fc2ブログ
avatar image

【無料コンサート2019】パトリシア・ブリエグ Patricia Vlieg Japan Tour (from Panama)


パトリシア・ブリエグ来日3公演無料ご招待のお知らせ


(無料コンサートは申込みが締め切られましたが、この文末に名古屋・東京自主公演のお知らせあり)

2月にパピータ・ムシカより最新アルバム「カバンガ Cabanga」をリリースした、
パナマのピアニスト/SSW/コンポーザーのPatricia Elena Vlieg パトリシア・ブリエグ。
日本にて、パナマ市創立500周年記念来日3公演を行います。
貴重なパナマ音楽の無料ご招待コンサートですので、お近くの方、ご興味ある方ぜひともご応募ください。
(東京と今治はインターネットから、神戸はお葉書でご応募だそうです。)

5/23(木)東京
5/25(土)神戸
5/26(日)今治(愛媛)

※締切・抽選による無料ご招待(応募方法は以下URLをご参照ください)


Patricia VliegGuatacaPTY 170617-50mini

民音音楽博物館 レクチャーコンサート
パナマ市創立500周年記念「パトリシア・ブリエグ コンサート2019」

https://www.min-on.or.jp/topics/detail_1062_.html

以下、上記URLより転載 ------

民音音楽博物館 レクチャーコンサート
パナマ市創立500周年記念「パトリシア・ブリエグ コンサート2019」

2019年、パナマ市創立500年を記念して、パナマ共和国よりシンガーソングライターのパトリシア・ブリエグのコンサートを東京、神戸、そしてパナマ市の姉妹都市である今治市にて開催を致します。パナマの伝統音楽から現代の曲、そして日本の曲などをどうぞお楽しみください。
皆様からのご応募をお待ちしております。

【日時・会場】 
5月23日(木)18時30分開演
民音文化センター B2 ミュージアムホール
住所:東京都新宿区信濃町8番地
※開場は各開演時間の30分前

5月25日(土)14時00分開演
関西国際文化センター 6Fコスモホール
住所:兵庫県神戸市中央区浜辺通6丁目3−16

5月26日(日)15時00分開演
今治市中央公民館 文化ホール
住所:愛媛県今治市南宝来町1丁目6−1

【出演者】
パトリシア・ブリエグ(歌手、ピアノ他)
ビルマ・エスキベル(ギター)
押鐘 貴之(バイオリン)

【予定曲目】
Los Sentimientos del Alma(魂の気持ち)
Historia de un Amor(ある恋の物語)
涙そうそう
千の風にのって 他

<プロフィル>
パトリシア・ブリエグ(歌手、ピアノ他)

パトリシア・ブリエグは、パナマを代表する、ミュージシャン・シンガーソングライター・作編曲家で、ラテンアメリカや世界の様々なリズムをジャズに取り入れるなど、幅広いジャンルの演奏を行う。パナマで生まれ、アメリカ合衆国ボストンのバークリー音楽院で学士号を取得。その後、ニューイングランド音楽院で声楽のトレーニングを受ける。
彼女は、目が見えないハンディを乗り越え、パナマの文化・独自性・芸術にインスピレーションを受けた民族音楽のアルバムなど、数多くリリース。
国際的に有名なアーティストと共演も行っている。2011年9月には、パナマを代表するアーティストとして初めての日本公演を行い、好評を博す。これまでに、クインシー・ジョーンズ賞、ソロ・アンド・アンサンブル賞、プロフェッショナル・アチーブメント賞など多くの賞を受賞。

SOCIAL MEDIA
facebook.com/Patricia.Vlieg.Oficial
@patriciavlieg (Twitter & Instagram)

オフィシャル・サイト(英語) 
www.patriciavlieg.com

動画
Youtube.com/patriciavlieg

押鐘貴之(おしかねたかゆき、バイオリン)
東京芸術大学附属高校を経て東京芸術大学卒業。九州交響楽団、広島交響楽団等のゲストコンサートマスターを務める。一方、19歳からスタジオミュージシャンとして音楽活動をスタート。渡辺貞夫、村松崇継、中村由利子、中島美嘉、元ちとせ、葉加瀬太郎、いきものがかり、石丸幹二など、多数のアーティストのコンサートやレコーディングで共演。
最近のCM・テレビ・映画音楽では、映画「ロクヨン」、「暗黒女子」、テレ朝「イチから住」、ヱスビー「ゴールデンカレー」、サントリー「プレミアムモルツ」、「オリックス水族館」、「らくらくスマートホン4」、「ポリデント」など。2013年、日本テレビ「news every.サタデー」のお天気コーナーでオリジナル曲「みふぁ空」がオンエアされる。透明感のある美しい音色と、ジャンルを問わない表現力が各分野に高く評価されている。

【料 金】
無料(事前申込が必要)

【主 催】
パナマ共和国大使館、民音音楽博物館、今治市(5/26)

【後 援】
神戸市(5/25)、神戸国際協力交流センター(5/25)

【ウェブでの申込方法(東京、今治公演)】
東京、今治公演についてはウェブのみの受付となります。
以下の「参加者募集中」よりお申し込みください。

【ハガキでの申込方法(神戸公演)】
神戸公演のみ、ハガキでの申し込みを受け付けております。
往復ハガキの「往診用」裏面に以下の項目を必ず明記の上、下記の宛先までお申し込みください。
①氏名(代表者)
②郵便番号
③住所
④電話番号
⑤人数(1通につき2名まで、未就学児童は入場不可。表記の無い場合は1名とする)
「返信用」の表にも住所、 氏名を記入の上、下記までお申込み下さい。
宛先:〒651-0083 神戸市中央区浜辺通6-3-16 関西国際文化センター 3F 
民音音楽博物館 西日本館 「パナマ・レクチャーコンサート」係

【募集締切】
2019年4月17日(水)当日消印有効  
※応募者多数の場合は抽選の上、当否を返信はがきで連絡します。

【お問合せ先】
民音音楽博物館 パナマ・レクチャーコンサート 事務局
03-5362-3460(東京、今治公演)

民音音楽博物館 パナマ・レクチャーコンサート 神戸事務局 
078-265-6595(神戸公演)

転載(ここまで)--------



PaPiTaMuSiCa(パピータ・ムシカ)より、
パトリシア・ブリエグ最新動画と最新アルバムのご案内



Patricia Vlieg - Cabanga- Featuring Luna Monti & Juan Quintero
[Filmado en Punta Fogón, Las Tablas]




Patricia Vlieg & Paquito D'Rivera - Brisas Mesanas (Video Oficial)






【NewCDリリース】

日本盤 パトリシア・ブリエグ "カバンガ"~心のなかのパナマ

カバンガ帯付パトリシア・ブリエグ

全国CDショップの他、神戸・今治公演にて販売予定。
PaPiTaMuSiCa直販ページ:https://papitamusica.thebase.in/


<PaPiTaMuSiCaによるプロモーション公演>

パトリシア・ブリエグ Patricia Vlieg (fromパナマ)
最新作「カバンガ Cabanga」リリース記念コンサートツアー2019


過去のアルバムと自主公演ツアー詳細は以下URLからご覧ください。
http://bsas.blog115.fc2.com/blog-entry-1945.html

-------
(注記) パトリシア・ブリエグの名字表記が 一部でVliegなため、ヴリエグと書かれている場合があります。
(むしろ過去記事そちらの方が圧倒的に多いです)しかしながら、パトリシアさんはスペイン語圏の人であり、スペイン語ではVもBと同じ発音をするので、ウに濁点の音は存在しません
よって、PaPiTaMuSiCaではブリエグの表記で記載しております。
-------
関連記事
Theme: LIVE、イベント | Genre: 音楽