catalog image

【来日情報2017】Alexandre Andrés & Rafael Martini JAPAN TOUR 2017 アレシャンドリ・アンドレス&ハファエル・マルチニ ジャパン・ツアー2017

【from Brasil ブラジル】もはや京都の晩夏?初秋の風物詩となった、くるり主催のフェスティバル<京都音楽博覧会2017>本日でしたが秋空の下、きもちよく開催されたようです。海外アーチスト勢最多3度めの出演となるアルゼンチンのバンドネオン奏者トミ・レブレロが5度めの来日(名古屋公演も10月7日予定→詳細こちら)など、南米音楽的にもトピックが、今年はそれに加えブラジル、・ミナス新世代の才能あふれる音楽家二人、...

catalog image

【来日情報2017】KURT ROSENWINKEL'S CAIPI BAND Japan Tour 2017 カート・ローゼンウィンケル・カイピ・バンド ジャパンツアー2017

【from USA & Brasil /アメリカ&ブラジル】鬼才ギタリスト、カート・ローゼンウィンケル KURT ROSENWINKEL が、ペドロ・マルチンス、フレデリコ・エリオドロ、アントニオ・ロウレイロらブラジル・ミナスの精鋭メンバーとドイツの女性歌手オリヴィア・トルンマーによるカイピ・バンド CAIPI BANDにてと共に4月日本ツア―する。名古屋・岡山・東京(2days)・横浜の5公演。アルバムは2月日本盤リリース。現代ジャズ・ギターの皇...

catalog image

おかえり、サンバタウン!

写真は2011年のサンバタウンです。photo by (C)PaPiTaMuSiCa2014年11月9日(日)あいにくの雨、でもしっとり落ち着く雨の日曜日。私"PaPiTaMuSiCa"のタニィは相方・パンチートの本日スタート「タンゴの歴史講座-第五期」の初回、アシスタントで午後から栄へ。今期は、アルゼンチン・タンゴを牽引した四大巨匠についてじっくり深く掘り下げていく内容(本日はオスバルド・プグリエーセ Osvaldo Pugliese の人生を読み解きました)...

catalog image

生きてるのでした・・・

BRASIL ブラジル先のブログ記事にてご紹介した写真のコメントを以下のように修正いたしました。Um beija-flor adentrou minha casa e resolveu pousar bem na minha mão.ハチドリ(beija-flor)のレプリカと戯れるメーマリ氏。自宅キッチンにて。from Facebook↑アンドレさんゴメンなさい!!! Disculpe a André!ポル語理解が足りず、最初本物と記載後、あ、そっかレプリカなのか?と早合点。修正したのですが、本日ご本人にお会いし...

ブラジル音楽、来日ラッシュ

ブラジル Brasil5月末~6月にかけてブラジル勢来日ラッシュ♪に突入。先週はヒッソリと怪我した左手を癒しに?しっとり雨の降るなかマルコス・ヴァーリ&ホベルト・メネスカル@名古屋ブルーノートへ行きました。そのつぶやきはこちらの5/24の下から3つめから上に遡ってみて下さい。3月に私たちが招へいしたアグスティン・ペレイラ・ルセーナが「Acuerdos」でカバーしていたBye Bye Brasilはシコ・ブアルキの曲、というイメージ...

ジスモンチ新譜♪ Nuevos discos de Egberto Gismonti

ブラジル Brasil2枚組サウダソォンエス by エグベルト・ジスモンチSaudacoes by Egberto Gismonti当初 5/8 発売!だったそうだけど・・・ 輸入盤が5/25発売予定、日本盤が6/3発売予定に変更されていた。一昨年、昨年の来日・・・と今年の新譜発売♪このところ、毎年のようにお楽しみを与え続けてくれている。ちなみにアルゼンチンでも、ジスモンチ・ライブが5月8日(ロサリオ!)と11日(ブエノスアイレス)で公演予定されてい...

NHK「名曲アルバム」でブラジルの水彩画

ブラジル BrasilSalvador, Brasil 2000NHK教育TV「名曲アルバム」2009年5月には1日と28日の2回、タニィの大好きな『ブラジルの水彩画 Acuarela Do Brasil』が放送予定。以下「名曲アルバム」サイトより-----------http://www.nhk.or.jp/meikyoku/1(金) 教育 05:05~28(木) 教育 14:55~作曲 アリ・バローゾ編曲 南 安雄演奏 現田 茂夫(指揮) 東京フィルハーモニー交響楽団映像 サルバドル(ブラジ...

catalog image

日本人ブラジル移住100周年関連 2

おめでとう!ブラジル-日本の交流!・・・ということで、関連記事まとめておきます。その2ファッションショーも開催・・・日系移民100周年、ブラジルでミントデザインズがショー * 2008年06月18日 11:21 発信地:サンパウロ/ブラジル日本で現在発売中の女性ファッション雑誌アルゼンチン、ブエノスアイレスの風------------...

catalog image

12月のボサノバ♪

皆様♪以下に赤字で追加情報記載しました。しばし、雑務を片付け引きこもり気味のタニィですが・・・(でも片付かない、撮った写真の整理も関係者への配布も、お礼状すらまだ・・・ああ~最低。何とかせねば・・・皆様ご無礼スミマセン。)そんな中、12月1日はウーゴさんのライブの熱もさめやらぬ?Cafe Dufiでギター弾き語りの『山本のりこ*ボサノバコンサート』に期待しています。公式サイト、Myspaceで試聴できます。おお!My...