
アルゼンチン ARGENTINA
おかげさまで好評です。

SOTOKOTO (ソトコト) 2009年7月号
エスケープルート
「ブエノスアイレス、
ある楽器修理工房の愛に満ちた物語」
写真・文:谷本雅世 Masayo Tanimoto
5ページにわたる現地取材記事。
バンドネオン工房取材の記事の他、フォルクローレの取り組みとして
マリアナ・バラフ Mariana Baraj の音楽クラスCantaloop子供向けクラスの様子、
日本で聞けるお勧めタンゴCD(小松亮太、三浦一馬)を紹介。
ぜひ読んでみてください。
-------
ポチっと!↓
よろしくお願いします♪ ^.^


2010年、アルゼンチン建国200年に向けて・・・
♪いま、アルゼンチンがおもしろい♪
♪♪いま、ラテンアメリカに夢中♪♪
- 関連記事
-
-
【WORKS】ルカス・ニコティアン&セバスティアン・マッキLucas Nicotian & Sebastian Macchi : 「月刊ラティーナ」インタビュー記事 2013/10/20
-
総力取材/執筆♪ラティーナ2月号『ウルグアイ音楽大特集号』 2011/01/26
-
【WORKS】来日サイト完成!アンドレ・メーマリ・ソロピアノ2011JAPAN 2011/01/19
-
現地取材/執筆♪『ソトコト2009年7月号』 2009/06/13
-
【WORKS】ラティーナ 2008年6月号 2008/06/04
-
【WORKS】ロバート・ワイアットRobert Wyatt 2007/10/26
-
【WORKS】アルゼンチン人アーティスト日本語サイト&ブログ 1998/03/03
-