
現在NHK Eテレで放送中のゴガク講座 「旅するスペイン語」 ではアルゼンチンで中学時代を過ごした
女優・モデルのシシドカフカさんが半年間にわたって出演中です。
(2019年10月~2020年4月予定だったかな?)
毎週火曜の深夜(水曜)30分間の番組ですが、翌週水曜の午前中に再放送されています。
なかなかリアルタイムでご覧になるのは難しい時間帯かもしれません。
ブエノスアイレスとアルゼンチンの美しく広大な自然の風景と人々と音楽・文化が楽しめる中身の濃い番組です。
毎月発売されているテキストがまたカラーで充実した内容です。ゴガクのテキストと侮るなかれ、の資料的にも楽しめる価値ある一冊ですよ。
<おまけ>
アルゼンチンを旅したくなったら便利な定番「地球の歩き方アルゼンチン・チリ編」
2019年11月発売されたばかりのフレッシュな情報がご覧になれるブエノスアイレスのガイド本が発売!
「旅の指さし会話帳40アルゼンチン」もぜひお供にくわえてやって下さい。
拙著関連本です。
日本の文化や生活をスペイン語圏の人々に紹介したいときに便利な本(左)、
日本で生活するスペイン語圏の人々のために企画を持ち込みネイティブチェックをしてもらった本(右)。
特に暮らしの・・・は難産で、企画は温めていましたが、当時絶不調・スランプだった時で関係者にも悩まされ厳しい時期でした。
ともあれ、使って下さった方が喜んでくれるならそれが一番です。印税はほぼ頂いておりません。
暮らし始めて15年、すっかり生まれた町のように馴染んで、毎月マーケットにも参加している古い街、
円頓寺商店街の奇跡の復活が書籍になっています。前述のシシドカフカさんが現在主演を務めている金曜ドラマ10の
ロケ地にもなっています。古い商店街起死回生のノンフィクションストーリーです。
- 関連記事
-
-
アルゼンチン、スペイン語、円頓寺商店街・・・関連本 2020/02/01
-
雑誌『料理通信』 4月号 2014/08/25
-
西和中辞典・ポケプロ和西辞典 2012/08/27
-
指さし書籍版(アルゼンチン、JAPANスペイン語、暮らしの日本語) 2012/08/25
-
神保町 タンゴ喫茶劇場 2011/11/17
-
江國香織さんの新刊はブエノスアイレスが舞台 2011/11/16
-
コロンビアを知るための60章 (エリア・スタディーズ90) 発売! 2011/10/12
-