公式サイトをご覧ください。
7/4(木)「第37回TOKUZOレコードコンサート」
「音の妖精」アレハンドロ・フラノフ コンサート
大研究!アルゼンチン発新感覚ワールドミュージック
~祝!来日 アレハンドロ・フラノフとその周辺 ~
→"PaPiTaMuSiCa"主催イベントにhttp://bsas.blog115.fc2.com/blog-entry-1099.html" target="_blank" title="詳細記載">詳細記載
-------
<PR協力>
★2013年4月~9月・毎月第4日曜日開催★
◆日時:4/28(日)、5/26(日)、6/23(日)、
7/28(日)、8/25(日)、9/22(日)
毎月第4日曜 13:00~15:00 (4/28のみ16:00~18:00)
NHK名古屋教室「タンゴの歴史」講座開講中♪
途中受講可能。
※引き続き2013年10月~翌年3月迄継続開講予定。
講師:西村秀人/場所:NHK文化センター名古屋教室(栄)
詳細・お問い合わせ:"PaPiTaMuSiCa"サイトをご覧下さい。
(NHK文化センター名古屋教室 TEL 052-952-7330)
(clickで画像拡大、さらにclickでもっと拡大されます)
→4/28講座&ミニコンサート・レポート
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2013年 6月
◆サンバタウン円頓寺2周年&通算10周年記念
パゴーヂつき裏庭大肉食会
6月 9日 (日), 13:00 ~ 肉と酒尽き果てるまで
参加費 3,000円 定員35名
(肉食べ放題&酒呑み放題 パゴーヂつき)
※カイピリーニャや純米酒等は別料金となります。
※パゴーヂ課題曲全てに歌もしくは演奏で参加いただける方は参加費無料です。
※この日はパゴーヂスペースの関係で立食形式になります。ご了承下さい。
詳細こちら。←sorry!満席となりました。
次回は9月のたぶん第二(日)だと思います。詳細はお店にご確認くださいませ。ご予約はお早めに。
ご予約・お問い合わせ:サンバタウンまで(メールorお電話)
---------------------------------
◆ギジェルモ・リソット ジャパン・ツアー 2013「ソロ・ギターラ」
Guillermo Rizzotto Japan Tour 2013 "Solo Guitarra "
5月31日~6月16日

アルゼンチンの伝統音楽を新たな解釈で継承する若き“印象主義”ギタリスト、ギジェルモ・リソット。
多くの優れた音楽家を輩出するアルゼンチン・サンタフェ州ロサリオの出身、現在バルセロナ在住のギタリストであり作曲家、編曲家、プロデューサーの初来日ツアー。
※私たちパピータ・ムシカが今回も名古屋公演、サポートします。ぜひこの機会をお聞き逃しなく!
2013/05/31(金)[東京・下北沢]
2013/06/01(土)[福岡]
2013/06/06(木)[名古屋]カフェ・ドゥフィ
開場18:30 開演20:00
料金:予約3,000円 当日3,500円(全席自由 / 共に1ドリンク別途)
電話予約&問:Cafe Dufi(TEL 052-263-6511)
会場:Cafe Dufi(愛知県名古屋市中区新栄3-17-11)
協力:"PaPiTaMuSiCa"
2013/06/08(土)[姫路]
2013/06/09(日)[岡山]
2013/06/14(金)[渋谷]
2013/06/16(日)[北海道・びほろ]
ツアー詳細:http://www.inpartmaint.com/guillermo2013/
ギジェルモ・リソット公式サイト:http://www.guillermorizzotto.com.ar/
---------------------------------


new!
フェルナンド・カブサッキ JAPAN TOUR 2013
Fernando Kabusacki Japan Tour June 2013
6月3日(月)~23日(日)
アルゼンチン音響派系のアーティストとして2002年フアナ・モリーナ帯同で初来日後、山本精一・勝井祐二らとの数々の共演で知られるアルゼンチン人ギタリスト、2年ぶりの再来日全国ツアー。
そういえば、ギジェルモ・リソットよりかなり先輩にあたりますがカブちゃんことカブサッキもアルゼンチン・ロサリオの出身。
※以下パピータ調べ。
今後随時スケジュールの追加・変更等の可能性がありますので、関連アーティストサイトもご参照下さい。
この項目の文末にカブサッキ公表のスケジュール(jpg画像)を貼り付けておきます。
2013/06/03(月)@新宿ピットイン[東京・新宿]w内橋和久
2013/06/04(火)@下北沢440[東京・下北沢]w勝井祐二,U-zhaan,後藤まりこ
2013/06/05(水)@下北沢440[東京・下北沢]wKOMA {勝井祐二,U-zhaan,益子樹,千住宗臣}
2013/06/06(木)@晴れたら空に豆まいて[東京・代官山]w七尾旅人,勝井祐二
2013/06/07(金) @地球屋[東京・国立]wプラマイゼロ {勝井祐二+marron},Jimanica
2013/06/08(土)@Velvet Sun[東京・荻窪]w沢田穣治
2013/06/09(日)昼@下北沢440[東京・下北沢]w勝井祐二
2013/06/09(日)夜@元住吉POWERS2[神奈川・川崎]w勝井祐二,森俊之,沼澤尚
2013/06/11(火)@Mal di Mare[東京・原宿]
2013/06/12(水)@酒遊館[滋賀・近江八幡](未確認)
2013/06/13(木) @得三 "TOKUZO"[名古屋]w山本精一,津山篤
2013/06/14(金) @シャングリラ "Shangri-La"[大阪]
w山本精一,西滝太,YOSHITAKE EXPE,楯川陽二郎,MAYUKo,RIE LAMBDOLL
2013/06/15(土) @アバンギルド[京都]w山本精一,YOSHITAKE EXPE,家口成樹,太田泉,神田剛,Marron,仙石彬人
2013/06/20(木) @WWW[東京・渋谷]wSAICOBABA,The floating guitar BOrchestra
『The previous day of the summer solstice』
2013/06/21(金) @cafe Fish![神戸]
『 ~SAICOBABA + The Floating Guitar BOrchestra × Fernando Kabusacki & UA~』
※今後随時スケジュールの追加・変更等の可能性がありますので、関連アーティストサイトもご参照下さい<順不同>
◆Kabusacki official site:http://kabusacki.blogspot.jp/
◆勝井祐二の旅スケジュール http://katsuiyuji.exblog.jp/
◆「フェルナンド・カブサッキ日本公演2013」~山本精一 Organized nights~ 6/13(木),14(金),15(土)
http://www.japanimprov.com/syamamoto/syamamotoj/schedule.html
DIY HEARTS フェルナンド・カブサッキ、勝井祐二、益子樹、迫田悠「桜(Sakura)」 DL

▲clickで拡大表示されます
---------------------------------
new!
《ブエノスアイレスのマリア》
伝説のマリアが東京で蘇る。バルタール、待望の初来日!
https://www.operacity.jp/concert/calendar/detail.php?id=5428
2011年の大震災で上演中止となった「ブエノスアイレスのマリア」ピアソラとオラシオ・フェレールによるオリジナル上演時の伝説のマリア役、アメリータ・バルタールを本国アルゼンチンから初めて迎え、NY在住のベネズエラ人歌手レオナルド・グラナドス、アルゼンチンのタンゴ界の貴公子ギジェルミートことギジェルモ・フェルナンデスを迎えて小松亮太率いる日本のタンゴ演奏の最高峰が集結した奇跡の一夜が東京で開催!!!(ピアソラファン必見)
日時:2013年6月29日[土]15:00
会場:東京オペラシティ・コンサートホール
出演:歌:アメリータ・バルタール、歌:レオナルド・グラナドス
語り:ギジェルモ・フェルナンデス
バンドネオン:小松亮太
Tokyo Tango Dectet
[黒田亜樹(ピアノ)、田中伸司(ベース)、近藤久美子/谷本仰(ヴァイオリン)、吉田有紀子(ヴィオラ)、松本卓以(チェロ)、井上信平(フルート)、鬼怒無月(ギター)、佐竹尚史/真崎佳代子(パーカッション)]
[曲目]アストル・ピアソラ(作詞 オラシオ・フェレール):タンゴ・オペリータ《ブエノスアイレスのマリア》
(コンサート形式/スペイン語上演/日本語字幕付)
<PR協力>
NHK名古屋教室「タンゴの歴史」講座 3回め
◆日時:6/23(日)13:00~15:00
★2013年4月~9月・毎月第4日曜日開催★途中受講可能。
※引き続き2013年10月~翌年3月迄継続開講予定。
講師:西村秀人
場所:NHK文化センター名古屋教室(栄)
詳細・お問い合わせ:(NHK文化センター名古屋教室 TEL 052-952-7330)
(コンサートは終了しました。次回は10月。)
→4/28講座&ミニコンサート・レポート
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2013年 5月
◆NARCO presents 【魔法じかけの言葉 vol.3】
2013年5月26日(日) 14時30分開場 15時開演 (18時終了予定)
会場: parlwr(パルル) 名古屋市中区新栄2-2-19
パルル住民900円 / 予約1,200円 当日1,400円
出演:能勢陽子(豊田市美術館学芸員)、世紀マ3、NARCO
Bon!(おやつ)
詳細:Facebook
「言葉」と「ブラジル」を軸に展開する 音楽×culture イベント
詳細は上記リンクのFacebookかNarco blogをご参照下さい。
<PR協力>
NHK名古屋教室「タンゴの歴史」講座 2回め
◆日時:5/26(日)13:00~15:00
★2013年4月~9月・毎月第4日曜日開催★途中受講可能。
※引き続き2013年10月~翌年3月迄継続開講予定。
講師:西村秀人
場所:NHK文化センター名古屋教室(栄)
詳細・お問い合わせ:(NHK文化センター名古屋教室 TEL 052-952-7330)
(コンサートは終了しました。次回は10月。)
→4/28講座&ミニコンサート・レポート
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2013年 4月
西村秀人が講師をつとめます♪
【「タンゴの歴史」第Ⅱ期-楽器と都市から読み解くタンゴの歴史】
NHK文化センター名古屋教室 講師:西村秀人
西村の講演 各月第4日曜日の13時~15時
第二回:5月26日(日)「タンゴにおけるバイオリン」
第三回:6月23日(日)「タンゴにおけるギター、コントラバス、その他の楽器」
第四回:7月28日(日)「ブエノスアイレス(アルゼンチン)~タンゴが生まれた街」
第五回:8月25日(日)「モンテビデオ(ウルグアイ)~『ラ・クンパルシータ』物語」
第六回:9月22日(日)「パリ、ベルリン、ローマ、バルセロナ~ヨーロッパ・タンゴのいにしえ」
→お申込みはこちらへどうぞ。
貴重な映像や音源をまじえつつ、タンゴの歴史にさまざまな角度から焦点をあててまいります。
また途中からの受講も可能ですので、直接センターにお問い合わせください。お申し込み・お問い合わせはNHK文化センター名古屋教室(052-952-7330)までお願いいたします。
ぜひご期待ください。(2013年10月以降も引き続き開講予定です。)
終了→第一回:4月28日(日)16時~18時
講演「タンゴにおけるピアノ」(60分)+小松真知子ピアノ・ソロ・ライヴ(60分)
参加費:会員3500円、一般3700円
会場:NHKカルチャー名古屋教室
〒461-0005 名古屋市東区東桜1-13-3
NHK放送センタービル7階
電話番号:052-952-7330
FAX 番号:052-952-7331
受付時間:平日・土曜10:00~19:30 日曜10:00~15:30
休業日:GW、お盆、年末年始他
◆地下鉄「栄」徒歩5分 NHK放送センタービル7階。
地図・詳細はこちらをご覧下さい。
[ご参考]NHK文化センター2012年度
(終了した講座です)
・ 第1回(ゲスト:アストロリコ)
・ 第2回
・ 第3回
・ 第4回(最終回)
-------
"PaPiTaMuSiCa"のタニィも受講生です♪
2013年4月期講座(~6月、毎月1回)
【ブラジル音楽講座】
名古屋・栄中日文化センター「ブラジル音楽の魅力」
4/20、5/18、6/15(第3土曜)15:30~17:30
講師:中原仁 先生
詳細はこちら
(トップページから「ブラジル」と入力、検索して下さい)
-------
◆サンバタウン裏庭肉食会
4月 14日 (日), 13:00 ~ 肉尽きるまで
【大好評の裏庭肉食会第二弾、春はシュハスコ、花より団子より、肉!】
食べ放題・呑み放題 3,000円/名 (ノンアル派は2,000円)
※日本酒利き酒&カイピリーニャ等は別料金になります
20名限定←sorry!満席となりました。次回は6月9日(日)ご予約はお早めに。
ご予約・お問い合わせ:サンバタウンまで(メールorお電話)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
2013年 3月
楽しくためになる講座、オススメです。
2013年★名古屋・栄中日文化センター講座
【ブラジル音楽の名曲セレクション】
3/16(土)15:30~17:30
講師:中原仁先生
4月以降も3ヶ月毎開講予定。(2013年4月をご覧下さい)
-------
【水野慎太郎(Vn.)&ホセ・エルナン・シビルス(pf.)
タンゴ・ドゥオ・コンサート・ツアー】
詳細は水野慎太郎Facebookをご覧下さい。
3/1福島、4仙台、5山形、6-9東京、10.16.17愛知
◆3/6(水) 東京・大塚All in Fun 19:30 スタート
料金:2500円(当日3000円)
予約・問合せ:03-3987-6242
◆3/7(木)東京・雑司が谷エルチョクロ 19:30スタート
ライブチャージ:2000円
予約・問合せ:03-6912-5539
◆3/8(金)東京・四谷
アルゼンチンバー・シンルンボ
チャージ1500円
ライブ&ミロンガ (ライブは20:00スタ-ト)
問合せ:03-3353-1756
◆3/16(土)愛知・みよし市
Car-Den カーデン 13時開場 13:30開演
3.000円(ドリンク代500円含む。自由席)
みよし市黒笹町西新田1205-1
tel:0561-35-5015
駐車場あり
◆3/17(日)名古屋・吹上
Cafe Concert エルム 13:30開場 14時開演
3.000円(自由席)
千種区吹上2-4-5 mss会館内
tel:052-733-0085
地下鉄桜通線・吹上(ふきあげ)駅 5番出口から西へ徒歩7分
駐車場がありません。近くの市営吹上駐車場をご利用下さい
主催:ミズノ企画 052 (836) 8132




-------
◆NARCO presents 【魔法じかけの言葉 vol.2】
2013年3月17日(日) 14時30分開場 15時開演 (18時終了予定)
会場: parlwr(パルル) 名古屋市中区新栄2-2-19
パルル住民900円 / 予約1,200円 当日1,400円
出演:中原 仁, NARCO + イケダユウスケ + O.Z.
Zezi & Eriya (DRINK & FOOD)
詳細:Facebook
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
→ 主催イベント (終了)
- 関連記事
-
-
タンゴ・ネグロ・トリオ待望の初来日&ラテン・フェス「アニマテ!」 2007/09/29
-
アリエル・アッセルボーン@得三 Ariel Asselborn en TOKUZO 2007/09/28
-
ライブ【Bra./10月 青木カナ】 2007/09/19
-
日本でチリ・イベントだぁ~♪ 2007/09/04
-
大野智子(piano)Quartet en "Jazz in Lovely" 2007/08/01
-
終了した主催イベント 1998/01/03
-
終了した協力・サポートのイベント 1998/01/02
-