タンゴの歴史 ~Historia del Tango~
2015年4月26日(日)から開講が決まりました。
ただいま受講生を募集中です。
NHK「タンゴの歴史(第Ⅵ期)
タンゴ現代史の巨匠たち~その人生とエピソード2」
※3人の巨匠レオポルド・フェデリコ/ロベルト・ゴジェネチェ/アントニオ・アグリの実像に迫ります。
講師:西村秀人(名古屋大学大学院准教授)
日程:4月26日、5月24日、6月28日(全3回いずれも第4日曜日)
時間:13:00~15:00
場所:NHK名古屋・栄 文化センター 21階
Tel052-952-7330(事務局は7階)
詳細はこのブログ右端およびNHK講座ウェブサイトをご覧下さい。
→ https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_814201.html

▲画像はクリックで拡大表示されます。
NHK「タンゴの歴史・レクチャーコンサート」
~タンゴ再入門 ~ 青木菜穂子さん、Sayacaさんを迎えて
そして、、、
2015年7月12日(日)の特別レクチャーコンサートは、
タンゴピアニスト・青木菜穂子氏をゲストに迎え、演奏を交えて「タンゴの魅力」をご紹介します。
日時:7月12日(日)16:00~18:00
場所:NHK名古屋・栄 文化センター 21階
Tel052-952-7330(事務局は7階)
※特別回レクチャーコンサートの詳細とお申込みは通常講座と別途になります。
レクチャーコンサートのみのお申込みも可能です。
こちらをご覧下さい。→https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_817541.html

-------------------------



-------------------------
- 関連記事
-
-
【EVENT】青木菜穂子&Sayaca タンゴ・サロンコンサート 2015/05/10
-
盛況です!ドゥオ・エル・バルコン日本ツアー(^^) 2015/04/04
-
SAKURA TANGO FESTIVAL@福岡ティエンポ 2015/03/25
-
2015年4月期募集「NHKタンゴの歴史講座 」@名古屋・栄 2015/03/25
-
タンゴオリジン2015名古屋公演 2015/03/20
-
3月神戸でタンゴ講演会 2015/02/14
-
神戸で「マテ茶とアルゼンチン音楽を楽しむ会vol.11」 2015/02/13
-