fc2ブログ
avatar image

ロベルト・デ・ロサーノ、ラジオ出演&新譜ご紹介♪

arg.gif japon_mini.jpg
アルゼンチン 日本

RobertoDeLozano.jpg
『Caricias De Nacar カリシアス・デ・ナカル / ROBERTO DE LOZANO ロベルト・デ・ロサーノ』

日本(主に関西)で活動するアルゼンチン人歌手、ロベルト・デ・ロサーノ。
タンゴ歌手としてのキャリアの長い彼が、このたび初のソロ・タンゴ・アルバムを4/18に発売する。
また明日、大阪のFM COCOLOにゲスト出演されるそうなので、関西方面の方はぜひお聞き下さい。


以下、紹介文章より引用 -------------


4月16日(木)19:00 - 21:00

4月18日に初めてのソロタンゴアルバムを発売する、ロベルト・デ・ロサーノが
FM.COCOLO(76.5MHz)の番組『COCOLO Earth Colors』(DJ:ハイメ)に生出演します。
もちろん新しいCDから数曲紹介される予定ですので、よかったら是非お聴きくださいね!

CDは18日(土)の大阪ドーンセンターでの「アストロリコ&ガルーファ タンゴ好き放題」
コンサートで販売します。


+++++++++++++++++

遥か故郷を離れ、長年日本のタンゴ界に貢献してきた、アルゼンチン人歌手、ロベルト・デ・ロサーノ。 

逆境と戦いつつ、古典、現代タンゴを自由な感覚で味わい深く表現した初のソロ・タンゴアルバム。

ゲストに現代アルゼンチンタンゴのトップバイオリニスト、ラミロ・ガジョを迎え、アルゼンチンと日本にて現在活躍中の先鋭アーティストらがバックアップ。 バンドネオンのマエストロ、カルロス・パソのオリジナル「Caricias de Nacar」始め「ロコへのバラード」「最後の酔い」などロベルト渾身のアルバムです。日本初登場の曲はビデオクリップとしても収録。乞うご期待!!

【タイトル】
『Caricias De Nacar / ROBERTO DE LOZANO』

【収録曲】
1. Caricias de Nacar(カリシアス・デ・ナカル)
2. Milonga del Trovador(吟遊詩人のミロンガ゙)
3. Desencuentro(破局)
4. Flor de Lino(フロール・デ・リノ)
5. Che Bandeneon(チェ・バンドネオン)
6. Requiem para La Ultima Esquina(最後の街角へのレクイエム)
7. Balada para Un Loco(ロコへのバラード)
8. Azabache(アサバーチェ)
9. La Ultima Curda(最後の酔い)
10. Zamba de Carnaval(カーニバルのサンバ゙)
 Requiem para La Ultima Esquina<ビデオクリップ>

【ディレクター】
ネストル・バスルト(キンテート・ベンタロン)
パブロ・コバセビッチ

【参加ミュージシャン】
ラミロ・ガジョ、セサル・オルギン、麻場利華(アストロリコ)、吉野美穂(アストロリコ)、会田桃子、他

【ライナーノーツ&プロフィール協力】
西村秀人、谷本雅世

【価格】
¥3,000(税込み)

【お問合せ】 
robecanto★hotmail.comまで。

★を@に置き換えて送信下さい。

ロベルト・デ・ロサーノ公式サイト
http://www12.ocn.ne.jp/~roberto/

ロベルト・デ・ロサーノ・ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/baladaloco

その他ロベルト紹介のサイト
http://migohsha.com/db/g/0508/d00737.php

弊ブログ関連記事:
フリオ・ゴヤ展 JULIO E GOYA Exhibition en Kyoto
http://bsas.blog115.fc2.com/blog-entry-417.html

-------

2010年、アルゼンチン建国200年に向けて・・・
♪いま、アルゼンチンがおもしろい♪
♪♪いま、ラテンアメリカに夢中♪♪

おかげ様でボツボツ更新中♪
引き続きのポチっと!↓
お願いいたします♪

にほんブログ村 海外生活ブログ 中南米情報へ にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
関連記事
Theme: 気になるニュース | Genre: ニュース